2/16(日)


静岡マラソン21日前


今日はLSD


昨日のロング走30.78k(avg.3'44"/k)とのセット練



ふとん1ふとん2ふとん3


6:00起床

(睡眠時間→約6時間半)

しっかり睡眠時間をとって、起きた


今日は平塚でLSDをする予定なのだが、天気を見ると…雨?!

昨日見た時はなかったけど?Σ(・口・)


雨雲レーダーを見ると、降るか降らないか微妙なところ

とりあえず支度する



体重はちょっと減った

37kぐらい走って400gしか減らないとは…

⸜( ¯⌓¯ )⸝


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー



ここで妻ちゃんと話し合う

この時期に雨の中走って風邪を引くのは最も避けなければいけない

ただでさえ妻ちゃんは風邪の引き始めっぽいからな


予定を少し後ろにずらして、晴れマークの9:00以降にスタートしよう

…ということで、コーヒー飲んだけど二度寝

意外と寝れたw



7:30起床

(睡眠時間→約7時間)


すぐに天気を確認

雨の時間が後ろにずれてるし…(꒪꒫꒪⌯)


どうしようかと布団で悩んでたら、いつの間にか雨マークが全てなくなった

この短時間に何があったんだよ…(ㆆ_ㆆ)


時間は少し遅くなっちゃったけど、予定どおり平塚に行くことにして支度



ハイパーボルトプラスフォームローラーフォームローラーSTKで脚全体をほぐす


心配な左鵞足炎は特にしっかりケアした




車車車


8:44家出発

9:16平塚市総合公園到着

この時間でも道混んでなくてよかった


7:00台に小雨が降ったっぽいが、地面は濡れてない

気温は10℃以上でかなり温かい



というわけで薄手のジャケットで走る

昨日とのセット練で頑張ろー!( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و 



スニーカースニーカースニーカー


9:21スタート


平塚ぐるぐるなら、調子によって距離を決められる


走り始めは、昨日の疲労感があって、脚というよりも身体全体がズシンと重い感じ

「走るの辛いなー」なんて思ってたけど、走ってるうちに軽くなってくれた


妻ちゃんは疲労感にプラスして、途中から頭痛が出てしまった

風邪っぽさなのか、それとも陽が強いからか

しばらく辛そうだったけど、黙々と走ってた



一番気になる左鵞足炎

昨日貼ったテーピングがいいのか、それとも2XUのロンタイがいいのか、普段のJOGでは鈍い痛みがあるのに、JOGの距離を超えても違和感はほぼなし

日々のケアで少しずつ良くなってるならいいんだけどな



こうして2時間47分かけて15周25.65k走った

(9周(約15k)で一度給水ストップ)

妻ちゃんも25k走るとは思わなかったな✧


今日のコース

↑GPSがグチャグチャ(ˉ ˘ ˉ; )

※距離は1周1.71kで計算して直してある



お揃いのセットアップスタイル☆

最初はネックウォーマーしてたけど、途中で外すぐらい、暑かったな


シューズはCLIFTON9


結構汗をかいたので、しっかり着替えて撤収




車車車


12:37出発


近くのセブンに寄り、早めにリカバリー

めっちゃ気分だった『蒙古タンメン中本 辛旨飯』

↑妻ちゃんは相棒の赤コw


2週間前↓も同じようなラインナップだったなw

(全く同じコンビニw)

↑自分のドデカミンも相棒w


この辛旨飯は本当にうまいし食べやすくて、疲れてる時でもスルスル食べれる!

自分的には辛さが物足りないけど、妻ちゃん的には辛いせいで、痛くてスルスル食べれないらしいw


せっかくなのでこの辛旨飯を"家ストック用"に買っておいたw


しっかりエネルギーチャージしたところで出発



お次はロピアに寄って買い物

ついでに車内でアイシングくまアイス

ハーゲンダッツ『ホワイト&ブラック〜バニラチョコファッジ〜』半分こ☆


期間限定につられて買ってしまったw

でもこれ正解!✧

クリスピーサンドのウエハースのパリパリさとアイスのバランスがよくて好きなんだけど、バニラとチョコを合わせたシンプルな味がいい♪



星星星


15:15帰宅


まずは湯船に浸かって疲労回復温泉

汗をかいて整ったところで…



今日は静岡3週間前

明日からはアルコール&カフェイン断ちを行うので、最後の晩餐を行う


そのための食材をロピアで買ってきた
いつものむしざんまいには、さつまいもしめじブナピーカブカブの葉(健康段w)
そして… うな肝( ✧Д✧) onもやし



さらに、最後の晩餐に相応しい飲み物を用意した

スパークリング日本酒『澪』☆

自分も妻ちゃんも大好きな、甘くてシュワシュワした日本酒


こいつを、このモエちゃんクープグラスに入れる

これで飲むだけで、味がワンランク上がるとか上がらないとか…

(気分が上がるだけw)



せいろが蒸しあがったところで、今日の本当のメインが登場!

それは〜すじこ☆withごはん

妻ちゃんが『リアル最後の晩餐』にwと決めている一品✧

↑見た目ガッチャガチャだけど、本人たちが最後の晩餐として楽しければそれでいいのだw

\(* ¨̮*)/白ワイン白ワイン\(*¨̮ *)/



まずは澪ちゃんで乾杯✧

「めめ、お誕生日おめでとうー✧*。」

甘シュワでやっぱりうまいね〜(๑´ڡ`๑)


お次は、すじこをごはんに乗せていただく

この塩分が身体に染みる〜( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

超うま!✧

自分の最後の晩餐(ロッシーニ&スパークリングワイン)にも付け足しておこうw←えらそう(ㆆ_ㆆ)


そして、うな肝をかじる

このほろ苦さ、完全に大人の味!

蒸して食べるのは初めてだけど、ふっくら熱々に仕上がってうまかった!



夜ご飯後も、最後の晩餐は続く(自分)

お気に入りの『男梅サワー 梅つぶし』を飲みながら〜


ロピアで買ったデザートを食べる

『生フルーツ入り杏仁豆腐いちご』☆


杏仁豆腐の上に、ゼリーの層&苺スライスがあって、これ1個でかなりの重さw

杏仁豆腐も硬めで、これは好みが分かれるところだな(妻ちゃんは柔らかい方が好き)

甘さがさっぱりめでちょうどよかったなஐ



静岡前、最後の缶チューハイ

『贅沢搾りプレミアム ライチ』


これで本当に飲み納め

もう悔いはない(  ー̀дー́ )…かも






こんな感じの1日だった

明日から3週間は、アルコールもカフェインも抜いて、食事も睡眠もしっかり取って、コンディションを整えていく

疲労を抜きつつ適度に負荷をかけて、本番で爆走できるようにしたい