12/19(木)



今朝は雨が降ってたらしい
なおさら走れなかったな
↑妻ちゃんもランオフ
体重はここらへん
昨日は夜ご飯ほとんど食べれなかったんだけどなぁ
病院に行く前に、事前に問診票を印刷して書いていく
(その方がスムーズだと言われた)
まさか新しいプリンターで1発目に印刷するのが問診票とは…
( ・᷄д・᷅ )
↑PC使わなくても、スマホから簡単に印刷できた◎
新しい家電ってどんどん進化するよね(๑>ᴗ<๑)
10:41家出発
自宅近くにある内科にやってきた
↑寝癖がすごかったのでニット帽を被ったら、かなり怪しい人になった
咳・発熱・感染症状のある人は、院外での診察となる
病院の入口で電話をしたら、病院の人が外に出てきて対応してくれた
まずは熱を測る
自宅の体温計では37.0℃だったから、そこまではオオゴトじゃないだろうと思ってたけど、病院で測ると…
38.7℃
これはまずい…( ꒪⌓꒪)
職場でもインフルエンザが流行してるため、インフルエンザの検査をしてもらう
これ痛いんだよね…
結果は…
インフルエンザA型
お、終わった…(꒪꒫꒪⌯)
インフルにかかったら何日休まなきゃいけないという法律上の決まりはないが、目安となる登校基準は
"発症後5日が経過"かつ"解熱後2日が経過"
咳が出て体調に異変を感じたのが12/17(火)
そこを発症日として、5日経過が12/23(月)
ここが復帰の目安か…
ということは…
週末(12/22)のランイベントは不参加決定…
꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
めっちゃ楽しみにしてた『Mフル』
年に一度、M@平塚のメンバーで、平塚市総合公園でフルマラソンを走るというイベント
(30kまでは集団走をするのだが、内容は過去に書いてるので割愛)
ようやく肉離れから回復してきて、一番速い『キロヨンチーム』で走れるだけの走力が戻ってきたところなのに…
普段なかなか来れない人も集まるから、みんなに会えるのを楽しみにしてたのにな…
昨年のMフル↓
まぁ、どう考えてもこの体調で走る、ましてフルなんて無理だし、諦めもつくな⤵︎
もしかしたら、肉離れでも無理するのが目に見えてたから、神様が止めてくれた…と、いいように考えるしかない
(。>_<。)
そういえば2日前の夜にトレーニングチューブが突然切れたのは、このインフルエンザを予言してたんじゃ…
l||l( ›ଳдଳ‹ )l||l←こういうの信じるタイプ
11:52帰宅
とにかく寒気と倦怠感が激しい…
診察を受けるまでは自宅にある鎮痛剤などを飲むわけにもいかなかったから、今が一番キツイ…
12:08お昼ご飯
海鮮ばらちらし、お味噌汁☆
冷たくてさっぱりしたものなら、なんとか食べられそう
なので、妻ちゃんに頼んで買ってきてもらった
かろうじて全部食べ切った
食べ終わったらすぐに薬を飲む
処方してもらったのはこの2種類
『オセルタミビル』と『カロナール』
オセルタミビルは、インフルエンザの症状を軽減させるためのウイルス感染治療薬
カロナールは、痛みや熱を抑える薬
早く飲んで、少しでも早く楽になりたい…
食べたら布団へ
12:30〜14:30まで2時間寝た
薬が効いたのか、起きたらだいぶ楽になってたஐ
みかんも買ってきてくれてて、さっぱりおいしく食べられた
18:10夜ご飯
チーズフォンデュ風鍋☆
昨日のお鍋の残り(結構具材残しちゃってたんだよね)に、とろけるチーズをたっぷり投入
ここにフランスパン、ブロッコリー、トマトを絡めて食べる!
元々入ってたお肉や野菜たちも絡まって、これはかなり絶品✧
昨日、シメに用意してくれてたチーズフォンデュ
これ↓できてよかった(*´༥`*)
まだ食欲がそんなにあるわけじゃないけど、しっかり食べれたかな
( 。•ᴗ• )੭
デザート
『チョコモナカジャンボ』☆半分こ
冷たいアイスはカロリーが摂れるし食べやすい
チョコモナカジャンボってたまに食べるけど、超おいしくて長年人気なのがわかるな〜
パリパリ食感がいいね(๑´ڡ`๑)
今日は『大安吉日』
しかも『巳の日』という、金運アップの開運日でもあるため…
『ダブル開運日』✧*。
というわけで…
『年末ジャンボ宝くじ』を購入
買わないと当たらないから、夢見る程度にちょびっとだけね
インフルで辛い思いしてるから、せめて当たってほしい〜←
( ´•̥∀•̥` )
だって大安巳の日にインフル診断だなんて、結構すごい確率でしょ?…苦笑
さらに妻ちゃんが、大安で、縁起物のへびちゃん鏡餅を買ってきてくれたから、きっといいことあるはず
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑✧
↑今は飾りはツリーメインのため、変なコラボ写真w
こんな感じの1日だった
肉離れから復帰して、順調にいい練習ができてただけに、今回のインフルエンザでの一旦停止は残念
ここは思いっきり寝まくって、しっかり身体を回復させて再出発したい
ちなみに…
以前、練習でひとりフルを走る予定でいたら、その日の朝にインフルエンザにかかってしまった
しっかり休養して、1週間後に再チャレンジしたら…
当時のセカンドベストの2:38:20が出た
この時は不思議なほど身体がよく動いた
今回もしっかり休めば、インフルも治るし、疲労も抜けるはず
そう思って前向きな気持ちでいたい