5/10(土)
今日はランオフ
元々雨予報だったこともあり、今週は抜きの週でポイント練はお休みにして、思いっきり寝ることにした
7:45起床
(睡眠時間→約7時間)
意外と早く目が覚めた
天気はやはり雨
もっと強く降る予報だったけど、意外と小雨
体重は少し下がった
ここら辺なら問題なしかな
昨日から喉が痛い
起きたときから身体も熱いため、熱を測ってみると…37.7℃
やはり熱があったか⤵︎(平熱は低くて35℃台)
幸い喉が痛いぐらいで、よっぽど辛くはない
食欲もあるし、ちゃんと休めば平気そう
というわけで…二度寝(*´˘`*)zzz
9:15起床
(睡眠時間→約8時間15分)
これだけ寝たら十分だろうஐ
9:47朝食
卵かけご飯、キムチ、納豆☆
少しでも食べやすそうなものをチョイス
卵かけご飯はシンプルにうまいもんね(o'ч'o)
キムチも納豆も食べて、身体にもいいはず!
食べ終わったら風邪薬を飲む
せっかくの週末だし、今日のうちに治したい
おやつに四国銘菓の『御栗(おんくり)タルト』☆
栗がしっかりしてて、甘すぎなくて上品な味
( ღ'ᴗ'ღ )
15:33遅めのお昼
小腹が空いて、お腹がぐーぐー鳴るw
妻ちゃんがトーストを焼いてきてくれた!
withりんご&ココア
『俺のBakery スイートポテト風トースト』を塗って焼いたトースト
焼いてる時から甘いいい匂い!
カリカリした食感と、スイートポテトの甘さがうまい!
塗って焼くだけのこういうスプレッド、手軽でおいしいよね♪
19:48夜ご飯
むしざんまいでせいろ蒸し☆
ミートローフ風蒸しハンバーグ、ブロッコリー、ナス、スナップエンドウ、トマト、さつまいもを敷き詰めて〜
蒸したら完成!15分↕︎15分
ここにひじきの煮物を添えるஐ
↑風邪っぴきなのでノンアル( ・᷄д・᷅ )
鶏ひき肉と豆腐とえのきを使って作ったタネに、ミートソースを挟んでミルフィーユ状にして、チーズを乗せて蒸した!
↑ふちに野菜ぎゅうぎゅうに詰めてある✧
思ったよりも液体っぽくなったけど、崩しながら食べるのがうまい!
ミートソースとよく合うし、野菜を一緒に食べてもおいしい!
うまくてヘルシーなんだから最高だよね✧
デザート
『QUONテリーヌ〜苺はいつも裏切らない〜』☆
チョコレート専門店QUONの看板商品の『テリーヌ』
いろんな味があり、単品でも買えるのだが、
3個セットで本のようになってるデザインがかわいくて購入♪
今回買った〜苺はいつも裏切らない〜は、苺系の味3種類がセットになったやつ
・ベリーベリー
・リッチベリー
・クランベリーベリー&チョコレートチップ
今日はベリーベリーとクランベリーチョコの2つを半分こ
これおもしろ!Σ(・口・)✧
このテリーヌ、食感が不思議!
一瞬硬いチョコなんだけど、噛むとホロッとする!
味は濃いし、これは人気なのもわかるなஐ
ぜひリピしたい一品♪
残り1個も楽しみだ((o(´∀`)o))
5/11(日)
今日は早朝JOG
5:40起床
(睡眠時間→約6時間)
まずは熱を測る
昨日は37.7℃だったが…36.5℃
よしっ、これで走りに行けるな( •̀∀•́ )✧
※37.0℃以上だったら走っちゃダメと妻ちゃんに言われてた
天気は晴れ
日中は25℃を超えて夏日になるらしい…
体重は…まぁ熱が下がればなんでもいいか
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
ハイパーボルトプラス&フォームローラー&フォームローラーSTKで脚全体をほぐす
しっかりケアしてから出発
相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
少し雲がかってるものの、奥に強烈な太陽が見える…
お初のボーダー柄ロンT☆
お揃いの型でデザイン違いஐ
どっちがどっち着てもいいんだけどねw
(レディースのL、そしてポリ100←ココこだわりw)
↑↓コナン風(安室さんとベルモットっぽいw)
一応「顔の特徴は残して生成して」って頼んだが、もはや自分の面影なしw
(๑•́∀•̀๑)
今週は抜きの週で、週末ポイントはなし
代わりにJOGのペースを少し速くする
河川敷に出て、約2k地点から徐々にBU!
気温が高いのもあって、顔から汗がボタボタ垂れてきた
(ˉ ˘ ˉ; )
約8.5k地点で山口さんとすれ違った!
「今日はリラックスモードですね♪」
と言われたが、実は結構キツかったw
「超頑張りモードですね」っていう走りに見えなくてよかった(>▽<*)w
約10.5k地点で矢◯さんと会った!
これから海老名運動公園で練習会とのこと
ちょっとお話できてよかった☆
お互い次シーズンに向けてコツコツやっていきましょう!
( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و
頑張ったので、ラスト1kはダウンでゆっくり
そんな感じの速JOG13kだった
走り出しとダウンを抜いたら、結構いいペースで走ってる
今日は心肺に適度な刺激が入ったな✧
(一緒に走った妻ちゃん…結構なキツさだった〜
そりゃそうだのペースだった)
体調はだいぶ回復したみたいでよかった
回復してなかったら、今日のペースは途中で離脱してただろうな
(ˉ ˘ ˉ; )
最近ランオフが多いから、痛いところや気になるところもとりあえずなくなり、脚的には気持ちよく走ることができた◎
今日はこれから、あるところにお出かけ
シャワーを浴びたら急いで支度ஐ
9:06家出発
9:15本厚木駅から小田急線乗車
新宿駅で山手線に乗り換えて〜
10:38浜松町駅到着
国指定名勝『旧芝離宮恩賜庭園』の横を通り〜
歩くこと約10分
目的地のビルに到着
ここは『東京都立産業貿易センター 浜松町館』
ここに来た目的は…
今日開催の『春のタヌキ祭り SPRING TANNUKI FES 2025』☆
ランニングウェアブランドのTANNUKIが主催する年一のイベント
会場にはトレランウェアを中心とした、様々なブランドが出展し、製品を展示・販売している
自分たちはトレイルは全くやらないのだが、欲しいブランドが出展しており、セールを行うため、わざわざ遠征してきた
そのブランドが『ranor』
この↓Tシャツ、短パン&スカート、キャップはranorのもの✧
オシャレだよね(。•̀ ᴗ-)✧
フェスは11:00から
2分前に会場に着いたのだが…
めっちゃ並んでる!!(º ロ º๑)
トレイル系のイベントだけあって、8割の人が今すぐ山を走れそうな格好をしている
ロードランナーの自分たちは、ちょっとアウェーな感じ
(ˉ ˘ ˉ; )
ツバの短いキャップ着用率がかなり高く、サングラスでオークリーなんて0人だったと思うw



入場は無料だが、協力金を入れる箱がある
協力金を入れて中へ進む
中は展示場?のため、体育館ぐらいの広さ
ranorの場所は事前に調べてあったので、入って左奥へ
ブースに行くと…新作もあるけどセール品も結構ある
10〜20%オフぐらいなのかな?って思ってたけど、もっと全然安い!
こりゃ大変だ〜(•̀ㅁ•́ ;)
この写真の左側にある商品は全てサンプルやセール品
数が限られてるため、どんどん減っていった
オープン時間に行って正解だったな
約50分、全力で商品を探しまくり、いいのを見つけることができた♪
自分は5点、妻ちゃんは3点購入!
買ったらステッカーもらったᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
こういうのって、使うのがもったいなくて、結局飾るだけになっちゃうw
今回のフェスはグループランニングというイベントがあり、みんなで走るらしい
これに参加する人がかなり多かった
会場は2周したけど、ranor以外で買うのはなかったな〜
でもいろいろ見て楽しめたなஐ
『春のタヌキ祭り2025』またね〜((o(´∀`)o))
自分たちが、この子とまた会うことはあるのだろうかw
12:13出発
せっかく浜松町にいるので、築地まで歩いて行き、ランチをすることにした
築地までは約2k
道はシンプルだし、ときどき標識も出てきたので、問題なく歩けた
築地までの道のりでも感じてたのだが、外国人ばっかりでびっくりする!
日曜のお昼なので人は結構いたけど、その8割が外国人
日本の観光名所はどこもこんな感じかな?
思いつきで築地に来たので、どこのお店がいいか全然決められない
(´・ω・`;)
いろいろと見た結果、この『斬』という海鮮丼のお店に決めた
呼び込みのお姉さんが親切に教えてくれたのと、陽が強すぎてもうどこでも入りたかったw
お店は地下1階にある
(生ビール半額も決め手のひとつw)
うまそうな海鮮丼がたくさんある!
その中でも〜
土・日・祝限定の、この3つの中から選ぶことにした!
まずは生ビール
キンキンに冷えてやがる〜(๑′ᴗ‵๑)
そしてすぐに自分の丼が登場!
『本鮪丼』☆
赤身、中トロ、大トロ、ネギトロ、漬けマグロが入った、マグロ尽くしの豪華な丼!
妻ちゃんは『贅沢幸福丼』☆
赤身、中トロ、ネギトロ、ウニ、いくら、生海老が入った贅沢な丼!
13:18食事
いっただっきまーす(๑>◡<๑)
マグロうっまー!(º ロ º๑)✧全然違うな!
こりゃ築地まで来た甲斐があったわ!
中トロも大トロももちろんうまいんだけど、赤身の厚さとトロけ具合が最高にうまかった!
2人して感動したな( ´•̥∀•̥` )( ´•̥∀•̥` )
『斬』ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)
今度は東京駅に向かって歩く
歌舞伎座の前を通過
銀座四丁目の信号と、和光の時計塔
この辺は東京マラソンでも通るもんね〜
↑めっちゃおのぼりさん写真w
道路の真ん中だけど、ホコ天ね
ってか、陽はもちろん強いが、やはり暑い
気温25℃…夏日じゃん(ㅎ-ㅎ;)
松屋銀座の前に、やたら人が集まってる
近くに行ってみると…オンラインに無料登録すれば、プレゼントがもらえるらしい!✧
なんかマイクラちっくなキーホルダーをもらったw
ちょっとかわいいから、もらえてよかった♪
14:30東京駅到着
タヌキ祭りの場所(浜松町)から、築地を経由して、東京駅まで歩いたら、ピッタリ5kだった!
いい距離歩いたなஐ
↑「築地の場所ぐらい知ってるわ!」と、東京の人たちにはツッコまれるであろう文字w
東京駅に来ると使いたくなる、3Dスキャナで撮影して作った自分たちのAR↓
(お台場でARを作って、その翌日に東京駅でこれと同じように遊んだからw)
これが作ったAR↓
ちょっとすごくない?(๑•́∀•̀๑)
話を戻そう(ˉ ˘ ˉ; )
東京駅の構内で、食べたい逸品を探す☆
すると、妻ちゃんがあるお店を見つけて駆け寄る!
それは…『TRUFFLE mini』☆
前から妻ちゃんが行ってみたかったパン屋さん!
(分店miniの、本店?のTRUFFLE Bakeryにね)
中でもこの『白トリュフの塩パン』は大人気らしい!
これかー!うまそう( ꒪﹃ ꒪)
っていうか、お店の周りがトリュフの香りでヤバい!
迷わずGET!( ✧Д✧)
さらに、グランスタ東京の『Mr.CHEESECAKE』でデザートを買うஐ
このグランスタ東京店は、Mr.CHEESECAKE初の常設店らしい
Mr.CHEESECAKEが超うまいのは知ってる!
いや〜いいのが買えて満足(*´˘`*)
収穫ありありだな♪
15:34東京駅からJR中央線乗車
新宿駅で小田急線に乗り換える(始発駅)
小田原行きの快速急行に乗るため、1つ前の快速急行(藤沢行き)を見送る
ん?この電車、よく見たら…
『もころん号』じゃん!(º ロ º๑)✧
数ある小田急線の中でもたった1編成しかない、スーパーレア電車『もころん号』
車掌さんの下(ドア)に、車掌さん風もころんがいるw
そして運転席の窓にはもころんのぬいぐるみ!
(上の写真にも確かにいるなw)
乗る電車ならよかったのにな〜
まぁ間近で見れただけでもラッキーだったなஐ
それにしてもよく新宿駅で遭遇したな✧
そして藤沢行きってことは、もちろん小田急江ノ島線
やっぱり小田急小田原線(本厚木)だけを走ってわけじゃないから、相模大橋で見れるのはすごい確率だよな!✧
16:01新宿駅出発
16:51本厚木駅到着
17:10帰宅
帰ったら、さっそく今日の戦利品を並べる!
(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
自分が買ったのはこの5点…で50,100円が27,000円と、
なんと全部で23,100円引きだった✧
割引率は個々で違うから割愛
妻ちゃんはこの3点ஐ36,300円が17,000円!
ranor価格って、簡単には手が出せない〜(´・ᴗ・`;)w
Tシャツとノースリーブはお揃いஐ
てか、セールSサイズであったのがこれ↑↓ぐらいだった
(欲しいと思ったバンダナ柄とかは、XSとかLばっかりだった)
これ来て走るのが楽しみだな(*´˘`*)
アイテムでモチベーション上げてかないとね♪
湯船に浸かって疲労回復
あ〜気持ちよかった( ღ'ᴗ'ღ )
19:57夜ご飯
トリュフベーカリーの『白トリュフの塩パン』☆
これをオーブンで温めて〜完成!
トリュフの香りがヤバい(๑꒪▿꒪)*
↑2個で物足りなかったら…って思った妻ちゃん、急遽「3個で」って言って買ってたw←4ではなかったw
そしてトリュフ、香りだけじゃない!
塩とトリュフの味が濃くて、超絶うまい!
口の中全体が、ずっとトリュフで覆われてる!✧
これはスパークリングワインを冷やしておけばよかった〜
( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
パン食べたらお腹のエンジンかかっちゃったのでw、ちょい足し
世界のカップヌードル『14種類のスパイス麻辣湯』
前にバーミヤンで麻辣湯を食べてうまかった(なんちゃらランキングで1位だった)から、このカップラーメンも気になって、買っておいたやつ♪
痺れる辛さが特徴的!さすが四川発祥!
味が濃くて、ご飯を入れたらうまいかもしれないな
(さすがにバーミヤンほどうまいとはならなかった苦笑)
デザートはもちろんMr.CHEESECAKE☆
味はクラシック、クッキー&クリーム、クリームブリュレコーヒーの3種類
これは『グランスタ東京限定アソートセット』で、ボックスが赤レンガ舎柄なのだ✧
グランスタ限定フレーバーのクッキー&クリームはとっておいて、今日は残りの2つを半分こする
クラシックは王道のレアチーズケーキ!
チーズの濃さとレモンの酸味がレベチにすごい!
クリームブリュレコーヒーは、コーヒーの味が想像以上に濃い!
チーズとの相性がよくてびっくり!
どっちもさすがのなめらかさஐ
とろけかたハンパない!
うまいチーズケーキだったな(∩´ー`∩)
ちなみに、常設店2店舗目『羽田空港』の空柄、
3店舗目で旗艦店『GINZA SIX』の白もかわいい
(常設店はこの3店舗のみ)
…食べてみたい(๑>ᴗ<๑)
こんな感じの1日だった
ちょっと遅めのプチGW的なおでかけ
朝から動き回って忙しかったけど、楽しくて充実した1日だったな
いい息抜きができたし、新しいウェアを買ってモチベーションも上がったし、また頑張っていこう