11/4(月・祝)


左ハム肉離れ40日後


今日は『文化の日』振替休日ஐ

ついに3連休も最終日か…(´・⌓・̥ˋ๑)


そんな今日は、早朝JOGからスタート



ふとん1ふとん2ふとん3


7:00起床

(睡眠時間→約6時間10分)

睡眠時間を確保して起床


天気は晴れ

この時間でもまだ冷え込むな〜



体重はなぜか下がった◎

悪くない悪くない


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


ハイパーボルトプラスフォームローラーフォームローラーSTKで左ハムを中心にケア


ストレッチしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


まずは相模大橋を渡って相模川河川敷コース

秋を感じる清々しい天気


ウェアは、おにゅーのお揃いアノラック✧

薄手で、柔らかくて肌触りがいいஐ

シンプルなデザインが使いやすくていいな♪


シューズはお互いCLIFTON9

ソックスはZEXYMIX


河川敷を南下し、戸沢橋を渡って対岸へ

厚木市側の河川敷を走るのは久し振りだな

↑スポーツ広場で野球少年たちの元気のいい声が聞こえる野球


この辺りで、矢◯さんとスライド!

前回スライドしたのは、エアロバイク生活前だったから、また会えるようになってよかった☆



昨日速JOGで久し振りにキロ4分台まで上げて、そのダメージが心配だったけど、悪化はしてなさそう

逆に、速いペースで走ったことで、自然とJOGのペースが上がった

いい刺激が入ったかな?ꉂꉂ ( ˆ罒ˆ  )



今日のコースはこんな感じ↓

相模大橋〜戸沢橋1周コース12k


12k走るだけでも結構カロリーを消費するな〜



今日も接地バランスが悪かった

結構な右足荷重だな(ㅎ-ㅎ;)


そして心拍数も高い…( ˙꒳ ˙ )ヨワイ




トロピカルカクテルトロピカルカクテルトロピカルカクテル


今日のゴールは自宅ではなく、近くにあるファミマ

なぜなら…フラッペを買うため!( ✧Д✧) カッ!!

(今日のにんじんにんじん馬飛び出すハートw)


夏の時期はさっぱりした味のやつしか気分じゃないけど、寒くなってきたのでデザートっぽいやつを探しにきた♪



売ってたのはストロベリーC.C.レモンロイヤルミルクティーリッチフラッペバニラの4種類
(本当はあとブラックサンダーがあるとかないとか)


この中から、この2種類をチョイス!

自分→リッチフラッペバニラ

妻ちゃん→アフタヌーンティーロイヤルミルクティーフラッペ




それぞれ専用マシンでミルクを注入!


ゴーゴー((o(´∀`)o))



ファミマフラッペ、ゲットだぜ!( •̀ ᴗ⁃᷄)✧


バニラを飲むのは初めて
どれどれ…これは!!
マックシェイククーリッシュを足して2で割ったような味!w
確かに、バニラフラッペだとそうなるよなw
これは1回飲めばいいかな〜

妻ちゃんのロイヤルミルクティーは茶葉が濃くて、上品な味!
毎年リピートしてる気がする♡
これは寒い時期にピッタリかも♪



ピザピザピザ


お昼ご飯は昨日から決めてある

それは…デリバリーピザ!( ✧Д✧) ピザ


なんか具沢山のおいしいピザが無性に食べたくなったのだw



デリピザ各社の料金やセールを比較すると、一番お得だったのがドミノピザ

『ピザ2枚¥2,390円〜』クーポン↓が安い!✧


こっちの2枚目無料クーポン↓よりも安かった



ということで、好きなピザを2枚選ぶ

1枚目はこの『たーーっぷりクワトロ』☆

10/15から登場した新商品で、モッツァレラチーズとトッピングが1.5倍らしい!


2枚目は『クワトロ・カマンベールミルフィーユ』☆

トッピングだけじゃなく、生地にもカマンベールを使った、カマンベールだらけの一品!



チョイスしたピザはどっちも、アップグレード料金がかかるやつ

それでもせっかくだから、食べたいやつを食べるべきだよね〜✧

2人だとクワトロ(味4種類)じゃないと、飽きるしw

これでもだいぶお得(๑′ᴗ‵๑)



11:00食事

PIZZABEERピザ生ビール


まずは『たーーっぷりクワトロ』

これはノーマルの生地(ハンドトス)を選んだ

チーズも具材もたっぷり1.5倍で、食べ応え抜群!

味は炭火焼ビーフドミノ・デラックスガーリックシュリンプマルゲリータの4種類

炭火焼ビーフのお肉がめちゃくちゃうまかった!


そして『クワトロ・カマンベールミルフィーユ』

薄い生地の間にカマンベールの層がある!

この生地うまい!柔らかいパイ生地みたい!

味はトマト&バジルペパロニ&イタリアンソーセージエビ&ガーリックハム&マッシュの4種類

これはどれも甲乙つけ難いうまさ

カマンベールたっぷりで贅沢なピザだった♪



2杯目↓

お初の『石川 加賀しずくサワー』


石川県産加賀しずくというを使用した缶チューハイ

梨の味がほんのり甘くてジューシー

ALC.3%でジュースのようだった(๑•́∀•̀๑)



ピザのボリュームが結構すごくて、お互い食べきれなかった

Sサイズ2枚だし、ランナーなら普通は食べ切れるんだろうな

(ˉ ˘ ˉ; )



お腹いっぱいになったら一気に眠気が…

13:30〜15:50まで2時間20分も寝た( ꒪⌓꒪)zzz


昼寝は最高に気持ちいいな(*´˘`*)ஐ



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯

ピザ干生柿クリチー玉子焼きポテト刺身こんにゃく☆


ピザがお腹に残ってて、そこまでお腹が空いてなかったので、おつまみ中心のちょこちょこスタイル

じゃがいもをシンプルに焼いてホクカリうま♪

干生柿にクリームチーズを乗せて、花ハチミツをかけたやつが最強にうまい✧

これ毎日でも食べたいな〜

ヽ(。>▽<。)ノ


2杯目↓

『冬のみかんチューハイ』『冬の柚子チューハイ』を半分こ


テレビを観ながらのんびり食事をして、連休最終日の夜を満喫したஐ






昨日でつくばまで3週間を切った

お酒を飲むのは今日で最後なので、1日おいしいものを食べて、最後の晩餐をした

(カフェインも今日で終わり)


今シーズンはつくばで2:35を切るためにいい練習をしてきたけど、40日前の肉離れにより、大事な時期にまともな練習ができなかった

残念ながらタイムを狙って自分が納得する走りはできない

いまだに治り切らず、あと3週間でどこまで戻せるかわからないけど、食事面や体調管理など、できることは通常のレースと同じように調整する

目標タイムをどこに置くかまだわからないけど、意味のある走りをしたい