3/26(水)


だいき44歳の誕生日

『みみみツアーズうさぎクッキー』後編


〜あらすじ〜

行き先も何も知らないミステリーツアー

家から横浜まで29k走って行き、スパを満喫

横浜駅近くにあるホテルでランチビュッフェを堪能

イクラかけ放題で、致死量ぐらい食べた




ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星



16:09横浜ベイシェラトンホテル出発


散歩しながら横浜駅を抜ける


日産グローバル本社の中には、昨年K-Arenaでライブしたゆずの巨大な垂れ幕!

ちょうど横浜マラソンでペーサーやったのと同じ日に、ライブだったんだよね〜


日産の中はいろんな車が展示してあって、上から覗くだけでも面白い

足回りだけのGTRとか、近くでじっくり見たいもんだな


わが家は、免許取りたての10代の頃から、

約3年弱『ブルーバード』

2003年から約15年半『180SX』

と、若い頃に日産のマニュアルに乗ってきた

だからやっぱり感慨深いものがあるんだよな

わんこちゃんを卒業してJADEくんがうちに来て…もうすぐ7年っていうのが本当に信じられない



ランドマークタワーが見えてきた!

ただ高いだけじゃなく、形が好きなんだよね

ふもとにあるのは横浜美術館


コスモクロックが見えたところでちょうど17:00



こうして妻ちゃんに案内されるがまま進み、ベイシェラトンからワールドポーターズまで2.87k歩いてきた

(ビル内通ったりしたからGPS距離は怪しいけど)

腹ごなしにはちょうどよかったなஐ

電車の予定だったけど、苦しすぎて歩きたかったからね




おすましペガサスおすましペガサスおすましペガサス


17:07ワールドポーターズ到着


ここにやってきたのは…

ワーポーはお得なバースデー特典がいろいろあるのだஐ

これには何回かお世話になったことがある


事前に登録したアプリ(昨日妻ちゃんがインストールしといてくれた)の画面と、運転免許証を提示すると…

3,000円以上の買い物で使える1,000円のチケット2枚ももらえた♪


このバースデー特典は、3/31で内容が変わってしまい、こんなにお得ではなくなってしまうらしい


4月からの特典↓

↑ちなみに昨年3月末までは『駐車場1日無料』もあったが、これが廃止されたのが一番反響が大きかったんじゃないかな

かなりありがたかったのにな〜


休業直前のスパといい、リニューアルオープン記念のホテルブッフェといい、改変前のバースデークーポンといい、全てが最高のタイミング✧



久し振りにワーポーの中を見て回る☆

これはジョジョじゃないか!Σ(・口・)

2/7〜3/30期間限定

『JOJO WORLD Quizzez 横浜』


中では体験型のクイズアトラクションができるらしいけど、妻ちゃんはジョジョを全く知らないため、スルー


外にはジョジョディオたちのパネルが展示してあった


みんなが見てる前でJOJO立ち(JOJOのポーズ)する勇気はないので…


控えめに…パシャリ(ˉ ˘ ˉ; )



超巨大なガシャポンのデパート

なんと1610面もあるらしい!(꒪꒫꒪⌯)

広さは体育館半面ぐらい!


さすがにじっくり全部は見れないので、ザーッと見て回る

懐かしの『ときめきメモリアル』(通称ときメモ)!

中高生ぐらいの時は、プレステのCDが読み込めなくなるぐらいやり込んだ!w


声優にハマったのもこれがキッカケだったな〜



Z世代がターゲットのキラキラドンキ


大好きなばつ丸君とのコラボグッズがある!

これ欲しいな〜(  '﹃' )


このTシャツ↑と悩んだけど、ポリ100%アスリート向け(?)ばつ丸Tシャツを発見!↓

迷わず衝動買い((o(´∀`)o))w

(さすがに妻ちゃんはキティちゃんでも買わず)←どっちもいらない(心の声)



1階にはハワイアンタウンがあり、ハワイアングッズがたくさん並んでるハイビスカス

すると、かわいいお揃いのキャップ(※ポリ100!)を発見!

1000円チケットも使えるので購入!(๑꒪▿꒪)*♪



前々から気になってた『レモンサワー研究室』

今日は車じゃないから飲める♪カクテル

自分はアルアル、妻ちゃんはノンアル

お初なので、お互い人気No.1をチョイス!✧


ここではなんと、1,000円以上買えば、1杯は50%オフになるみたい!

並んでて貼ってあって気づいて、誕生日ラッキー!✧



自分→『スタンダードレモンサワー』(右)

妻ちゃん→『レモンスカッシュ』(左)


カップがかわいい(*´˘`*)

いっただっきまーす♪


これはスッキリとしてサッパリとした、王道の辛口レモンサワー!

甘味が少なく酸味が強い!

そして…アルコールも強い!(꒪꒫꒪⌯)

氷を溶かしながらチビチビ飲んだ(ˉ ˘ ˉ; )


妻ちゃんのレモンスカッシュは、レモンがかなり濃くて甘味MAXの、子どもでも飲めるやつ!

これはうまいな( *¯ ³¯*)♡



最後にスタバ

ここでも1000円クーポンを使って、ある物をゲット✧

これは使う時のお楽しみ( •̀ ᴗ⁃᷄)✧




星空星空星空


19:23ワールドポーターズ出発


みなとみらいの夜景は最高だな✧


クイーンズスクエアを抜け、ランドマークタワーの横を通り過ぎようとした時…

突然妻ちゃんが「今日最後は、ここに寄り道して行きます✧」

ここは…展望フロア入口!Σ(・口・)



この横浜ロイヤルパークホテルの60階台にも何度も泊まったことがあるし、最上階70階のシリウスで食事をしたこともあるけど、

展望フロア・スカイガーデンだけは一度も行ったことがなかった!


ここでも運転免許証を提示して、必殺のバースデークーポン✧

なんと誕生日当日の人は無料!

同伴者4人までは30%オフになる!!


こんなの、今日行かないでいつ行くの?

今でしょ?( •̀ ᴗ⁃᷄)✧

(ちなみに、この特典も今月末で廃止になる)



ランドマークタワーのエレベーターは最高分速750m(時速約45km)

エレベーターとして、上りは日本最速下りは世界最速のスピードを誇る!


2階から69階までは、たったの43秒!

職場にも導入してほしい(๑•́∀•̀๑)



スカイガーデンはこんな感じ↓(HPより)

大きな窓からは、横浜の景色を一望できる


この窓が全方面(4か所)にある



①北東展望室

広角で撮った写真がこちら

左奥は東京方面、正面にはインターコンチコスモクロックが見える


遠くには東京タワースカイツリーも見えた✧


さっきまでいたワールドポーターズや、ベイブリッジも見えるな



②南東展望室


横浜スタジアムがよく見える



③南西展望室

ここは街並みが広がってる


窓の上には景色図があって、昼間なら富士山が見えるみたいだな


丹沢山地って書いてある…

てことは、うちもこの方角なんだよな〜

さすがに見えないよな(๑•́∀•̀๑)



④北西展望室

これは横浜駅側の景色


真ん中に立ってるビルが、さっきランチしたベイシェラトン✧



現在、ドラえもんとコラボしたイベントを実施中で…


どこでもドアが展示してあったり〜


「やってる?」飲み屋に入ってきた人みたいw


歴代の映画のパンフレットと、映画館でもらえるおまけが展示されてた

このカラフルドラちゃん、昔どれかもらったんだよな〜懐かしいஐ



そしてこれ

『重ね捺しスタンプラリー』

↑そんな力いる?w


1枚の台紙に、6か所で順番にスタンプを押していくと、絵が完成するというもの

(1か所1色ずつインクが変わる)

5か所押し終わったのがこちら↓


そしてラストの6か所目を押すと…

おぉっ!一気に出来上がった!✧

みんな驚いてたのがわかるな〜(∩´ー`∩)



こうしてスカイガーデンを満喫

本当にキレイなパノラマ夜景だった星空


横浜を遊び尽くした1日だったな♪



バスバスバス


帰りは桜木町駅から電車に乗る


20:41桜木町駅出発

21:53本厚木駅到着


相鉄線の中は爆睡だった( ꒪⌓꒪)zzz



まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン


22:02帰宅


シャワーを浴びて、ゆっくりタイム

こういう時、せっかくスパを満喫したのに、またシャワーを浴びなきゃいけないのが、めんどくさいあるある苦笑


ランチブッフェで2人ともお腹が空かないので、夜ご飯はなし

ケーキも今日食べるのはもったいないから、明日食べることにした


せっかくなので少しだけ飲む

『&ワインスパークリング 贅沢いちご』


これ初めて飲んだけど、苺の甘いスパークリングワインでうまい♪

手軽にスパークリングワインが飲めていいね✧



プレゼントプレゼントプレゼント


妻ちゃんから渡された誕生日プレゼント手紙プレゼントラブレター

なぜかすっかり忘れてたから、びっくりしたw


かわいい手紙ねずみお祝いケーキ



そしてプレゼント

『SIXPAD HipFit』☆


履いてボタンを押すだけで、お尻を鍛えることができる


今まではピンクしかなかったんだけど、昨年12月に新色のグレーが加わったばかり

ナイスタイミング( •̀ ᴗ⁃᷄)✧


ここ数年は坐骨神経痛ハム肉離れ鵞足炎など、お尻(〜ハム)がトリガーになるような故障が多いため、妻ちゃんこれを選んでくれたんだって

(๑ơ ᴗơ)v✧



まずは説明書をじっくり読む


タイツを裏返し、電極にスプレーで水をかける

このスプレーボトルは元々持ってたやつ



ついでに妻ちゃんのコアベルトも一緒に装着

(っていっても、自分も毎日使ってるけどw)


コアベルトでも使ってるアプリと連携させ、トレーニング開始!

レベルは20段階あるので、とりあえず10からスタート



お尻→お腹が交互に来る!

これはなかなかの負荷!


このヒップフィットは、姿勢によっても負荷が変わる

立ってるよりもしゃがんだほうが、より密着して電気が流れる

ソファーに座ってみると…旧車に乗ってガタガタ道を走ってるぐらい動く!w

1セット23分間が長くてキツかった(ˉ ˘ ˉ; )






こうして長い長い1日が終わった
いよいよ44歳、アラフォー最終章
年齢は変わったけど、別に何も変わらない
記録を狙うには1年1年が勝負になっていくと思うけど、今までどおり一生懸命練習して、結果を出したい
飛躍の1年にするぞ(`・ω・´)





くまクッキーラブレターお祝いケーキ

そして
お祝いのメッセージや連絡をくれたみなさま
とてもうれしかったですஐ
ありがとうございました(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤  )₎₎♡