6/21(土)


今日は週末ポイント練

雨ちゃんが来て、初めて平塚に練習で向かう

…心配( ´•̥∀•̥` )



ふとん1ふとん2ふとん3


4:00起床

(睡眠時間→約5時間)


雨ちゃんにごはんをあげたりするために、いつもより10分早く起きた



体重はここ

もう重いけどしゃーない


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


朝食はシリアルナッツ

バナナは行きの車内で食べる猿バナナ



ハイパーボルトプラスフォームローラーフォームローラーSTKで脚全体をほぐす



支度が終わり、家を出る直前に雨ちゃんにごはんをあげる(4:56)

それでも、いつもの朝ご飯より早くなっちゃうね

ごめんね。゚(´つω・`。)゚。


今日はかまってあげられる時間がないため、ふやかしカリカリ最初から缶詰を混ぜた

めずらしく朝から食欲があって、すごい勢いで食べてる!

なんと3分で完食!✧(少なめの10gだけど)

完食は滅多にない!


完食してのドヤ顔(๑º ~ º๑)


ごはん前におしっこもうんちもできたし、これで安心して家を出れるஐ



車車車


5:06家出発

5:38平塚市総合公園到着

見事な青空(ㅎ-ㅎ;)


天気はもちろん晴れ

走ってる時間は25℃前後か…



アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ

準備OK


今日のメニューは

クルーズインターバル

1.71k×6(r75")

設定3'40"/k=6'16"/周

(r時間=疾走の5分の1)



ここ最近の設定は3'35"/k(閾値)だったが、だんだん気温が上がってきて、今までと同じ設定では難しくなってきた


例年の夏の時期の練習を振り返ってみても、気象コンディションに合わせて設定を変えることは必要

オンシーズンの設定にこだわって撃沈するよりも、適切な負荷になるよう臨機応変に対応していく



スニーカースニーカースニーカー


シューズは今日がデビュー戦!

『ハイパースピード4』☆


ロードスピ練に信頼と実績があって、ずっと履き続けている『初代ハイパースピード』↓(2022.2〜)

これが少し劣化してきたので購入☆


いろんな所のショップに行って、探してた2足のうちのひとつ
(スピ練用ハイパーと、JOG用シューズの2足を探してた)

14とジャンプアップ


実際、2も3も足入れしたことがあるが、1と違いすぎて(ソールが厚くなって柔らかく感じたとか※そもそもソールの素材が変わった)購入を見送っていた

しかし4を足入れしたときに、ソールに適度な硬さが戻ったような感覚があり、「これなら蹴り感もしっかり感じられるんじゃないかな」と思った

多少厚みがあるのは、時代のシューズの傾向があるため、感覚を変えていかなきゃいけないのかもな



自分→181.2g(25.0cm・WIDE)


妻ちゃん→179.3g(24.5cm)


ソールは厚くなったけど、重さは初代とそこまで変わらず(サイズは全く同じ)


ノンカーボンの薄底ハイパー✧

4の走り心地がどんなだか楽しみஐ


シューズと比べたら、雨ちゃんの方が小さかった!

(↓中に、はいれてるw)←逃走したがってるw

25.0cmもないんだな〜トイプードル




リカバリーは、JOGではなくその場のため、給水台スタート&ゴールの近くに設置


クーラーボックスごと置いておけば冷たいまま雪の結晶

クルーズインターバルならでは(。•̀ ᴗ-)✧




6:20朝礼

久し振りに道◯さんが参加ஐ



それじゃお互い頑張ろう!( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و 


雨ちゃんポーズパー傘



スニーカースニーカースニーカー


6:30スタート


3'40"/kはペース的にそこまでキツくはないので、ガムシャラにならずに走れる

フォームを意識しながら走る


気温25℃前後は真夏に比べればマシだが、まだ暑さに身体が慣れてないこの時期は、結構キツく感じる

さらに今日は、かなり日差しが強いので、より体力を消耗した



3'40"設定だったので最後まで持ったが、今までどおり3'35"/kにしてたら、多分無理だっただろうな


しっかり6本終了!✧

かけ水がなかったら死んでたな…



今日のLAP↓

3'40"/k→6'16"(1周1.71k)


6本やった軌跡


クルーズインターバルは、閾値ペースで疾走、リカバリーを短い時間しか取らず、 1本1本回復し切らないままスタートする練習方法(詳細割愛)

およそCIの狙いどおりの心拍グラフ



今日のコース


辛く厳しい44'56"だった



自分のあとに妻ちゃんも終了

お疲れさまஐ



妻ちゃんは1.71×5(415)

本数ごとに深部体温上がっていって、身体がどんどん重たく、言うこと聞かなくなっていった

(´•̥  ̯ •̥`)

できる限りで必死に走ったけど、キレイにBD⤵︎

CIとしては全くもって失敗ポイントになっちゃった

( ´•̥ו̥` )

avg.で言うと、先週の430×7周よりちょっと速いくらいだし、内容は全然今日の方がダメ

(先週は、体調二重丸×曇り×スカイの3要素揃ってたけど)

今日は体調周期バツレッド×晴れで、やれるだけやったと思う

ただひとつ、昨日の夜初めて、"ポイント前日のケア"をすっかりやり忘れた…言い訳は雨ちゃん

今後は雨ちゃんとの自分の生活リズムも、もっと慣れていくと思う



シューズはお互いハイパースピード4

厚みはそこそこあるけど、厚底のようなグニャッとする感覚はなくて、硬め

ちゃんと、蹴れる感覚あり!

スピードからロングまで、しっかりしたペースで走るのに、幅広く対応できそうなシューズだと感じた

これはいいシューズだと思う!( •̀ ᴗ⁃᷄)✧

(私も全く同じ感想!✧)



終わった後は速やかにアミノ酸入りゼリーでリカバリー


ダウンはWALK2k

これでトータル15.26k


最後にプロテインを飲んで終了



いつも水分不足で体調不良になるため、あらかじめ飲み物を用意しておいた

鬼滅の刃とコラボしたデカビタ(猪之助)CCレモン(宇髄さん)


とりあえずデカビタでエネルギーチャージいのしし


◯葉さん青◯さんと一緒にパシャリ☆

バケモノスーパー女子たちとのお話タイムだったஐ

みんな今日は暑さでキツかったみたい(꒪꒫꒪⌯)



今日は雨ちゃんを迎えて、初めてのM練

練習中もずっと雨ちゃんのことが心配だった

つらかったけど、「雨ちゃんをお留守番させてまで平塚来てるんだから!」と思って耐えた

なので早く帰る


(帰り道に真◯さんと車すれ違ってLINEしたんだけど、ブログの雨ちゃんのことをすごくかわいいって言ってくれてうれしかった!ஐ

だから自分たちが早く帰るのもバレてたw

本◯さんもかわいいって言ってくれてるんだってw)



車車車


8:19出発


帰り道沿いにある『ペンギンBakery』に寄る


8:30オープンで、開店直後に入店!



自分はこの『ジャンボクリームパン』が気分♪


妻ちゃんは『もちべえ(シナモン)』☆

最近テレビでも紹介されたらしい!


お気に入りの『シナモンロール』がまだなかったから選んでみた

(↓12/1のお話)



クリームパンでかっ!(ˉ ˘ ˉ; )

もちべえもでかいんだけど、わかりづらいw


このクリームパンは初めて食べたけど、カスタードがパン屋さんじゃなくて、洋菓子屋さんの味がする!

もったり滑らかで上品な濃い味!うまい!

もちべえは表面がパリパリしてて、中はもちもち食感!

砂糖とシナモンのシンプルな味で、食感も面白いし超うまい!

これは次回また買おう♪


食べながら車を進めて、なる早で帰る



9:08帰宅


雨ちゃん無事だった( ´•̥∀•̥` )


喜んでめっちゃハッスルしてる!w

落ち着いた後も、側にくっついてたஐ



パン1個じゃ足りないので、ちょっと追加

みなさまのお墨付き

『海老味噌ラーメン』『鴨だし中華そば』☆


ラーメンは中太ちぢれ麺で、もちもち食感がうまい!

中華そばも麺がもちもちしてて、それでいて平麺で蕎麦感もある

どっちも味が濃くて、香りもたまらない!

さすがみなさまのお墨付きだな(๑´ڡ`๑)



今日はこれからある所に出かける☆

いろいろと支度が大変だった〜(´・ᴗ・`;)



星星星


14:38家出発


雨ちゃん、初めてのお出かけ車トイプードル

1週間ぶりのJADE君☆

あらためて、雨ちゃんがわが家に来てちょうど1週間ってことを実感&感極まるなஐ


しかもお泊まりするため、ゲージを解体して持ってきた

(自分たちも、わんちゃんのお泊まりがどんな感じになるのかわからないため、念のため)

解体作業は意外と簡単だった



雨ちゃんは最初から大人しかった


そしてすぐ寝たΣ(・口・)

ほんと赤ちゃんだなஐ



ところが…

しばらくしたら吐いてしまった…

心配はしてたけど、やっぱり車に酔ったみたい


床が硬いキャリーケースがよくなかったのかも

そう思って抱えて移動することにした

車酔いはだんだん慣れるみたいだけど、辛そうにしてる姿を見るのは辛いな…



道は比較的空いてて、約1時間10分で目的地近くのコインパーキングに到着

着いて車から下ろし、再びキャリーケースに入れたらすぐ、また吐いてしまった

キャリーケースがトラウマになっちゃってるのかな…

キャリーケースは置いて、抱いて行くことにした




お祝いケーキお祝いケーキお祝いケーキ


17:12目的地到着


やってきたのは…妻ちゃん弟家族の家☆

今日は妻ちゃん弟の誕生日会が開催されるので、お嫁ちゃんに協力してもらい、本人と甥っ子には内緒でサプライズでやってきた!


しかし、自分たちが雨ちゃんを飼ってることは、お嫁ちゃんにも伝えてない!

いろいろサプライズが複雑化してるw



家にそーっと入ると…自分たちが突然来たことよりも、雨ちゃんがいることに驚く!w

そりゃそうだよな(๑•́∀•̀๑)トイプードル


この家にはトイプードルココアちゃんがいるஐ

まずは先輩に挨拶w

ココアちゃん18歳で、甥っ子(中3)のお姉さんஐ


今、家族で唯一わんちゃんを飼っているのが弟の家だったので、ぜひ会わせたかったのだ!✧

サプライズ参加を決めたときには、まさか自分たちすら雨ちゃんが存在すると思ってなかったけどねw



ココちゃんあめちゃんのお友達儀式が落ち着いたところで、バースデーパーティーを始める!

たくさんの豪華な料理を用意してくれてた♪

白ワインファンタジースプリングスホテルで出されてるワインなんだって!✧


盛り付けやお皿とかもいろいろおしゃれ

( ღ'ᴗ'ღ )

↑スーパーフードのビーツを、普通に料理に使ってるのがすごいw


このワインホルダー、うらやましい(๑•́∀•̀๑)✧カッコヨ


お嫁ちゃんは元客室乗務員で、本当にセンスがいいんだよね〜✧



妻ちゃんお母さんも一緒ஐ

では〜誕生日おめでと〜!かんぱーい!✧白ワイン


↑ChatGPT少女漫画ver.↓

※みんなよく似てますw



妻ちゃん弟とは、自分たちが高2弟が中3の頃からの付き合いなので、だいぶ長い年月を知ってるなw

(てか今の甥っ子の年齢なんだな!すご!w)


自分たちからの誕生日プレゼントプレゼント

おすすめの群馬の酒蔵、土田酒造の日本酒

しかもユナイテッドアローズとのコラボ酒

『Tsuchida99 UA ver. 活性にごり生』✧


麹99%のとても珍しいにごり生酒で、微発泡

日本酒の味わいというより、甘酒とかマッコリっぽい甘さの優しい生酒

みんなからも大好評だった♪

さすが無添加の生酛造り✧



食後はみんなでわんちゃんたちと遊ぶ

に絡まれてるかわいそうな雨ちゃんw



雨ちゃんはビビりながらもココアちゃんに近づき、遊びたくてちょっかいを出したり…


お腹を見せたりしてたw

トイプーのココちゃんが大きく見えるw



甥っ子にも可愛がってもらってるஐ


だいぶ気を許してるw



突然部屋が暗くなり、誕生日ケーキが登場!誕生日ケーキ


おめでと〜((o(´∀`)o))


お母さんが買ってきてくれた、チーズケーキと、紫陽花のデザインがかわいいチョコケーキஐ

どっちもおいしい(∩´ー`∩)



この場にだいぶ慣れてきて、先輩ココアちゃんにちょっかいを出す雨ちゃんw

↑雨ちゃん、髪の毛とか細い紐状のものが好きなんだよね(ペットショップの人に聞いたら、赤ちゃんあるあるみたい)



4:00起き+ポイント練+お酒で恐ろしいほどの睡魔が来て、たまらずダウン⤵︎

そして遊び疲れた雨ちゃん


なんとか歯を磨いてパジャマに着替えるも、再び早々ダウン

寝てる3匹トイプードル猿トイプードルzzz



雨ちゃんはずっと近くで寝てるஐ

うちではまだゲージで寝てるから、うれしいのかも


雨ちゃんは夜中におしっこ2回、布団で粗相せず、ちゃんと自分のベッドでwできたみたい!
うんち1回はちゃんとできた✧
これを、雨ちゃんが動くたびに気を張ってて起きて、付き添ってた妻ちゃんに感謝(自分は爆睡zzzガーン)






こうして長い1日が終わった
とりあえずはポイント練がこなせてよかった
これから先、もっともっと暑くなるかと思うと憂鬱になる
やることはやって、でも疲労を溜めすぎないように、工夫しながらやっていきたい