11/8(金)
左ハム肉離れ44日後
今日はランオフ
この2日間はいい感じで走れたため、明日のポイント練に向けて脚を回復させる
水→プチポイント低酸素ラン8.26k
木→疲労抜きJOG11k
6:30起床
しかし眠くて起きる気にならず二度寝
いつもの朝食時間を削って寝た
走らない日は本当にダメだな(ㅎ-ㅎ;)
7:30起床
(睡眠時間→約7時間)
※うたた寝も含む
天気は晴れ
今日は日中も気温が上がらず寒そう
体重は重いところで推移
今はこんなもんか
朝食はシリアルとナッツ
昼食はお弁当
仕事は相変わらず忙しくて残業
気がつけばあっという間に夕方になってるほど
しばらくは落ち着かないな…(›´ω`‹ )
夜ご飯はパスタ、豚しゃぶ☆
↑やっとミニトマトの値段が下がって買えたの!|ơωơ*)
今まで数か月1パック350円くらい、今日は198円✧
パスタはうにクリームと蟹のトマトクリーム
スーパーブロッコリースプラウト、しめじ、ブロッコリーや、ゆで卵を散らす!
どっちも味がしっかり濃くてうまい(๑´ڡ`๑)
茹でた豚ロースは柔らかくて、そのままで食べてもパスタと一緒に食べてもOK!
お肉も野菜も炭水化物もしっかり食べたな♪
デザート
『チョコバリ』☆
最近はまってるファミリーパックのアイス
小さめサイズで、ちょっと食べたい時にちょうどいいஐ
中のバニラと、周りのザクザククランチの組み合わせがいいね♪
寝る前の下半身筋トレ(リハビリ)
これをやり始めてから急激に良くなってるので、引き続きやっていきたい
11/9(土)
左ハム肉離れ45日後
今日は週末ポイント練
ようやくこの舞台に帰ってきた
まだ速いスピードは出せないので、妻ちゃんのペースに合わせて一緒にロング走を行う
4:40起床
(睡眠時間→約6時間)
11月からM練が冬時間となり、スタートが6:30→7:00に変わった
そのため、起きる時間も30分遅くなった
体重はさらに増えた
最近は残業で湯船ってないからやむなし
浮腫体質にはつらい( ´•̥∀•̥` )
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)
お互い朝食は卵かけご飯
バナナは車内で食べる
ハイパーボルトプラス&フォームローラー&フォームローラーSTKで脚全体をほぐす
特に左ハムはよくケアした
左ハムにテーピングを貼ってから出発
5:35家出発
6:08平塚市総合公園到着
30分遅いおかげで、だいぶ明るい
30分遅いおかげで、道が少し混み始めてて、今までより数分到着に時間がかかった
天気は晴れ
久し振りの気温ひと桁…( ꒪⌓꒪)
急に8℃まで下がったので、かなり寒く感じる
ジャケットも厚めのを着て来たし、今季初のネックウォーマーも装着
アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ
WSは、肉離れの違和感で6割ぐらいのスピードでしか走れなった
ただ、こういう動きも入れていかないといけないので、必要な過程だと思う
今日のメニューは
ロング走
4'30"/k×20.52k
3日前のプチポイント低酸素ランでも4'30"/kを少し切るぐらいのペースで走れることを確認できた
なので、妻ちゃんの4'30"/kロングに同行してみる
ただし、肉離れの痛みが出そうだったら途中でやめる予定
果たしてどこまで走れるのか…(´・ω・`;)
給水はスポドリ×3、水×2を用意
妻ちゃんと共有する
6:50朝礼
みんなすっかり冬っぽい服装に変わった
スタート前↓
防寒対策もバッチリ
一緒に頑張ろう( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و
シューズは
自分→初代ズームフライFK
妻ちゃん→アルファフライ2
反発が強いシューズは左ハム肉離れに負担がかかりそうなので、もう反発がほぼない初代ズームフライFKにした
これなら厚みがそこそこあるし、FK生地で足にも優しいし、シューズトラブルが少ない
今日はよろしく頼む( ー̀дー́ )
7:00スタート
妻ちゃんと走り出す
自分がどのぐらい走れるのか全くわからず、走り始めは不安もあっため、しばらくは2人で横並びで走る
アップの時は少し違和感があった左ハムだけど、このペースだと意外と普通に走れる
4'30"/kのスピードも問題なく出て、とりあえず安心
ゆっくり走るよりも接地時間が短くなるし、ブレーキをかけずに走れるからかもな
今日は風が強い
4'30"/kのペースもつかめてきたので、10k手前(6周目、後半の向かい風区間)で前に出て、妻ちゃんの風除けになりつつ引っ張る
安定したペースで引っ張れたと思う
左ハムは終盤になっても大きな違和感は出なかった
ラストは少しだけ上げてフィニッシュ✧
今日のLAP↓
4'30"/k→7'41"(1周1.71k)
↑ズレはほぼなし( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
1周1.71k×12周=20.52kを1:32:14
avg.4'30"/k◎
心拍数はほぼ横ばいで、呼吸も乱れなかったな
ただバランスは悪い
今日は脚をかばわずに走れたと思ったんだけど、全然右足荷重だった⤵︎
今日のコース↓
左ハム肉離れから45日後
ようやくまともな練習ができた
左ハムのテーピングも効いたかな(。•̀ ᴗ-)✧
妻ちゃんは、つくば2週間前の20k(430)
ほぼRPで20k行けたのは、今シーズン初☆
仕上がりも遅いし、結局RP30kは行けずに残り2週間になっちゃったな
(この2週間のスケジュールで、30ができないことはわかってたけど)
今日できるなら25k行きたかったけど、「体調周期が一番悪い時だから」っていうのを頭に入れて、気負いすぎずに集中して着かせてもらった結果、ギリギリ20kコンプリート✧
(つくばに照準を合わせるために、婦人科の処方薬で女子周期の変更をしてます
それくらい、ひと月の内の2週間、特にこのPMSの1週間は全く走れないほどのお年頃です)
逆に今日の体調で20k行けたことが、少し自信になったஐ
脚は動いたから大丈夫(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
「2週間後はもっと身体が楽になるから( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )」って、前向きに本番を迎えたい☆彡
妻ちゃんが途中(14k頃)で飲んだ『HOKA FLY GEL』
どろっとした食感で、甘いのに塩味も強いのが特徴的だったらしい
終わった後はお互い速やかに、アミノ酸入りゼリーでリカバリー
そして汗冷えする前に着替えて、プロテイン
↑結構飲んじゃった後で撮ったので、量をごまかしてるw
妻ちゃんと一緒にダウンへ
ダウンの途中で、公園に着いた佐◯さん&田◯さんが気付いてくれた!
久し振りに会えたので、恒例のロングトークஐ
気がつけば3時間も立ち話してたw
(明日ハーフで優勝しなくちゃいけないのにw)
つくばに向けた参考になる話や、おいしいものの話しwなど、たくさんありがとうございましたஐ
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
少しダウンの続きへ
今日は14:00から、湘南ベルマーレvs北海道コンサドーレ札幌の試合がある
そのため、かなりのベルマーレサポーターが集まって、決起集会?みたいなのをやってた
そして、早い時間からコンサドーレサポーターも場所取りしてた
北海道から応援に駆けつけるなんてすごいな
ฅ(•̀㉨•́ )ฅ
公園内は試合に合わせてお祭りムード♪
出店も人もたくさんだった
(この時間に本練はもう無理)
そして…3時間立ち話してる時はスマホ持ってなかったため、ダウンしながら再び向かい、練習始めた2人を捕獲して撮った(迷惑〜w)↓
明日頑張れ!(ง °̀ロ°́)ง //✧
佐◯さんとは、ちょっと一緒にJOG☆
これで今日はトータル27.52kになった
12:40出発
本練が終わって時間がたってしまったためw、早めに何か食べるために帰り道に寄り道
やってきたのは『ペンギンBakery』
平塚市総合公園の近くにある、お気に入りのパン屋さん
いつもはもっと早い時間に来るので空いてるけど、今日は店内にお客さんがたくさん!
やっぱり人気なんだな!✧
みんながレジに並んでるタイミングでパシャリ☆
今は『秋のグルメツアー』を開催中
期間限定のうまそうなパンがたくさん( ꒪﹃ ꒪)
そんな数あるパンの中から〜
この『北海道名物!ザンギ串』をチョイス!
パンじゃないんかい!(๑•́∀•̀๑)
妻ちゃんは『シナモンロール』
以前食べて、おいしいのを知っている(*´˘`*)冒険しない女w
この後ある物を食べる予定があるため、とりあえずこれだけ
それでは〜いっただっきまーすᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
パン屋さんなのに日本からあげグランプリで金賞を取ったというザンギ串
前々からずっと気になってたんだよね!
これ、冷めてても皮がパリッパリ!(º ロ º๑)
噛んだ音が「バリバリバリッ」ってすごい!
1個1個が大きくて、すごい食べ応え(ˉ ˘ ˉ; )v
ジューシーでうまい!さすが金賞!
シナモンロールは、ふんわり柔らかなシナモン生地が、シュガーコーティングされててめちゃうま!♡
妻ちゃん、家でコーヒー飲みながら食べたいと4分の1だけ残してお持ち帰りw
さらに帰り道にセブンに寄る
そして、探してたものを発見!
『とみ田監修 デカ豚ラーメン デカ旨チャーシュー 極太麺ワシワシMAX』☆
さっき佐◯さん&田◯さんとお話してたとき、「寒かったからラーメンが食べたい気分なんです」…と伝えてから、お好きだというラーメン屋さんの話がかなり膨らみw
家で食べるなら!とオススメしてもらい、早速お昼ご飯に買いに来たのだ!w
ちゃんと証拠写真を2人に送るꉂꉂ ( ˆ罒ˆ )
↑持つと重さハンパないけど、胃に入るのか?
(੭ ᐕ))?w
本厚木駅に近づくと、目の前に超背が高い、羽の生えた人が歩いてる!
Σ(・口・)
何かと思ったら、今日明日は『あつぎ国際大道芸』の日だった

13:58帰宅
シャワーを浴びて〜
サクッと今日できた親指の水ぶくれを抜いて〜
↑右足に水膨れができるってことは、やっぱり左ハムをかばって、バランス悪くて右足荷重になってるんだな
14:48お昼ご飯
『とみ田監修 デカ豚ラーメン デカ旨チャーシュー 極太麺ワシワシMAX』☆
ニンニクの匂いすごっ!(º ロ º๑)
チャーシューでかっ!もやしがどっさり!
特徴的なのがこの麺
平べったくて太くてもちもちしてて、今まで食べたことのない麺!うどんっぽい!
↑麺、メンマに見えるw
これはパンチのある味!うまい!(>ᴗ<)
こんなにガツンとくる濃いラーメンは、過去数えるぐらいしか食べたことないw
(そもそもわが家、ラーメン屋さんに数える程度しか行ったことがない)
もやしが超たっぷりで、チャーシューも柔らかくてうまかった♪
練習頑張った後だから許される、爆発メシ(←w)だな
(●´ㅂ`●)
最後にご飯入れたらうまそうだったけど、ボリューム的に無理(食べ初めの頃はやるつもりだったw)
そして妻ちゃんは最後まで食べきれず、トドメは自分が刺した!w
濃いラーメン食べたら、さっぱりしたアイスが食べたくなったw
今日も『チョコバリ』を食べる♪
夕方、湯船に浸かって疲労回復⸜( ¯⌓¯ )⸝
平日は残業で入れないから、週末がチャンスw
そして1時間弱昼寝夕寝( ꒪⌓꒪)zzz
起きたらやたら喉が渇いた
買っておいたみかんがぴったりな気分♪
みかんはジューシーで冷たくてうまいな〜(๑′ᴗ‵๑)
まだ甘さは少し薄めだけど、味は濃い!
みかん食べると、冬来たって感じがする
20:20夜ご飯
レンチンパスタ、茶豆、アンパンマンポテト、茹で豚、味たま☆
あのラーメンが胃に残ってるのでw、ノンアルハイボールを飲みながら、軽めの夜ご飯
(ほうれん草とサーモンのクリームパスタ)
でも食べ始めたら意外と食べれる!
途中でレンチンパスタを追加して、全てペロッと食べ切った!(ボロネーゼ)
寝る前の下半身筋トレ(リハビリ)
これは大事な毎日の日課(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
今日もしっかりやってから寝る
こんな感じの1日だった
ようやく練習らしい練習ができた
何より大きな違和感なく走れたのがよかった
脚をかばわないで走る感覚、スピードを出す感覚がなんとなく思い出せた
このまま後退せず前進していけるよう、練習と休養をバランスよく、身体の声を聴きながらやっていきたい