11/17(日)
左ハム肉離れ53日後
つくば7日前
今日はJOG
つくば1週間前なので、もうLSDほど長くは走らず、少しだけ長めにJOGする
7:00起床
(睡眠時間→約6時間半)
まずはしっかり睡眠時間をとって、起床
天気はくもり
朝から異様に気温が高い…(꒪꒫꒪⌯)アツー
今日の最高気温24℃だよ?ほぼ夏日!
もう11月後半に入るよ?( •́⍛•̀)
体重はここらへん
最近は安定してるな(。•̀ ᴗ-)✧
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)
ハイパーボルトプラス&フォームローラー&フォームローラーSTKで脚全体をほぐす
昨日貼った左ハムのテーピングはそのまま
よーくケアしてから出発
まずは相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
くもり予報の割には結構晴れてる…(ㅎ-ㅎ;)
気温18℃オーバーのため、短パンにロンT1枚
これでも走ってると暑い(´・ω・`;)
今日は強めの北風
前半は追い風だったので暑く感じたが、折り返してからは向かい風となり、体感温度が少し下がった
↑この少し前に1m以上の長〜いヘビがいて焦った
( ꒪⌓꒪)




というわけで海老名運動公園に寄り、お祭りの雰囲気を見ながら、外周コースを1周する
競技場の中がメイン会場となっており、物販や飲食のほか、様々なイベントが行われる
野球場ではバブルボールなどのスポーツが楽しめるらしい
芝生広場には、たくさんの出店が出てた
いつもはこの真横でゼーハー言いながら走ってるんだよな
(๑•́∀•̀๑)
いつものスタート地点も、今日はのぼり旗が出てて賑やかஐ
ここがメイン会場となる、競技場の入口
せっかくなので、少し中に入ってみる
中はこんな感じでお店が出ているらしい
ゲートを潜ると〜
大好物の顔出しパネルを発見!
一人二役で撮ってからの〜
合成( ✧Д✧) カッ!!
ふぅ〜、満足満足(๑•́∀•̀๑)←
競技場の中はこんな感じになってる
いつもの競技場とは全く違う雰囲気!
これはこれで貴重だなꉂꉂ ( ˆ罒ˆ )
トラックの中の芝生には、たくさんのブースが設置されてる
さっきの芝生広場は、いわゆる夏祭りっぽい一般の出店だけど、
競技場内は近隣の飲食店や、地方から町おこし的に出品してるブースもあった
今日みたいな暑さなら、ビールもうまいだろうな
(ㆆ_ㆆ)
数年前は、この時期ではなくもっと暑い時期(忘れたけど夏だったはず)にやっていた、えびな市民まつり
その時は近々にレースもなかったため、いつもなら絶対できないブルータータンの上でw、お酒飲みながら屋台メシ食べてたんだけどな〜
( •́ɞ•̀)
これから膨らむであろう、えび〜にゃのバルーンがあった
膨らむ前の状態もかわいいヽ(。>▽<。)ノw
まだ時間も早かったため、ブースも準備しててまだやっていないところがほとんどだった
今日は天気も良くなって暑くなるし、これからお祭りも盛り上がるんだろうな☆
こうしてお祭りの雰囲気を楽しんだஐ
またレース前じゃない時にやらないかな〜w
あとは自宅に帰る
今日のコースはこんな感じ↓
15kをのんびりリラックスしながら走ったஐ
ぽかぽか陽気を超えてたけど、久し振りに暖かさを感じながら走れたな
ソフトクリームは先週↓じゃなくて今日だったなw
↑震えながらイデボクを食べるだいき氏
シューズはお互いCLIFTON9
ソックスはZEXYMIX
そのCLIFTON9だが、左足の踵の外側だけ異常に削れてしまった⤵︎
左ハムの肉離れになってから、接地のバランスが崩れ、ずっと右足荷重になってる
左足は痛みを怖がって地面に擦ってしまうことが多くなった
走っていても「ズッ」ってなるのがよくわかるんだよな
それで、これだけ削れちゃったんだろうな…
左足を擦るのも少しはマシになってきてるけど、それでもバランスは戻らない
今日も肉離れの違和感ゼロとはいかず、痛みが出るかもしれないような違和感があって、怖かった
いつかこの違和感もなくなって、身体が安心して走れるようになったら、バランスも戻ってくるんだろうな
AEONに寄って帰宅
うちの近くにあるすき家
24なのに暗くて、なんかゴチャゴチャしてるなと思ったら…
閉店!?(º ロ º๑)
知らなかった〜꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
木曜早朝JOGのときは普通に営業してて、こんな貼り紙なかったはず!
(金・ランオフ&土・平塚だったからな)
冬の早朝ポイントでは、暗闇を避けるためにスタート時間を遅くし、その分朝食の時間を短縮するために、このすき家をよく利用していた
今年の冬はどうしたらいいんだ(´・⌓・̥ˋ๑)
10:26帰宅
シャワーを浴びて朝食
11:28食事
フレンチトースト☆
ここにMt.RAINIERのデカフェを添えるஐ
6枚切りのダブルソフトをひとり2枚ずつ!
各自好きなトッピングを乗せて楽しむ♪
妻ちゃんのはおしゃれ(๑ơ ᴗơ)♥︎
なんかエクレアみたいだな( ღ'ᴗ'ღ )
本当はLSDのにんじんも考えたんだけど、もうつくばまでは大人しくすることにする
(๑•́ ₃ •̀๑)
でもおうちフレンチトーストはおいしくて、正解だったな♪
3時すぎのティータイム
シナモンロールを半分こ☆
昨日の妻ちゃんのやつ、2個入りだったのだ(>▽<*)
夕方、湯船に浸かって疲労回復
昨日は湯船よりも睡眠(昼寝)を優先したが、今日はゆっくり温まりたい気分ஐ
お風呂の中でのんびり過ごした(*´˘`*)
お風呂から出ると、タイミングよく外から「ドーン!」という音!
そっか!えびな市民まつりの花火大会だ!
急いでベランダに出る!
タイムラプスver↓
ラスト3分のクライマックス
クライマックス↑はよかったけど、それまでは一発一発の単発が多くて、見応えはイマイチだったかな〜
例年こんな感じだったっけ?( ´ー`)
19:02夜ご飯
卓上ジンギスカン
休日ディナーは、久し振りに焼き物!
ラムもも肉、もやし、さつまいも、ブロッコリー、マッシュルームを鉄板で焼く!
めっちゃうまそー♪(。•̀ ᴗ-)✧
ラム肉やわらかい!((o(´∀`)o))
いい意味でラム独特のクセがあって、これがうまい!
塩で食べてもうまいけど、ジンギスカンのタレをつけるとさらにうまい!
ご飯に合うよね〜(๑꒪▿꒪)*
ラムの脂を吸った野菜たちも最高だった♪
合わせたのは『バドワイザーゼロ』
さっぱりした飲み口だったなஐ
デザート
『MOW PRIME クッキー&チョコクリーム』☆
チョコクッキーがこれでもかと乗っかった、贅沢なアイス!
中のアイスもチョコで、チョコ好きにはたまらないオールチョコのアイス!
うまかったけど、1個をひとりで食べきるのは結構大変だった
(´・ᴗ・`;)
寝る前に下半身筋トレ(リハビリ)
こんな感じの1日だった
肉離れは回復してきてるものの、まだ完治とはいかず、違和感も残ってる
つくばまであと7日
最後まで走り切れるように、脚の回復優先で調整していきたいと思う