2/17(月)


静岡マラソン20日前


今日はランオフ


週末は負荷が高い練習ができたから、ここで一度しっかり休んで回復させる

土→ロング走30.78k(avg.3'44"/k)

日→LSD25.65k



ふとん1ふとん2ふとん3


7:30起床

(睡眠時間→約7時間)


昨日は静岡前最後の晩餐をしたので、朝食を簡易ver.にして、出勤ギリギリまで寝た


天気は晴れ

今朝は暖かかったみたいだな


体重は増えた

LSD25k最後の晩餐



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


仕事から帰り、湯船に浸かって疲労回復温泉


夜ご飯

むしざんまいせいろ蒸し☆

えのき厚揚げ紅鮭ブロッコリーじゃがいもトマトを敷き詰めて〜


蒸したら完成!15分↕︎10分

ここにすじこ十六穀米を添える✧

今日からアルコール抜きのためノンアルビー

( ˙꒳ ˙ )


紅鮭まろい!(๑꒪▿꒪)*

蒸した魚のうまさ、本当に半端ないな!✧

すじこ&ご飯の組み合わせは最高♪

紅鮭すじこ親子定食だったな(๑>ᴗ<๑)



デザートはふじりんごりんご

私が剥きました!( •̀ ᴗ⁃᷄)✧←

↑よく見ると微妙な盛り付け(ˉ ˘ ˉ; )w


健康的な夜ご飯にフルーツも食べて、これで妻ちゃんの体調も良くなるかなஐ



寝る前に下半身筋トレ(リハビリ)



ここからは寝る前のほぐし&ストレッチも毎日やる

いろんな角度からピーキングしないとな

(`・ω・´)






黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま




2/18(火)


静岡マラソン19日前


今日は早朝JOG


明日のポイント練に向けてWSを入れる



ふとん1ふとん2ふとん3


5:00起床

(睡眠時間→約6時間20分)


天気は晴れ

1〜2℃は相変わらずの寒さ



体重は…昨日からアルコール抜き始めたのに、いきなり増えるんかい!


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)

↑カフェイン抜きも昨日から開始


フォームローラーなど3種の神器でほぐす


左鵞足炎をしっかりケアしてから出発



妻ちゃんも5:00に起きたのだが、のど鼻に風邪っぽさがあるため、疲労感も考慮してオフ

まずはしっかり免疫戻してね



スニーカースニーカースニーカー


外に出ると、やたら風が強い

天気を見てみると…30分前まで風速2mだったのに、4mに増えてる!

30分の間に何があったー!ι(`ロ´)ノ



相模大橋を渡って相模川河川敷コース

雲が多くても、薄っすら明るくなってるのがわかる


河川敷は相変わらず真っ暗だけど、空が真っ暗じゃないだけ気持ちが違う



それにしてもすごい北風!(前半追い、後半向かい)

旗?スーパーマンみたいになってたw



約6k海老名運動公園に寄り、200m地点からWSを入れる


WS100m×6(r100m)


WSの時に風の影響はあまりなかった

(コース上は南風のときの方が風キツイ)

いつもどおり、大きな動きを意識して走れたかな



あとは自宅まで戻る

帰りの相模大橋の上で『もころん号』と遭遇!✧


最近ほんとよく会うな!にっこり

たった1編成しかないのがうそみたい!

(小田急線は総全長120.5kmある!)


すぐにアプリを開いて現在地を確認↓

あのキラキラしたイラストがかわいいஐ



レース3週間前に入ったので、ピーキングで距離を段階的に落としていく

今日はいつもより1k減らした

まずはロング走30.78k(avg.3'44"/k)の疲労を抜きたい


そんな感じのJOG+WS=10kだった


WSの軌跡↓




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯

むしざんまいせいろ蒸し☆

鶏肉onもやしトマトじゃがいもカブの葉カブブロッコリーしめじを敷き詰めて〜


30分蒸したら完成!

十六穀米卵納豆もずくスープを添える!


鶏の手羽トロ(手羽元と胸の中間の部位)、柔らかさと食べ応えがおいしくて健康にバッチリ✧

今日もヘルシー定食☆

お互い疲労もあるし、妻ちゃんの風邪を早く治すためにも、しっかり食べる!



デザート

ふじりんごきんかん☆

(きんかんは10粒ずつぐらい)



↑この山盛りきんかん!。: .゚(灬º﹃º灬)

年末におうちにおじゃまして、お庭の木から取らせていただいた上司のお宅のきんかんオレンジ


「完熟したから✧」と、なっていたきんかんをわざわざ届けてくれたのだ!

オレンジ色が濃くてツヤツヤで、ほんと宝石!✧



年末にもこんなに↓取らせていただいたのだが、この木になってる実たち食べ頃に熟してくれたんだ!

(๑º ロ º๑)✧


「もうすぐレースでしょ?」と声もかけていただいたஐ

皮ごと食べられるきんかんのビタミンC・Eで免疫力を高められる!

まさに今の自分たちのコンディショニングにはピッタリのパワーフードだな!

しかもほんとおいしい!オレンジ

(お庭になるのに食べないなんて信じられない!w)


上司&奥さま、ありがとうございましたஐ

(*ᴗˬᴗ)(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾




今日も寝る前に下半身筋トレ(リハビリ)

ほぐし&ストレッチをしてから就寝






こんな感じの2日間だった

"レース3週間前練習"をこなした今が、一番ピークに疲労がたまってるとき

ここから徐々に回復させていって、本番にしっかり体調を合わせていきたい

レースまでお酒も飲めないし、少しずつナイーブになっていくけど、やれることをやって後悔しないようにしたい