4/13(日)
今日は前々から1日雨予報だったので、昨日ひとりフル(3:06:51)を走って、心置きなくランオフにする予定だった
久し振りにたっぷり寝る(๑′ᴗ‵๑)zzz
10:00起床
(睡眠時間→約9時間45分)
最近はずっと4時間〜4時間半ぐらいしか寝れなかったから、2倍寝たな
(๑•́∀•̀๑)
天気は予定どおり雨
体重は…
フル走ったのにあんまり減ってない(ㆆ_ㆆ)
少しのんびりしてからホットサンド作り
マルチサンドメーカーに具材を乗せる!
食事系はレタス、チーズ、ハム、自家製サラダチキン、ゆで卵、トマト、ピザソース
デザート系はマーマレードジャム、クリームチーズ、チョコ
焼いてる間にコーヒーを淹れる
豆を挽いて〜
フレンチプレスコーヒーメーカーに入れて抽出!
ドリップコーヒーメーカーを使わないから手軽
ペーパーフィルターがいらないから便利ஐ
(↑コーヒー豆の処理がちょっとだけ面倒なんだけどね)
そうこうしてる間に焼けた!
半分に切り分ければ〜完成!
断面がヤバいね〜♪(∩´ー`∩)
パンは表面がカリカリ!
中はどこ食べても熱々のとろとろで、めーっちゃうまい!✧
マーマレードクリチーチョコ、最高だったな♪
おやつの時間は無印のバナナバウム
冷やしてあるからギュッとした食感でうまい♪
無印の不揃いバウムシリーズって、そのフレーバーの味が濃いよね〜
これもまんまバナナ♪( ღ'ᴗ'ღ )
いろんな味があるから、また他の味も買って食べたいなஐ
夕方は湯船へ
ここで、先日甥っ子たちからもらった誕生日プレゼントの中から、マッサージガンを使う!
これなんと完全防水!
湯船の中でも使えちゃうのだ!ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
湯船の中でマッサージできるなんてすごい!
温めながらだから、すごくほぐれそうだな!✧
ありがとう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
19:23夜ご飯
鰹たたき、さつまいものサラダ、大根のぬか漬け、ネギ納豆、十六穀米(150-130g)☆
鰹たたきはニンニク醤油と生姜醤油でいただく!
さっぱりしててうまい(๑´ڡ`๑)
ご飯が進むな〜♪
焼いて甘くなったさつまいもとクリームチーズを一緒に食べると、なんとも甘じょっぱくてクリーミーでいいね✧
2週間ほど前にわが家に届いたもの
どでかい箱
てかインパクトがすごい(ˉ ˘ ˉ; )
中に入ってるのは、ピザの入れ物のような箱(×2)
これは何かというと〜
東京・広尾にあるフレンチフライ専門店『アンドザフリット』の
『ドライフリット』ギフトボックス✧
ちょっと高級なじゃがポックルみたいなやつ♪w
前から、店舗↓に行ってフレンチフライを食べてみたいんだけど行けてなくて…
今回、お取り寄せでドライフリットを購入!
(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
6種類の味が2個ずつ入ってる♪
プレミアムソルト、チェダーチーズ、ダブルトリュフソルト、ハニーソルトアンドバター、アンチョビアンドガーリック、バルサミコアンドペッパー
今日は一番シンプルなプレミアムソルトを1個ずつ食べてみる
ポテトは1本1本がふっくらしてて、食感が軽い!
プレミアムソルトは王道な塩味だったけど、他の味はどれも個性があるから、食べるのが楽しみだな♪
ちなみにこのアンドザフリットは、ポテチが好きな佐◯さん&田◯さんにプレゼントするために選んだ
(●´ㅂ`●)
(赤坂飲み会のお礼ஐ)
そして自分たちも同じものをちゃっかりしっかりGETしたw
(∩´ー`∩)♪
そして…これ、紙袋が別売で、「紙袋なんだったらこっちにしよう!」と、本当はギフト用袋としてスクエアトート↓も買ったのだが…
全く入らなかった(´・ᴗ・`;)
届いた大箱開けて、入ってたコレ見て、2人で失笑爆笑
"ギフト用袋"って書いてあれば、入る大きさだと思うじゃん!まさか1箱じゃなくて1袋しか入らないなんて思わないよー!
(꒪⌑꒪;)!!!
なのでこのトートには入れて渡せず(ˉ ˘ ˉ; )
2杯目
『私のルレクチェサワー』&『男梅サワー』
洋梨の缶チューハイってめずらしいよね〜
ちゃんと洋梨の味がしてうまい♪
これはリピしたいなஐ
締めのウイスキー水割り
濃いからチビチビ時間をかけて飲んだ
大人だな( ー̀дー́ )
デザートは『氷点下のくちどけ ショコラプチシュー』☆
中には冷凍のショコラプチシューが6個入ってる
ピノの2回りデカい感じ
生地も中身もショコラ味で、贅沢感のあるシューアイスだった
(*´˘`*)
4/14(月)
今日は早朝JOG
5:30起床
(睡眠時間→約4時間45分)
天気は晴れ
朝から暖かいஐ
体重はあまり変わらず
ずっと重いまま推移してる
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
フォームローラーなど3種の神器でほぐす
脚全体をケアしてから出発
相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
どんよりした分厚い雲に覆われてる(ㅎ-ㅎ;)
夜中に結構な雨が降ったらしく、地面が濡れてた
ウェアはクレーマーサーキュレーション
7k地点にあるJR相模線倉見駅の近くで折り返し
相模線は単線で本数も少ないため、タイミングよく来て写真撮れてラッキーஐ
お腹は重いけど脚はよく動く
そんな感じのJOG14kだった
序盤からいいペースで走れたな(`・ω・´)
クレーマーの中にばつ丸君Tシャツを忍ばせてた
かわいくてお気に入りだけど、まだこれ1枚で走れるほど暖かくはないからな〜
朝食はシリアル&ナッツ
サクッと食べて出勤
仕事は21:00まで残業⤵︎
早く落ち着いてほしい(´・⌓・̥ˋ๑)
サクッとシャワーを浴びて、やっと落ち着く時間
夜ご飯(21:47)
むしざんまいでせいろ蒸し☆
さつまいも、ブロッコリー、えのき、紅鮭、厚揚げ、トマト、ゆで卵、スナップエンドウを敷き詰めて〜
蒸したら完成!
ここに十六穀米(150-80g)を添える
やっぱり鮭は蒸すに限る!(。•̀ ᴗ-)✧
身がふっくらしてて味がまろやかでとろり激うま♪
野菜は塩かけなくても、野菜本来の味が感じられていいね!
久し振りにGD(ごはんですよ)を乗せて食べたけど、ご飯に合うよね〜ஐ
デザートはりんご
芯を星形にくり抜くとドラゴンボールに見えるw
このポッキー、カカオが濃くてうまい(*´˘`*)
ちなみに妻ちゃん
今日はJOGで、とあるところに行ってくれた!
それがここ!↓
『WORKMAN Plus+』
おととい土曜日に、この"X Shelter"シリーズの『暑熱フーディー』の白が欲しくて、2店舗回ったのだが売り切れてた
(土曜日の記事↓)
しかし、Mサイズが再入荷したらしく、買いに行ってくれたのだ☆
Sはやっぱりなかったし、Mも1枚しかなかったけど、とりあえずGETできてよかった!
(๑ơ ᴗơ)♥︎
↑帰り道はお気に入りのピンク絨毯経由で♪
どれだけ涼しいかな〜着るのが楽しみ✧
こんな感じの2日間だった
今は定期的にポイント練ができないから、こういう時こそしっかりケアして、故障に気をつけてやっていきたい