2/24(月・祝)
静岡マラソン13日前
今日はランオフ
週末はいい練習ができたので、ここでしっかり回復させる
土→ロング走20.52k(avg.3'48"/k)
日→LSD20k
8:30起床
(睡眠時間→約7時間半)
祝日のランオフって最高♪
のんびり起きる気持ちいい朝(*´˘`*)
天気は晴れ
日中は北風が強いみたい
体重は少しだけ減った
まぁこんなもんだろうな
朝食はパン
コストコのディナーロールにハムチーなどを挟むஐ
しょっぱ部門が終わったところで…
同じくコストコのベニエをマルチサンドメーカーでプレス!
↑まん丸ドーナツがプチワッフルみたいになったw
ここに、先日買ったドルチェグストの『カフェインレスレギュラーブレンド』でコーヒーを淹れる
これでまた新しいカプセルが増えたな
(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ♡
マルチサンドメーカーでプレスしたベニエ
外はカリッ、中は熱トロでめっちゃうまい!♪
危うく無限に食べるとこだった(ˉ ˘ ˉ; )
2個ずつでストップしておいたw
おやつは『湖池屋プライドポテト 渚のカルパッチョ ホタテとレモン』
さっぱりした味で罪悪感が薄かったw
今日は『大阪マラソン2025』
これら↑を食べながら、リアルタイムでテレビ観戦
気温が低くて風が強く、終盤は雪まで降るという天気
コンディションは決してよくないのに、4人が日本歴代10傑に入るというハイレベルの戦いだった!
鈴木健吾選手の復活の走りはうれしかった!
終盤で見せた笑顔の走り
これまでは故障でうまく走れないことが多かったから、あの笑顔がすごく印象的だったな
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
甘くておやつ代わりになったけど、豆の味が強かったw
それにしてもジーマーミー豆腐のネーットリした食感はすごいな!
そして『ヤンヤンつけボー』☆
ヤンつけ好きの妻ちゃんは、全く同じデザインのキーホルダーを持ってた
ꉂꉂ(*ᐢ罒ᐢ*)
ミニチュアでかわいいでしょ?♡
ティータイムしながらようやくw観始めたドラマ
『クジャクのダンス、誰が見た?』
今期のドラマは『御上先生』と『クジャクのダンス、誰が見た?』の2つを観たいと思って録画してた
職場でも面白いと話題になってて、観たい観たいと思ってて、今日ついに観始めた!
テレビ観ると疲れちゃう(←謎)妻ちゃんの腰がなかなか上がらないのだ苦笑
もう5話まで進んでて、とりあえず2話観たけど、これは本格的なミステリーで面白そうな予感!✧
広瀬すずさんも松山ケンイチさんも磯村勇斗さんも好きだから、キャスト的にもバッチリだな♪
ドラマの中でちょいちょい出てくる屋台ラーメンのシーン
めっちゃうまそう( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )✧
というわけで…w
『これ絶対うまいやつ♪プレミアム』☆
それも変な時間に!w
挽肉とブロッコリーと煮る!(↓ほとんど沈んでるw)
味濃いめでうまい!これはパンチがあるな〜!
醤油の味が身体に染みてうまかった♪
夕方、湯船に浸かって疲労回復
ラーメンで浮腫んだ分、汗かかないと(ˉ ˘ ˉ; )←
夜ご飯
むしざんまいでせいろ蒸し☆
餃子onもやし、カブの葉、カブ、さつまいも、しめじを敷き詰めて〜
↑ラーメンがお腹に残ってるから、気持ち少なめw
25分蒸したら完成!
うまそーᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
昨日は久し振りに焼き餃子を食べてうまいと思ったけど、蒸し餃子のモチモチ感もやっぱりうまい!
量を控えめにしたけど、食べ始めたら全然普通に食べれたなw
デザートはきんかん
ここにハチミツをかける
きんかんとハチミツの相性がいいことは、既に実証されている↓
ほんのりした甘さがちょうどいいஐ
きっと喉にもいいことだろう(๑•́∀•̀๑)
寝る前に下半身筋トレ(リハビリ)
ほぐし&ストレッチして就寝
2/25(火)
静岡マラソン12日前
今日は早朝JOG
明日のポイント練に向けてWSを入れる
5:00起床
(睡眠時間→約5時間半)
天気は晴れ
−2℃…今日も氷点下
いつまで寒いんだ( ꒪⌓꒪)
体重は何も変わらず
昨日はラーメンとか食べたのに増えなくてよかったw
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)
ハイパーボルトプラス&フォームローラー&フォームローラーSTKで脚全体をほぐす
左鵞足炎をしっかりケアしてから出発
相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
キレイなマジックアワーがお出迎えஐ
河川敷に出てナイトモードでパシャリ☆
−2℃はニット帽ないと耳が凍る(ˉ ˘ ˉ; )
約5kで海老名運動公園に寄り、WSを入れる
まずは妻ちゃんが先にスタート
自分の7本目(ラスト)↓
左が自分で、右が妻ちゃん
同じタイミングで並べてみると、一番上の左膝の角度が違いすぎる!
本当に自分は左膝が上がってない…
左ジャンパー膝、左ハム肉離れ、左鵞足炎
今シーズンの度重なる左脚の故障で、左脚をかばう動きが染みついちゃってる
この動きが修正できれば、もう少しスピードも出しやすくなると思うので、頑張って直していきたい
今日のコース↓
WS100m×7(r100m)
お互いいい刺激が入ったかな
分厚いジャージ上下で少し動きにくかったけどね
WS後、ちょっとトイレに行ってる間に黄昏てる人↓w
ちょうど富士山や大山が朝日に照らされて赤くなってた
この写真だけ見たら、朝なのか夕方なのかわかんないよね〜
↑対岸厚木市のあゆコロちゃんガスタンクとコラボw
そんな感じのJOG+WS=9.2kだった
ピーキングで先週よりもさらに距離を減らした
WSの軌跡↓
夜ご飯
むしざんまいでせいろ蒸し☆
かぼちゃ、ブロッコリー、ナス、しめじ、紅鮭、餃子、もやしを敷き詰めて〜
25分蒸したら完成!
ここに十六穀米(150g-100g)を添えるஐ
紅鮭のまろさがマジでヤバい♪
軽く塩を振って食べるのが最高!ご飯に合う〜
野菜もたっぷり食べて健康的だな( •̀∀•́ )✧
下半身筋トレ(リハビリ)
ほぐし&ストレッチしてから就寝
こんな感じの2日間だった
少しずつ脚の重さが取れてきたように感じる
疲労は着々と抜けてきてるはず
あと12日、最後まで気を抜かずに調整していくぞ