4/28(月)
今日は早朝JOG
5:00起床
(睡眠時間→約5時間50分)
天気はくもり
朝から18℃もあって気温が高い(ㅎ-ㅎ;)
体重は…
昨日31kも走って200gしか減らないとは…
(ㆆ_ㆆ)
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー&ハイパーボルトプラス
しっかりケアしてから出発
まずは相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
18℃あるので軽装のロンT&短パン
自分は昨日のロング走22.23k(avg.3'46"/k)のダメージはあまりなく、気持ちよく走れる
しかし妻ちゃんはダメージありらしくw、右前ももが重いらしい
なんなら430×20で筋肉痛まできてるし(๑•́∀•̀๑)
昨日はよく走れたもんね(´・ᴗ・`;)
雲だらけで空が真っ白
晴れと曇りじゃ体感温度が全然違うな〜
しかも今日は強めの南風なので、押されて気持ちよく走ってる↓なう≡
昨日はXシェルター着るほど日差しが強かったのにね(左は自分←一応w)
厚木市側の河川敷も少し走る
あれ?あの電車は…
やっぱり『もころん号』じゃん!Σ(・口・)
会うの久し振り!✧
たくさんある小田急線の中で、たった1編成しかなく、時刻表完全非公開の『もころん号』
これはきっといいことがあるな(∩´ー`∩)
そんな感じのJOG13kだった
昼休みに美容院に行って軽量化
久し振りにバッサリいった!( •̀∀•́ )✧
かなり長かったから、切った量がハンパなかったw
頭が軽くて気持ちがいい♪
職場に戻ると「…あれ?髪切った?!」と驚かれたw
今日も残業のため、いったん定時(17:15)で帰って、夜ご飯を食べる
蒸したら完成!✧20分↕︎10分
ここに十六穀米を添えて、蒸籠和膳☆
蒸した筍は味も食感もうまい!
塩もいいけど醤油もよく合うな♪
紅鮭は塩味が効いててご飯が進む!
しっかり食べて元気をチャージฅ(•̀㉨•́ )ฅ
定時の17:15で帰って、17:21に出来立て熱々の夜ご飯を食べれるなんて、今の残業続きの環境では本当にありがたいことだなஐ
17:52再出勤…
18:00〜21:30まで残業⤵︎
へとへとだよ〜(´-_-。`)
帰ってシャワーを浴びたら晩酌タイム
『トリスハイボール やわらか』&『贅沢搾り キウイ』☆
ここにアンドザフリットのドライフリットを添える!
今日の味は『アンチョビ&ガーリック』☆
いかにもおいしそうな名前だけど、期待してたよりも味が薄く感じた(今までの味は濃かった)
もっと味にパンチがあったら良かったな〜
楽しみにしてた味だったから、期待が大きすぎたのかも
でもおいしかったけどね(๑´ڡ`๑)
お初の『トリスハイボール やわらか』は、クーポンでゲットしたやつ
さっぱりだけど、ちょっと薄く感じたらしい
軽く飲みたい今には合ってたかな〜(*´з◇ゞ
明日は祝日なので、眠くなるまでテレビを観ながらのんびり過ごしたஐ
4/29(火・祝)
今日は昭和の日で祝日
本当は走りたいところだが、残業続きで身体が疲弊しているため、このチャンスを利用して思いっきり休むஐ
9:00起床
(睡眠時間→約7時間20分)
昼ぐらいまで寝ると1日もったいないし、夜も寝れなくなるので、気持ち早めに起きた
とは言っても、わが家はGWなどの大型連休にどこかに出かけることは大抵ない
とにかく人混みが苦手(特に妻ちゃん)
なのでこういう時はなるべく、人が多そうな観光地などには近づかず、出かけたいときは大型連休を避ける
何連泊もしたい旅行とかも、特にないしね
(コナン君の映画も、毎年GWが終わって落ち着いた頃に観に行く)
この先のGWも、カレンダーどおりの休みだけど、どこか混む場所に乗り込む予定はなし
でも予定はいろいろあるから、楽しんでいこうஐ
天気は晴れ
今日も朝から暑かったみたい(´・ω・`;)
体重は重い
まぁ平日はなかなか湯船れないからな
ブランチを何にしようか作戦タイム
まだマックの福袋に入ってた商品無料券が残ってるため、コイツを利用する
↑これ以外にもあと少し残ってる
今はチキンマックナゲットがお得なので、こちらも買い足す
期間限定のベーコンポテトパイ
これは食べないとね〜(๑′ᴗ‵๑)
というわけで…
マック、ゲットだぜ!( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
10:51食事
チキンフィレオ、てりやきマックバーガー、ポテトL、チキンマックナゲット15P、ホットアップルパイ、ベーコンポテトパイ☆
with『極搾りりんご』&『スーパードライ生ジョッキ缶』
ナイス画力!✧
いっただっきまーす((o(´∀`)o))
チキンフィレオは滅多に選ばない
あらためて食べてみるとうまいな!(º ロ º๑)✧
ナゲットのソースは王道の『バーベキュー』の他に、
新味の『完熟トマトのピッツァ風ソース』と『エッグタルタルソース』をチョイス!
どっちも個性的でうまい〜(๑´ڡ`๑)
ベーコンポテトパイとアップルパイは、リベイクしていただく♪
中が熱々のトロトロでヤバいうまさ!
マックのパイは唯一無二の存在だなஐ
昼間っからおいしく飲んで食べてのんびりで、いい祝日だな
( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
夕方、湯船に浸かって疲労回復
これで浮腫みも取れるかな?(ˉ ˘ ˉ; )
19:30夜ご飯
減煙電気七輪でステーキ☆
一緒に焼くのは、ピーマン、新玉ねぎ、じゃがいも、たけのこ!
レタスで巻いて食べる♪
煙は上がりにくいが、直火ではないので、じっくり焼いていく
(⁎⁍̴̀﹃ ⁍̴́⁎)
ステーキうまっ(๑′ᴗ‵๑)
肉肉しいけど柔らかい!これは塩こしょうもいいし、焼肉のタレも合う!
焼肉も焼き野菜もゆーっくり食べながら、お酒を味わうのは至福の時間♪
デザートはローソンのウチカフェスイーツ
『ほうじ茶ラテパンケーキ(狭山茶)』☆半分こ
仕事帰りにローソンに寄り、たまたま目についたので、妻ちゃんへお土産で買ってみた
ほうじ茶の味がかなり濃い!
クリームの甘さとほうじ茶のビターな味が合わさって、和と洋のバランスがいいஐ
クリームはおいしいけど、スポンジが普通すぎて、まぁリピはないけど、一度は食べてみてよかったかな
こんな感じの2日間だった
今はランオフ多めだけど、忙しい時期ならではなので、バランスを見ながらやっていく
ここで心身ともに充電して、また明日から頑張っていこう