5/24(土)


今日は週末ポイント練



ふとん1ふとん2ふとん3


4:10起床

(睡眠時間→約5時間)


体重は…めっちゃ増えたー

4日前との差がすごい( ꒪⌓꒪)


ポイント練の中ではかなーり重い

やる前から弱気になってしまう…(ㅎ-ㅎ;)



いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


朝食はシリアルナッツ

バナナは平塚に向かう車内で食べる猿バナナ


ハイパーボルトプラスフォームローラーフォームローラーSTKで脚全体をほぐす



2日前から気になり出した右膝裏

ここは以前痛めて対処方法はわかってるので、しっかりケアしておく



車車車


4:59家出発

5:28平塚市総合公園到着

めっちゃ曇ってる曇り


天気はやっぱりくもり

最近にしては気温が低くて走りやすそうだが、北風が強いのが気になる



アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ

体重のせいか走りが重い(¯―¯٥)


今日のメニューは

3'50"/k×22k

(1.71k×13周=22.23k)



先週は土砂降りの中でロング走30.78k(avg.4'02"/k)を走った


今日は距離よりもスピード重視

3'50"/kはフルのペースから10秒遅いだけなので楽なペースじゃないけど、このペースをコンスタントにやっていけば、シーズンになれば3'40"/kに移行しやすい


暑くて走れなくなるまでは、積極的にやっていく

(`・ω・´)



シューズは初代メタスピードスカイ

安定して快走できる相性のいいシューズ


給水はお互いスポドリ×1水×1

そこまで距離が長くないし気温も低いので少なめ



6:20朝礼

ペースごとにチーム分け



今日のウェアはTIGORAキースヘリング

白ノースリーブを着るのは初めて!


黒ノースリアンディマウスもかわいいが、白の犬もキースヘリングっぽいデザイン✧


新しいウェアでモチベーションup!

お互い頑張ろう!( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و 



炎炎炎


6:30スタート


3'50"/kは最速チームでひとり

最初から自分のペースで走る

ちなみに2番目に速いのが、430チームで妻ちゃんひとり

お互い頑張ろう


いつも最初は余裕があるのに、今日は全く余裕なし

「こんなんで22kもつのかな…」と考えながら走ってた



今はペースも距離もそこまでこだわってない

3'50"/kを少し超えたっていいし、目標距離に届かなくてもいい

毎回「100%絶対こなさなきゃ」じゃ気持ちがもたないので、「90%ぐらいでもいいから、とにかくやることが大事」という気持ちでやってる


今日もペースは3'50"/kぐらい、距離は22kぐらいという気持ちで走る



北風がかなり強くて、向かい風の区間は進むのがキツい

もちろん追い風もあるけど、風はやっぱり苦手だな

(´・ω・`;)



9周目(約13.8k地点)↓

風の音がざわざわしてる

↑ズームから直そうと思ったら、ボタン間違えて、切っちゃった

( ´•̥∀•̥` )ゴメン


10周目(約15.5k地点)↓


写真で見るとフォーム悪くないんだけど、動画で見ると上半身と下半身がうまく連動してないんだよな



後半は何周でやめようか悩みながら走ってたけど、目標どおり走りたい気持ちが勝った

12周(20.52k)を走り、プラスでラスト1周はフリー!

ペースをできるだけ上げる


そして…ゴール


キツいながらも最後までフォームを崩さず走れたかな



今日のLAP↓

3'50"/k→6'33"(1周1.71k)

給水を取った8周目だけ大幅に遅い

ノンストップで取って走りながら飲んでるけど、給水するとどうしてもペース落ちちゃうんだよな⤵︎


1.71k×13周=22.23k1:24:57


avg'3'49"

重い体重の中で、よく3'50"/k以内に収めたな



心拍数はずーっと高かったけど(ˉ ˘ ˉ; )


今日のコース



快走…とはいかなかったけど、キツい中でもまとめることができた

心配してた右膝裏も、痛みが出なくてよかった



妻ちゃんは430で行けるとこまで

昨日の補強で前ももの筋肉痛がかなりあって苦笑、3周目以降は「痛い!重い!痛重い〜(꒪⌑꒪;)‎!!!」で進んでた

でも、スカイに走らされちゃう感覚もあって、だからなおさら筋肉痛に直に来たのかも(毎周設定より速くなっちゃう)

6周目に入って痛重の限界が来て、耐えてfinish

10.26k→avg.427

今日は超曇りだし、チャンスデーだと思ったんだけどな

☆(:D)| ̄|_ もすこし走りたかった

体調周期?か、風邪を引きずってる?のか、体温が少し高かったのが、素直に不調にあらわれたなー…

それでも、この数週間の"物理的重"で全然走りの感覚が悪かったよりも、

今日の"筋肉痛痛重"の方が、動けてる感覚がしっかりあって、走りの感じはよかった!✧

自分が今やるべきことが見えた気がするから、意識を持ってこなしていきたい



シューズはお互い初代メタスピードスカイ

軽くて適度に反発があって走りやすくて、自分には本当によく合うシューズ✧


ってか汗びっちゃりなんですけど(ˉ ˘ ˉ; )

写真じゃわかりにくいけど、背中も胸も上の方はビタッとくっついてる⤵︎



終わった後は速やかにアミノ酸入りゼリーでリカバリー


ダウンは妻ちゃんと一緒に3k

(妻ちゃんはダウンJOG長めで、走りながら応援してくれた)

これで今日はトータル28.23kになった

プロテイン飲んで終了




車車車


8:53出発


今日は、先週に続いて大事なミッションがある

それは…


昨日5/23(金)から始まった、

マックハッピーセット

ちいかわ第2弾をゲットする!( ✧Д✧)



第1弾(5/16〜5/22)は、たったの3日早期終了になったほど、人気のちいかわ

自分たちは開始翌日、M練の帰りに寄って、朝マックでゲットできたஐ


まさか、この↑翌日の日曜日、たった3日間でちいかわ第1弾が終わるとは思ってもいなかった



しかし、今回の第2弾はさらにヤバかった…

平塚出発前に車内で、モバイルオーダーを進めてみると、近隣の店舗はことごとくちいかわ販売終了してる!


え?(꒪꒫꒪⌯)昨日始まったばっかりだよね?

まだ2日目の朝一だけど?


ネットで調べてみると、なんと初日で多くの店舗が販売終了になったらしい!

꒰꒪д꒪|||꒱ガーン



平塚・厚木近辺のマックをしらみつぶしに調べてみるも、やっぱりどの店舗もちいかわはことごとく販売終了

こんなにあるのに全滅とは…(ㅎ-ㅎ;)


「ポイント頑張って、先週と同じく朝マック!✧」

…と思ってたのに( ߹꒳߹ ) 



もしかしたらモバイルオーダーの情報が間違ってるのかもしれない

ダメ元で先週寄った厚木インター店に来てみた


やっぱりダメだったか…

一応店内にも入ってみたが、やはり終了してた


まさか初日で終わるとは…

だって初日って平日だよ?土日でなくなるならまだしも…

信じられない…(꒪꒫꒪⌯)

でも本当に欲しかった人は、金曜にGETしたんだろうな

じゃなきゃ初日でなくなるなんて、考えられないもんな



しかしここで妻ちゃんがあることに気づく

「路面店じゃなくて商業施設の中にある店舗なら、営業時間が限られてるし、まだ残ってるかもしれない」


確かに!(º ロ º๑)✧

さっきの地図でも、2店舗だけモバイルオーダーができないところがあった

おそらくそういうことなんだな!

(ちなみに1店舗はジアウトレット湘南平塚…絶対残ってないだろう⤵︎)

モバイルオーダーできないから、残ってるかどうかもわからない!

「おそらくないだろう」ぐらいの気持ちで、期待しすぎずに向かう


さっそく厚木にある、フードワンにやってきた

ここの2階にマックが入ってる


9:29フードワン到着

施設のオープンは10:00

しばらく車で待機し、10分前になったら入口の前に移動

既に5〜6組が並んでたが、マックのために並んでるかどうかは不明


そして運命の10:00

入口が開き、前に並んでた数組が走って中に入る!

やはりマックか!と思ったら、マックじゃない方に走って行った

あとでわかったが、その人たちが向かったのは『カットプラス』というリーズナブルな美容室

まぎらわしい…(ˉ ˘ ˉ; )



ランナーの力を発揮してトップで到着!✧

もうアップは終わってるんだぜ( •̀ ᴗ⁃᷄)←

(でも店内走ってはないw)

そして、同じ入口で待ってた人たち、1組もマックに来なかったw


レジで「まだちいかわありますか?」と聞くと、なんとあるとの回答!

来て待って正解だったー!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。



レジの奥を見ると、カゴの中におもちゃの箱が見える

あれで全部みたいだから、早く来て正解だったな

(マイクラの箱も混ざってる)


自分たちの後ろには、意外に少なく3組だけ並んでた

でもこの時間に来るってことは、やっぱりちいかわ狙いなのかな?



買えるチャンスはこれで最後だろうから、4セット購入することにした☆

(ひとり4セットまで購入可)

ちゃんともらえた〜♪ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ


10:10食事

いっただっきまーす( ღ'ᴗ'ღ )


本来ならまだ朝マックの時間だが、この店舗は朝マックの取り扱いがない

通常メニューのハッピーセットの中から、

『チーズバーガーハッピーセット』×2と、『チキンマックナゲットハッピーセット』×2

を購入した☆


ナゲットセットは家で食べることにして、チーズバーガーセットを食べる

うまー!疲れた身体に染み渡る〜(๑′ᴗ‵๑)ハンバーガー

数日前から「土曜日はマック♪」のクチだったから、食べられてよかった〜✧



さて、いよいよちいかわを開けるஐ

第2弾も全部で4種類

何が入ってるのか…いざオープン!


見事にコンプリート!すごっ!(º ロ º๑)✧

絶対かぶると思ってたからびっくり!


記念にパシャリ☆

怪しい人ではありませんw

ちいかわうれしいな(*´˘`*)



こうなると第1弾もコンプリートしとけばよかったとちょっと後悔⤵︎

下の段の左2つがないんだよね(ˉ ˘ ˉ; )



練習もして、紆余曲折ちいかわもゲットできて、清々しいஐ


せっかく来たので、いろいろ買い物してから帰る

このフードワンに来たの、何年振りだろ?w




星星星


12:23出発

12:49帰宅


さっそくちいかわを並べてみる

第1弾と第2弾、箱の大きさが全然違う!


しばらくは飾っておいて、それから使おう

って言っても、もったいなくてなかなか使えないんだけどね〜w



持って帰ってきたナゲットポテトを温める

レンチンするとしなっとしちゃうので、フライパンで乾煎りするのがポイント!

これで出来立てに近い食感になる!


なんて画力…( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )


ポテトの食感もいいけど、ナゲットがマジで出来立て!

乾煎り最強(。•̀ ᴗ-)✧

この並びでお昼からお酒で最高な時間(∩´ー`∩)



夕方、湯船に浸かって疲労回復温泉

浮腫みよ、体内から出ていけー!ι(`ロ´)ノ



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


19:10夜ご飯

生かつお刺身山芋梅サラダキムチやっこ焼売☆


最近ハマってる生鰹の刺身!

脂が乗っててトロッとしてるし、鉄分も多くて栄養価も高い✧

オニオンスライスミョウガを乗せてさっぱりいただいた♪

山芋は、潰した南高梅と和えてこれもさっぱり✧

どれも身体にいいものばかりだったなஐ

(๑´ڡ`๑)



2杯目以降はカシウー

気のせいか、烏龍茶だから健康になる気がする

(๑•́∀•̀๑)



デザート代わりに

『明治Wのスキンケアヨーグルト』☆


紫外線刺激から肌を守り、肌の潤いを保ってくれるという優れもの✧

(何か少し流行ってるとか?…で買ってみたw)

曇ってても紫外線は大量に降り注いでるから、お肌もしっかりケアしないとね

( ღ'ᴗ'ღ )






こんな感じの1日だった

脚に不安はあったけど、違和感なく走れてホッとしてる

今のうちにしっかりケアして、早めに違和感をなくしたい