12/25(水)


左ハム肉離れ91日後
静岡マラソン74日前

長かった休みも終わり、今日からようやく日常に戻る


まずは早朝JOGからスタート



ふとん1ふとん2ふとん3


5:30起床

(睡眠時間→約5時間半)

睡眠時間確保でいつもより30分遅く起きた


天気は晴れ

走る時間は氷点下か…(꒪꒫꒪⌯)



体重は結構重め

ハンバーガーとかケーキとか食べたもんな〜


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


しっかり温めてから出発



スニーカースニーカースニーカー


まずは相模大橋を渡って相模川河川敷コース

30分遅いから、この時点で薄っすら明るくなり始めてる


相模川の方を見ると、キレイなマジックアワーが広がる!


河川敷はまだ薄暗くて、ライトがないと無理

(ライト消して撮ってる↓)


ナイトモードだと、こんなに明るく写るけどね

↑氷点下なのでニット帽で耳をガード



今日は空気がやたら澄んでて、大山富士山も輪郭がくっきり見えた!富士山


体調が戻ってないのか、JOGなのに呼吸が苦しかった

昨日の観光ランは平気だったんだけどな…



ガーミンがスタート前にGPSを全然捕捉してくれなくて、仕方なく捕捉しないまま走り出したんだけど…

いつもなら走り出してすぐに捕捉するのに、今日は4k以上かかった

しかも、捕捉した後にもかかわらず、1kのラップが6分台から急に4分台になったりして、めちゃくちゃだった…


今日のコースはこんな感じ↓


こんなにぐちゃぐちゃだったのか…(ㅎ-ㅎ;)


距離がわかるコースだからいいものの、知らない場所だったら困っただろうな

そんな感じの13kだった




PCPCPC


今日は1週間振りの仕事

案の定、仕事がめちゃくちゃ溜まってて、死ぬほど忙しかった…

仕事納めまで今日を入れて残り3日

フルスロットルで頑張らないとな(ㅎ-ㅎ;)




炎炎炎


今日は『ガスコンロ』交換工事の日スター

キレイに使ってるけど、もう丸11年使ってるんだよね炎

不具合があるわけではなかったんだけど、交換することに✧(妻ちゃんが立ち会った)


蓋?天板?を外して〜


ガスコンロ本体を抜く!

ガス管を外すために、コンロの下の収納も外したんだけど、ここってこんなに広かったのか!

Σ(・口・)


そして新しいコンロを設置


完成〜✧


最新機種ではないものの、何やら今までにない機能がある

違いが楽しみだな( •̀ ᴗ⁃᷄)✧←料理しないけどw




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


仕事から帰り、湯船に浸かって疲労回復温泉

まだ体調が万全ではないものの、湯船に入れるぐらい回復したஐ

今日の入浴剤は『温泡 甘熟黄桃の香り』



夜ご飯

牡蠣のグラタンピザオードブルフライドチキンカプレーゼ☆


今日は12/25なので、クリスマスっぽいやつをチョイス♪

ピザは大きな牡蠣がゴロゴロ乗ってて、めちゃくちゃリッチだった✧

フライドチキンは中がジューシー!

お肉が柔らかくてうまかった〜(๑´ڡ`๑)



クリスマスケーキお祝いケーキサンタ

『焼きクリームチーズタルト』☆

〜生クリームとブルーベリーを添えて〜


最初から6つに切れてる便利なケーキ!

切る手間がないし、食べやすくてありがたいஐ

2人で3つずつ食べたから、真っ二つでもよかったけどねw



就寝前の下半身筋トレ(リハビリ)再開

毎日欠かさずやってたのに、インフルで1週間振りになっちゃった⤵︎


これで本当に日常に戻れたな






牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま




12/26(木)


左ハム肉離れ92日後
静岡マラソン73日前

今日も早朝JOG



ふとん1ふとん2ふとん3


5:00起床

(睡眠時間→約5時間20分)


天気は晴れ

昨日の氷点下よりはマシなものの、やっぱり寒い⤵︎



体重はちょい下がった

このあとどっちに転ぶか?


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒーハイパーボルトプラス


しっかりケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


まずは相模大橋を渡って相模川河川敷コース

真っ暗…(꒪꒫꒪⌯)


ナイトモードでパシャリ☆

妻ちゃんと一緒に早朝JOGするのは9日振り!


昨日は空気が澄んでて景色がクッキリ見えたのに、今日は空が全体的に、もやってる感じ



今日のコースはこんな感じ↓


昨日感じた呼吸の苦しさがなかった13.3kだった




車車車


午後はJADE君点検

本当は半休を取って行くつもりだったけど、インフルで休んじゃって仕事がヤバいから、妻ちゃんにお願いした⤵︎


特に問題はなく、元気でよかったリムジン後ろリムジン前キラキラ

洗車もしてもらって、これで安心&気持ちよく年を越せるな✧



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯

むしざんまいせいろ蒸し☆

鶏手羽元onもやし舞茸カブさつまいもを敷き詰めて〜


30分蒸したら完成!✧

お肉がぷっくらしてうまそーᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ


手羽元ヤバっ!(º ロ º๑)

何このぷるんぷるん!コラーゲンの塊か!

塩で食べるのがシンプルうまだったな!

カブとろけた〜♪



2杯目↓

『長野県産シャインマスカット』

『大分県産かぼす』


ALC.3%だから、ジュースみたいなもんだな

(๑•́∀•̀๑)




コップコップコップ


昨日、ふるさと納税で届いた返礼品

中身は何かというと〜


神奈川県鎌倉市

Chocolaterie CALVA北鎌倉

『羊羹ショコラ』☆



これ先日のラヴィット!で、お取り寄せ絶品チョコスイーツとして紹介されてて↓気になってた!

それをたまたま返礼品で見つけて、即決定!☆


↑1本2700円はなかなかの高級品だな(>▽<;)

スイーツマニアが厳選した
お取り寄せ『変わり種チョコスイーツ』



高級そうな木箱から出すと…

うつくしい( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )


これを6等分して、3回に分けて食べる


なにこれー!!(º ロ º๑)

ベースはおそらく羊羹なんだけど、一番下にチョコの層がある!これ生チョコ?

そのせいで、上の層の超なめらかなあんこが、小豆なのかカカオなのかわからないほど!w

羊羹とチョコなんて和と洋で意外な組み合わせだけど、これがめっちゃ合う!

マニア厳選お取り寄せなのが納得!

これは大事な手土産とかで持っていきたいレベルのスイーツだな✧






犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま



12/27(金)


左ハム肉離れ93日後
静岡マラソン72日前

今日は、明日の週末ポイント練に備えてランオフ


ふとん1ふとん2ふとん3

7:30起床
(睡眠時間→約6時間20分)
朝食を簡易ver.にして出勤ギリギリまで寝た

天気は晴れ
今朝も寒かったみたいだなー



体重は…だいぶ減った!

これはかなり軽いな♪




PCPCPC


今日は仕事納め

ただでさえ月末最終日は忙しいのに、仕事納めも重なって、とんでもないボリュームの仕事を片付けなければならない…

明日のポイント練のためにも残業はしたくない

昼休み返上で、お弁当を食べながら仕事

丸1日フル稼働で、なんとか片付けることができた…

超つかれた…(›´ω`‹ )




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯はパスタ☆

ボロネーゼ明太子の2種類


どちらも豚肉玉ねぎしめじの温しゃぶスーパーブロッコリースプラウトゆで卵を乗せる

ボロネーゼはミートソースの味が濃くて、明太子はピリッと辛い!

甲乙つけ難いうまさだったな(๑´ڡ`๑)



デザートは今日も『羊羹ショコラ』


これマジでうまいなー(๑>◡<๑)

周りにも本気でおすすめしたいレベル!






こんな感じの3日間だった

なんとか無事に仕事納めまでもっていくことができてホッとした

今回の年末年始は9連休(カレンダーどおり)

いろいろ大変なこともあると思うけど、1日1日を全力で楽しみたい