3/19(水)


今日は早朝JOG



ふとん1ふとん2ふとん3


5:00起床

(睡眠時間→約4時間半)


天気は…

気温は低めだし風が強いが、小雨なだけありがたい

…と思っていたドクロ


体重はグッと増えた

昨日はいつもより夜ご飯の時間遅かったし、豚汁飲んだから顔が浮腫んでるしな



いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒーハイパーボルトプラス


左鵞足炎を中心にケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


相模大橋を渡って相模川河川敷コース

橋の上は風が強くて、帽子が飛ばないような押さえながら走った


河川敷に出てパシャリ☆

お互いレインコート帽子で完全防備


予報では0.5ミリの小雨だけど、家出た時からそれ以上降ってた

前半は河川敷を南下するため、強い北風に背中を押されながら進む

帰りは大変だろうな…(ㅎ-ㅎ;)



最近、ジャンプ系トレーニングの必要性について妻ちゃんと話をしていた

なので、試しに走ってる途中でバウンディングを入れてみた

↑追い風区間のうちにジャーンプ!w


自分は以前にバウンディングなどのプライオメトリクストレーニング↓をやってた時期があったので、そのイメージを持ってやった


久し振りにやったけど、感覚は思ったより悪くなかったな

後で見たらイメージと違ったけど

ただ、妻ちゃんには「WSのフォームより全然いいんじゃない?苦笑」と微妙に褒められた


妻ちゃんも、イメージ通りに飛ぶのは難しかったみたい


今はレースもひと段落して、いろんな新しいことを取り入れてスタートするのに、ちょうどいい時期

少しずつでも、プラスになることをコツコツ積み重ねていきたいな



走ってると、雨粒が白く目立ってきた

これはまさか…

雹(ひょう)じゃないかー!(º ロ º๑)



風上の方を向くと、雹が顔に打ちつけてくる

これは痛い!(꒪꒫꒪⌯)

でもなんか楽しそう(๑•́∀•̀๑)雪の結晶

…この時までは(꒪ᗣ꒪|||)



5k地点で折り返す

今度は一気に向かい風になり、明らかに雹風強まってきて、5k地点まで来てしまったことを後悔するほど

顔がめっちゃ痛いし、全然前に進まないおばけ

↑この音ひどくない?爆弾


0.5ミリって言ってなかった?!ι(`ロ´)ノ


後半5kは本気で地獄ドクロ

鋭利な小さめのBB弾がずっと顔にヒットしてる

顔は痛いわ、向かい風で進まないわ、濡れて寒いわで、家までがめちゃくちゃ遠く感じた


目の前の景色がずっと、スズランテープのカーテン?ってぐらい、白い線が流れて向かってきてた

帽子をかぶってきたのが唯一の救いだったが、ツバで雹から顔を隠すぐらい、かなりの角度で下を向きながらずっと走っていたため、ラスト1.5kは首が痛かった


ともなって、走るバランスうんぬんどころじゃなくてペース感覚もわからず、

前もももビッチャリで寒くて感覚がなくなったこともあり、1kラップが往路より1分も遅くなった

(むしろ復路の方ががんばって走ってる)



ラスト4kはほぼ無言←妻ちゃんは必死瀕死

今までのJOG史上、確実に最悪トップ3ランだった

(あと2つ、とくに思い浮かばないけどw)


そんな感じのJOG10kだった

もっと長く走る予定だったが、さすがに切り上げた



天気結果見たら3ミリの雹マークに変わってるし…


こんな雹に降られる…氷ずっと投げつけられるなら、外走らなかったよ

(°ㅂ°҂)

ビッチャリだし、ほっぺの赤さが冷たさ痛さを物語ってる



後々の天気予報で、が降る可能性があることが書いてあった

そんなことも予測できるんだな

まぁ5時時点で教えて欲しかったけど(ㆆ_ㆆ)

まぁ6時時点で雹爆降りしてたけどな(ㆆ_ㆆ҂)



あまりの寒さに、「お風呂沸かしておけばよかった…」と言ったら、

なんと妻ちゃんがお風呂を沸かしてくれてた!

すごい!ありがとう!( *¯ ³¯*)♡

急いで湯船に浸かって全身を解凍温泉

あー生き返る〜(๑꒪▿꒪)*




PCPCPC


今日は会社の人事異動内示日

4/1異動を3/19に伝えられるなんて、ギリギリで本当に困る

昨年まではもっと遅かったから、これでも改善された方なんだけどね


16:00になり、異動者には内示が伝えられる

自分は今の部署はまだ2年目のため残留

しかし、職員7人中3人が異動ドクロ

しかも残ったうちの1人は8月から産休


庁内でもトップクラスの忙しい部署なのに、半数以上が変わっちゃうなんて、これは本当にヤバい…

来年度のことを考えると憂鬱で仕方ない

(´-_-。`)




生ビール生ビール生ビール


今日は飲み会

仕事が終わり、本厚木駅で妻ちゃんと合流し、電車で移動


17:49本厚木駅出発

18:44日ノ出町駅到着


会場は駅から徒歩5分

18:52『翠葉(すいよう) 本店』到着



翠葉は何度か来たことがあるお店で、餃子がとてもおいしいஐ

(桜木町近辺に5店舗ある)

しかも本店は、水曜(すいよう)は店名の翠葉(すいよう)にかけてか、餃子が半額になるのだ!✧


店内はたくさんのサインが飾られてた



チームM@平塚のメンバーで、メインレース終わったおつかれさま会!

幹事は浦◯さん

静岡と同じ日に神宮24時間走に参戦してた安◯子さん神◯さん

そして自分たち

ひとりちょっと遅れるけど、とりあえず乾杯✧


飲み放題だと時間が限られてしまうため、単品でのオーダー



餃子に先着してニラレバ炒めが到着

ランナーはこれ食べないとねー!

レバーがぷりっとしてる!


10分遅れてま◯みさんが到着

ま◯みさんも神宮24時間走でハンドラーをやっていたஐ


みんな、今シーズンお疲れさまでしたஐ

かんぱーい!(* ¨̮*)/生ビールカクテル\(*¨̮ *)

シーズンを振り返りながら食べて飲む!



メインの熟成翠葉餃子が到着!

とりあえず6人分頼んだけど、1皿にまとめられると圧巻w


餃子は醤油ラー油酢胡椒で食べる


餃子は皮がもちもちしてて、中は熱々!

なんだこのうまさは!ペロッと食べれちゃう♪



餃子以外もたくさん食べた☆

牛肉とピーマンの炒め

マーボー豆腐

鶏肉とカシューナッツ炒め

エビのチリソース



瓶ビールは雰囲気出ててよかったな

自分はビール飲まないけど(ˉ ˘ ˉ; )


餃子はもちろんお代わり!

半額なんだから、食べないと損(๑•́∀•̀๑)


紹興酒でいただいた

ざらめ砂糖を入れると、甘くて飲みやすいஐ



五目炒飯

茄子チリ

豚耳の和物

大根甘酢漬け


翠葉ラーメン


カレー炒飯

匂いがめっちゃカレーだったw



シメのごま団子

中のあんこが熱々で、口を火傷しながら食べたw


料理、出来立て熱々でどれもうまかったな!


みんなの雨風レース報告とか、次はこんな企画たてたいねとか、

6人がコンパクトに座って話してたため、濃い内容でみんなで話ができて、楽しかった☆


気がつけば4時間10分もたってた

誰かが気づかなければ、普通に終電逃してたなw

企画してくれた浦◯さん、ありがとうございました♪


↑自撮りしようとしたら、通りがかりの可愛らしいお姉さまが撮ってくれたஐ

(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾




バスバスバス


23:04お店出発


2人は桜木町駅から帰るため、お店を出てすぐに別れる


4人で日ノ出町駅に着くと、次の電車が18分後!

京急線は23時台は1時間に3本しかなく、ギリギリ1本逃したのがデカかった⤵︎

꒰꒪д꒪|||꒱ガーン



0:22本厚木駅到着

相鉄線も小田急線もうまく乗り継げたし座れてよかった

相鉄まではずっと安◯子さんとお話ししながら帰ってきたから、あっという間だったஐ


0:29帰宅

こうして日をまたいで帰ってきた






朝から雹の中走ったり、人事異動があったり、飲み会があったりで、いろいろありすぎた1日だった

これからいろいろ忙しくなり、ランにも影響が出そうだけど、落ち着くまで頑張っていこう