10/25(金)


左ハム肉離れ30日後


昨日は鍼治療をしたため、今日はランWALKオフ


治療院の先生からは「治療後はジッとしてるより軽く動いた方が治りが早い」と言われた

しかし今日は、どうせ通勤や仕事で動くので、睡眠時間を優先した



ふとん1ふとん2ふとん3


6:40起床

しかし眠くて起きる気になれず二度寝

トレーニングしない日はこうなりがち(ˉ ˘ ˉ; )



7:30起床

(睡眠時間→約7時間)


天気はくもり

早朝は雨が降ってたんだな〜



体重はここらへん

特に問題はない



朝食はシリアルナッツのみ



仕事は11月から繁忙期に入る

今月末に向けてやっておかなきゃいけないことが多くて、昼休みを返上して仕事しながら食べた

集中してたから、あっという間に時間が過ぎたな

(´・ω・`;)




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


仕事から帰ると…お風呂沸いてるᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ温泉

今は故障してる自分の治癒のために、何も言わなくても沸かしてくれる妻ちゃんに感謝ஐ



夜ご飯

むしざんまいせいろ蒸し

牛肉しめじじゃがいもブロッコリーレンコンを敷き詰めて〜


20分蒸したら完成!✧

どれも色が淡く変わってうまそう( *¯ ³¯*)♡


牛肉は角切り肉

厚みのあるお肉だけど、中までしっかり熱が通ってる!

まずは塩で食べる…うまっ!(๑′ᴗ‵๑)

焼くのとは違った、しっとりしたうまさなんだよな〜♪

じゃがいもはホロホロさがヤバい!Σ(・口・)

箸で持つと崩れちゃうほど柔らかい!

これが今日一番うまかった✧

焼肉のタレで食べるのもうまかったな〜♪



デザートはハーゲンダッツ☆

『復刻キャラメル&華もち』

『復刻チョコレート&華もち』


ハーゲンダッツ40周年記念商品として、10/8に発売されたばかり!


『最終傑作』だって!

これは期待せずにはいられない〜(๑꒪▿꒪)*


キャラメルの方は、華もちの上にキャラメル餡が乗ってて、アイス自体にはキャラメルソースが混ぜてある

どこか懐かしさを感じられる味だったஐ

チョコレートの方は、華もちの上にチョコレート餡、アイスにはビターチョコ

これ超うまい!(º ロ º๑)

ビターチョコってのがいいね〜♪

自分はキャラメルよりチョコに軍配!




雷雷雷


寝る前に下半身筋トレ

ハムストリングブリッジセラバンドバランスディスクで、左脚ハム・臀部を中心に鍛える


肉離れをすると筋肉が収縮してしまう

セラバンドでハムが伸びるようなトレーニングをすると、張りが減少する

これはもっと前からやるべきだったな

やっぱりリハビリは大事だと思った






黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま




10/26(土)


左ハム肉離れ31日後


いつもなら週末ポイント練の日だが、明日のイベントに向けて、ポイント練はなし


妻ちゃんはいつも通りの河川敷をJOG

自分今日は走らずWALK



ふとん1ふとん2ふとん3


7:00起床

(睡眠時間→約7時間10分)


天気はくもり

動くにはちょうどいい気温か?



体重は少し下がった

このまま低いところにいてほしい


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒーハイパーボルトプラス


しっかりほぐしてストレッチ


妻ちゃんより先に家を出る



スニーカースニーカースニーカー


相模大橋を渡って相模川河川敷コース

雨が降りそうな空の色(ㅎ-ㅎ;)


河川敷に出て、南に向かって歩く



2kを過ぎたところで、後ろから妻ちゃんがやってきた!


一瞬立ち止まってパシャリ☆

自分はWALKなので汗かきクレーマーサーキュレーションスーツ


妻ちゃんはJOGなのでバイバイ‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )



今日はあえて早歩きはせず、お散歩気分で歩く

まだ左ハム上部〜付着部張りがある

日に日に良くなってるとは思うが、この張りがゼロになる日はいつ来るのか…



妻ちゃんが折り返してきた

意外と強い向かい風に苦笑いしてたw


歩く分には、向かい風はそんなに気にならないけどね



そんな感じのWALK6kだった

今日のコースはこんな感じ


avg.10'28"/k

お散歩気分だったけど、そんなにゆっくりではなかったな




鳥鳥鳥


9:25朝食

今日はいつもメニューではなく、ご飯を食べるおにぎり

TKG自家製サラダチキンフルーツ&ナッツたっぷりヨーグルト☆


食べたい気分だったTKG

いつ食べてもシンプルでうまい(๑´ڡ`๑)

ヨーグルトはフルーツもナッツもたっぷり入ってて栄養満点✧




プレゼントプレゼントプレゼント


昨日届いたこのクール便


中身は何かというと〜…『みかん大福』☆

先週日曜ふるさと納税で寄付した返礼品が、もう届いたのだ!

( ˆ꒳ˆ; )こんな早く届くんだ?!ってびっくりしたw



その名も『一福百果 まるごと大福』✧

愛知県今治市みかんが丸ごと入った、豪華なフルーツ大福!

4種類のみかんを使ってて、味の食べ比べができる♪


みかんの種類や好みの食感によって、解凍時間が異なる

逆算して、3時間前から冷蔵庫で解凍してた

(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ♡



というわけで、冷蔵庫で3時間解凍した大福

今日はオーソドックスな『みかん大福』


これを半分に切る!

断面がうつくしい〜( ´•̥∀•̥` )

まん丸な形も、鮮やかな色も、キレイすぎない?✧


これうっまーい!ヽ(。>▽<。)ノ

みかんのジューシーさ、柔らかい求肥、程よい甘さの白餡が合う!

なんて上品な味( ღ'ᴗ'ღ )

これは他の大福も楽しみだな〜♪




ハサミハサミハサミ


15:30美容院で軽量化

軽くなってさっぱりした✧

(↓なぜか薄暗い間接照明w)


帰ってそのまま湯船へ(*´˘`*)温泉




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯

ざるうどんチキンソテーポーチドエッグ☆


久し振りに食べた、冷たいうどん!

麺がツルツルしててコシがあってうまい!

鶏もも肉は中までふっくら柔らかくてジューシー!

一緒に蒸し焼きしたブロッコリーナスとよく合う♪

しっかり食べて元気チャージ( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و 



デザート

『今川焼 とろける生チョコ仕立て』☆


レンチンの時間によってお好みの食感を選べる!

自分は短めで半解凍にして生チョコ感

妻ちゃんは長めで温かくしてフォンダンショコラ風ஐ



これ、つい先日のヒルナンデスで、冷食ジャーナリストの人がニチレイ商品で推してた、3つのうちのひとつ!

この2種類の食べ方も、ここでオススメしてたw


今川焼って和菓子のイメージだけど、これは完全に洋菓子!

中のチョコが濃くて、さらに生地もチョコが香ってうまい!

半解凍の冷たいチョコ、好きだな〜(๑′ᴗ‵๑)




夜は、いつもどおりしっかりケアと、軽く筋トレでハムに少し刺激を入れて、就寝




TKGみかん大福うどん今川焼

これにてプチカーボローディング完了

(。•̀ ᴗ-)✧


………






浮き輪浮き輪浮き輪


明日は『横浜マラソン2024』

自分と妻ちゃんは公式ペースランナーとして走る



ありがたい繋がりがあって、昨年から声をかけてもらってた公式ペーサー

昨年は同日の水戸を申し込んだ後だったので、残念ながらお断りさせていただいたが、お話をいただいたときに「やりたい!✧」っていう気持ちがとても大きかった

そして今年は満を辞して(w)水戸は申し込まず



本当はサブスリーの担当だったけど、今回1か月前の肉離れにより、それができなくなった

肉離れをやってからは、横浜のペーサーのことが常に頭にあって、自分のためのレースじゃないからなおさら治したかった


サブスリーペーサーで一緒に走る予定だった仲間には、迷惑をかけてしまった

(事務局に自分の故障のことを伝えてくれたり、対応策を考えてくれたのも、サブスリ仲間である先輩)



それでもやっぱりペーサーをやりたい

明日にならないと正式にはわからないけど、おそらく妻ちゃんと同じサブフォーペーサーとして走ると思う


今の脚の状態でどこまで走れるかはわからないけど、少しでもサブフォーを目指すランナーの力になれるように走りたい


もし最後まで走れて、みんなをサブフォーまで導けたら、きっと感動するんだろうな




明日はこんな服装で走りますஐ

(サブフォーで、Dブロックスタートの予定)


走られる方、それぞれの目標に向けて頑張ってください!

全力で応援します!






そして…

この1か月間、本当に悩んで、もがいて行動して、結局故障は治らずで当日を迎えることになってしまった

「自分の今後のために」と、横浜を走らないことをすすめてくれた仲間の気持ちにも、とても感謝してます

「それでもやっぱり大樹は走るんだろうね」と、自分のことを理解してて笑ってくれて、ありがとうございました

楽しんで任務遂行してきますஐ