10/31(木)
HAPPY HALLOWEEN
左ハム肉離れ36日後
今日で10月も最終日
まともに練習ができなかった1か月だった
本当に辛い10月だったけど、最後には横浜マラソン2024の公式ペーサーも無事走れた
11月は少しずつ巻き返せたらいいな
ただし無理は禁物
再発だけは絶対に避けなければならない
そんな今日は久し振りの早朝JOG
横浜マラソンから3日間休んでのスタート
5:00起床
(睡眠時間→約5時間)
※うたた寝含む
天気はくもりのち晴れ
気持ちのいい秋晴れらしい
って言っても、今日一気に寒くない?!
( ・᷄д・᷅ )キオン低ッ
体重は…一気に増えた
昨日はハンバーグ、クレープ、カップラーメン、お酒と自由に食べ飲みしたからな
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
ハイパーボルトプラス&フォームローラー&フォームローラーSTKで左ハムを中心にほぐす
横浜マラソンの時は左ハムにテーピングをした
これは効果があったと思うが、早朝JOGで毎回やるのは難しい
そこで、CW-Xのタイツを履くことにした
テーピング効果が組み込んであるので、きっと少しは効果があるだろう
まずは相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
お揃いのジャケット☆
もうジャケットを着る時期になったんだな〜
この下はロンTだけど、走り出す前は2枚でも寒かった
もう短パンで早朝JOGする時期も終わったか…
シューズはお互いCLIFTON9
今日は空気が澄んでて、富士山のシルエットもくっきり見えた
手前の大山は、山肌の色のコントラストがわかるほど、よく見えた
横浜マラソンが終わり、3日間ランはお休みを入れ、今日走ってみたけど、とりあえず痛くて走れないとかはない
多少のダメージは覚悟してたけど、思ってたよりもダメージは少ないと思う
ただ、いつ痛みが出てもおかしくないような違和感はあるので、まだ調子に乗れるほど良くはないこともわかった
そんな感じのJOG10kだった
avg.6'41"/k
まだ無理はせず、ゆっくりめに走った
心拍数はavg.123bpm
WALKに比べたら、全然いい運動になってるなஐ
今日は打ち合わせで残業
明日から繁忙期に入るため、その準備や確認を行った
しばらくはバタバタが続くので憂鬱だな⤵︎
仕事から帰ると、妻ちゃんがお風呂を沸かしてくれてた
今日は残業だったから、もうお腹空いてるだろうに…
ありがとう(´・⌓・̥ˋ๑)
夜ご飯
むしざんまいでせいろ蒸し☆
25分蒸したら完成!✧
野菜が水分含んでぷっくらしてうまそー♪
↑今日の野菜の段は、ハロウィンカラーをイメージして詰めたらしい
焼肉のタレ、ぽん酢、ごまダレ、塩の4種類で味変を楽しみながら食べる
鶏もも肉やわらかっ!Σ(・口・)
お肉がプルップルでうまい!
でも脂は落ちててヘルシーなんだよなஐ
(蒸し鍋のお湯にたくさん脂が浮いてる)
野菜に焼肉のタレは、BBQ感が出てうまかった♪
今日はハロウィンだから、ほくほく甘いカボチャが特別に感じたなw
料理に合わせた、お初の缶チューハイ
『ニッポンのシン・レモンサワー 冬の深みレモン』
またしても冬って言葉が入ってる!
もうそんな季節なのか…(´・ω・`;)
すごくキリッとした味で、料理に合わせやすい
シンプルだけどうまいなコレ
デザートはリンツ『LINDOR』☆
昨日アウトレットで、お得に買えたんだよね〜ஐ
7粒×2箱買ったから、7日間幸せ(●´ㅂ`●)1日1粒の贅沢♡
ここに、平塚で◯橋さんからいただいた焼き菓子も添える♪
このハロウィンクッキーは、今日のために取っておいたのだ✧←超そっくりw↓
かわいい(*´˘`*)
チョコもクッキーもおいしくて、優雅なティータイムだったなஐ(自分はお酒だけどw)
寝る前にケアタイム
ハイパーボルトやストレッチの前に、お互いマッサージをし合う
いつもポイント前後とか、よっぽどどっか痛い重いって時は、お互いにやりあっている☆
夫婦ランナー生活の特権ʕ•̫͡•ʔ✧ʕ•̫͡•ʔ
そして下半身筋トレ
今日からまたリハビリを再開する
ハムストリングブリッジに〜
セラバンドとバランスディスクでもトレーニング
この1か月で相当筋力が落ちてるだろうし、左脚の方はさらに弱ってる
まずは左右差を無くすところから始めないとな
今日で10月が終わった
10月の月間走行距離は274k
もっと少ないと思ってた
ただ、この距離の約半分はWALK
本当に辛い1か月だったな
明日から11月が始まる
まだ治ったわけじゃないけど、新しい気持ちでやっていきたい
本当にやってのけるのがすごい
おめでとうございます!(⑉>ᴗ<ノノ✩:✧
最高に幸せな時間だろうな✧*。