10/14(月・祝)
左ハム肉離れ19日後
今日は『スポーツの日』で祝日
そんな今日はランオフ
この土日は久し振りに本練習に近いことができたので、まずはしっかり休む
土→ロング走30.78k(avg.4'58"/k)
日→LSD20.25k
8:00起床
(睡眠時間→約7時間50分)
目覚ましをかけずに自然に目覚める幸せஐ
平日ランオフだと、これができないからね
(๑^σ^๑)zzz
天気は晴れ
今日も夏日になるらしい…(´・ω・`;)
体重は低いまま変わらず
悪くない悪くない
朝食兼昼食でラーメン☆
『ラ王 醤油』
ブロッコリー、舞茸、卵を一緒に煮て、茹でた鶏ささみをどさっとトッピング!
栄養もバッチリ✧
最近は辛ラーメンを食べることが多かったけど、このどシンプルなさっぱり醤油ラーメンもうまい♪
生麺のような食感が◎
今日は予定がないので、"やろうと思ってて出来なかったこと"をやる
まずはドラマ鑑賞
今期始まった『全領域異常解決室』
藤原竜也君が好きなのと、ミステリーっぽそうなので見てみた
まぁ1話目はこんなもんかな〜
2話目以降に期待( ˙꒳ ˙ )
次は妻ちゃんのヴェイパーフライ1のソールの修理
先日のM練が終わった後で見たら、ちょっと浮いてた⤵︎(走行距離273km)
自分のCLIFTON9も、左足だけソールの外側が浮いてしまった⤵︎
ここも修理!
こうしてまとめて修理完了
もう少し活躍してもらわないとね( •̀ ᴗ⁃᷄)✧
お次はスーツケース
もう使わなくなってしばらくたつが、大きさが1辺50cmを超えて粗大ゴミに分類されるため、いつか解体しようと思ってて…そのまま置いてあった
コイツをノコギリで半分に切断
かなり苦戦したが、これでようやく処分できるからよかった
今までお世話になりました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
(夜にはもう1個、小さめのスーツケースをプチ解体
これでわが家はスーツケース2個分広くなったw)
日中にベランダの日なたで作業したため、全身が汗だくでヤバい!
仕方なくそのまま湯船へ(๑′ᴗ‵๑)←w
お風呂から出ると、妻ちゃんから「今日って出雲駅伝じゃなかった?」と言われる
えっ!?いつも番組表チェックしてるのに全く気付かなかった!
今日は祝日だから、いつもと違ってチェックし忘れてたんだ!
幸い自動で録画されてるため、追っかけながら観る
近年稀に見るおもしろい展開だった!
駅伝は、持ちタイムだけじゃわからない
いいものを観せてもらったな(๑>◡<๑)
それにしても、ナイキ減ったね〜
夜ご飯はジンギスカン風焼肉☆
↑タレはジンギスカン用のベルのタレ(ゴールデンカムイver.)
ラム肉、もやし、しめじ、ししとう、じゃがいもを、コンパクトサイズの卓上ホットプレートで焼く!
なんてうまそー!
匂いもやばい〜!ヽ(。>▽<。)ノ
ラム肉もちもち!!
適度な厚さと、臭みのない新鮮な味で、めっちゃうまい!
ラム肉の油を吸った野菜たちも最高だな♪
料理に合わせたお初の缶チューハイ
『ワイルドターキーバーボンハイボール』
バーボンハイボールって初めて飲んだけど、重くてワイルドな飲み口のハイボールだった!
これは食事を邪魔しなくて、チビチビ飲みたい時にちょうどいいね♪
ただちょっとだけお高いけど
夜ご飯の後は、録画してあった
『踊る大捜査線THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』を鑑賞
室井さんの新作映画の公開に合わせて一挙放送されたうちのひとつ
踊るシリーズは全部映画館に観に行ってて、久し振りに観たけどやっぱりおもしろい!
もう14年も前の映画だけど、いろんな俳優さんの若い姿が見れて、そういう部分もおもしろかった♪
今日はテレビをたくさん観て満足(๑′ᴗ‵๑)
妻ちゃんは相当疲れたらしいw
10/15(火)
左ハム肉離れ20日後
昨日のランオフを経て、回復具合を確認するために軽めに早朝JOGを行う
5:00起床
(睡眠時間→約4時間50分)
天気はくもりのち晴れ
今日も日中は夏日になるらしい…(´・ω・`;)
体重はまた少し下がった!
これはかなり低い数値ஐ
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー&ハイパーボルトプラス
さらに、フォームローラーやフォームローラーSTKで、左ハムをしっかりほぐしてストレッチした
走り出すと…肉離れの場所が痛い…
いつも走り始めは温まるまで違和感があるが、明らかにいつもの違和感とは違う…
今すぐ痛くて走れないほどではないので、とりあえず様子を見る
相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
お揃いのウェアでコーディネートஐ
半袖で走れるのもあと少しかな〜
ソックスはハロウィンおばけ
これほんとかわいい(๑•́∀•̀๑)
↑自分のCLIFTON9は修理中のため、お久し振りのNOOSA
2kちょっと走ったところで、妻ちゃんから
「脚はどう?」
「…ちょっと痛い。明らかにいつもの違和感とは違う。」
「なら3kで折り返して歩いたら?無理しない方がいいよ。」
「…わかった、そうする。」
聞かれなかったら、もう少し走ってたかもしれない
でも、間違いなくそこら辺が止め時だったと思う
今日は走ろうか悩んでいたほど、前日から張りを感じていた
いつものセルフケアに加えて、妻ちゃんにソフトタッチのマッサージもしてもらった
寝て起きたら回復してるかもと期待して走った
やっぱり現実は甘くなかったな…
妻ちゃんは明日の早朝ポイント練に向けて海老名運動公園でWS
自分は3kになったら折り返して、歩きに変える
早歩きも痛いので、ゆっくり歩いた
途中で妻ちゃんが追いついて、一緒に歩いてくれた
迷惑しかかけてないな…
そんな感じのJOG3k→WALK3kだった
今日のLAP↓
走るのと歩くのじゃ心拍数が全然違うな
トータル6k




25分蒸したら完成!今日も素朴感◎✧
おぉ〜!香りがいい♪(*´˘`*)
鶏ももヤバっ!(º ロ º๑)✧
超ぷるっぷるぷっくらで柔らかい!!
鶏ももの調理方法、蒸すのがナンバーワンな気がする!
にんにくと一緒に食べると〜うまっ!
そして特にじゃがいも!✧
ホックホクほろほろ感がヤバくて、感動的なうまさだった♪
もう、焼く・煮るに戻れないかもw
こんな感じの2日間だった
今はかなり落ち込んでて、何が正解なのかよくわからない
いきなりやり過ぎたと言えばそれまでだけど、違和感のない範囲でやったつもりだし、走った分ケアも一生懸命やった
でも結果が全てなんだよな
全てが振り出しに戻ったとは思ってないので、今回の経験を無駄にせず、今後どうやっていくのか考えたい