4/17(木)
今日は早朝JOG
5:00起床
(睡眠時間→約6時間)
昨日はノー残業デーだったため、それなりに寝れたஐ
天気は晴れ
気温・風ともに走りやすいコンディション
体重は…おぉっ!✧
昨日は湯船ったから、浮腫みが取れて1.3kgも減った!
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
フォームローラーなど3種の神器でほぐす
脚全体をしっかりケアしてから出発
相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
少しモヤっとしてる感じ
ウェアはクレーマーサーキュレーション
今日もガッツリ汗をかく
JOGの途中でバウンディング30回×5セット
3k地点から、1kごとに1セットやった
上下動のデータを見ると、やったところがよくわかるなw
バウンディングは連続してやると、脚が疲れて正しいフォームでできない
1セット1セットをしっかりやるためにも、感覚を開けるのは必要かな
今日は感覚を開けたおかげか、5セットともいい感じでできたஐ
そんな感じのJOG13kだった
ペースは最初から速めだった
心肺にもいい負荷がかけられたな
仕事は21:00まで残業⤵︎
日中はずっと外に出なきゃいけなかったので、全然仕事が進まなかった
(ㅎ-ㅎ;)
夜ご飯(21:54)
マグロ丼、大和芋とろろ、ブロッコリースーパースプラウトとチキンのサラダ、味噌汁☆
マグロうまっ!(º ロ º๑)
しっかりした赤みだけど柔らかさがあって、口の中でとろける!
とろろは出汁で溶いてるけど、大和芋の粘りがすごい!
マグロにかけて食べたら風味が変わるな!
お味噌汁はほうれん草とえのきがたっぷり!落とし卵が優しいஐ
こんなメニュー身体にいいに決まってるよね〜♪
4/18(金)
今日は早朝JOG
5:00起床
(睡眠時間→約4時間20分)
天気はくもり
気温高めで風がない
体重は…ナイスリバウンド( ˙꒳ ˙ )
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー&ハイパーボルトプラス
脚全体をケアしてから出発
相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
今日もかなりモヤっとしてる
太陽がおぼろげで幻想的
河川敷に出てパシャリ☆
すごくどんよりとした空模様
お揃いの青ジャケットで、気分は晴れやかにஐ
(ちょっと雨色コーデっぽいw)
今日もJOGの途中でバウンディング30回×5セット
↑カメラ向けられて意識しちゃってる人w
膝の位置が高くて、感触は悪くない◎
妻ちゃんもジャーンプ!
今日全然感覚よくわからなかった:(´◦_◦`):
厚木市側河川敷にある桜並木を通って帰る
対岸から見たら全然ピンクじゃなかったんだけど、やっぱり9割緑
先週の金曜日はトンネルも絨毯もキレイだったんだけどね↓
花はほぼ散っちゃって付いてなかった
最近風が強い日が多いからな
桜は儚いね
また来年を楽しみにしよう
仕事は21:00まで残業⤵︎
やってもやっても終わらない…(´-_-。`)
夜ご飯(21:50)
むしざんまいでせいろ蒸し☆
さつまいも、大根、トマト、厚揚げ、しめじ、ぶり、スナップエンドウを敷き詰めて〜
蒸したら完成!✧15分↕︎15分
ひとりワンプレート蒸し御膳☆
ぶりやわらかっ!(*´˘`*)
今日は特に熱の入り具合がよくて、ぶりっとしたぶりだったw
野菜は蒸して甘味が出て、栄養バランス満点の贅沢プレートだったな♪
食事に合わせたお初の缶チューハイ
『こだわり酒場レモンサワー 淡麗旨口』☆半分こ
さっぱりした王道のレモンサワー
ALC.3%だから、少し物足りなさはあるけど、食事を邪魔しない感じかな
2杯目
『春のいちごチューハイ』&『100%果汁ハイ ピンクグレープフルーツ』☆半分こ
ピングレはさすが100%なだけあって、フルーツの味が濃くてうまい♪
いちごの甘さも好きだけどね(๑´ڡ`๑)
こりゃ『天日塩おかき』が合いますな(๑•́∀•̀๑)v
少し前にまささんにお土産でいただいたやつ(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
塩が濃くて全然油っこくなくて、さっぱりサクサク!✧
私はおせんべいより、断然おかき派(*´༥`*)♡
こんな感じの2日間だった
相変わらず仕事が忙しくて嫌になるけど、走ってると頭がスッキリして前向きになれる
仕事が落ち着くまでもう少し頑張ろう
おまけ
先日お取り寄せで購入したアンド ザ フリットの…『スクエアトート』のほう↓
この、箱が全く入らず↓、お役御免だったやつw
(´・ᴗ・`;)苦笑
かわいいから買ったのに、このままじゃ使い道がなくて残念
なので、ちょっとしたリメイクをすることに☆
(妻ちゃんがねw)←実はお裁縫好き女子 |ơωơ*)
百均でショルダーストラップを買ってきて…
(ストラップだけが売ってなかったから、ポーチ付きのやつ)
ポーチの耳の部分も利用!切り落とす!
(あとは家にあったジップテープ)
これを縫い付けて完成!
ジップも接着剤付だけど、取れたら嫌だから縫った
リメイクってほどの作業でもないけどね(>▽<*;)w
『ショルダートートポーチ』のできあがり!
(。•̀ ᴗ-)✧
ビフォーアフターはこんな感じ↓
もちろん透明ポーチ↑も使える!
ちょうど、職場でお昼休みに使う小物を入れたかったのに、ぴったりの大きさだった☆
↑クリスピーサンドはお弁当箱の保冷バッグねw
携帯入れたらすっぽりな大きさ!
マチもあるから、お財布とか入れても全然余裕ある!
ちょっとした買い物にいいな♪
こうして、オシャレに第二の人鞄生を歩んでくれることになったとさ
(>ᴗ<)☆