9/13(金)
今日は早朝JOG
明日のポイント練に向けてWSを入れる
5:00起床
(睡眠時間→約5時間20分)
天気は晴れ
風もなくて蒸し暑そう(´・ω・`;)
体重は特に変わらず
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
フォームローラーなど3種の神器でほぐす
青い空・青い水面と、朝焼けオレンジラインのコントラストがキレイ
河川敷コースを南下
シューズはRINCON3
全身ブルー系でコーディネート✧
富士山の中腹から下は、雲に覆われてた
山頂からはキレイな雲海が見えるのかな〜
途中で海老名運動公園に寄る
WS100m×6(r100m)
↑チビ水はWSの前後で1本ずつ飲んだ
赤い部分が疾走区間↓
最近にしてはかなりWSの感覚がよかった
左足甲のリスフラン関節靭帯
靴紐緩めなくても、速い動きで痛みは出なかった
回復が早くてよかったஐ
そんな感じのJOG+WS=11kだった
WSの軌跡↓
朝食時は日課の『SIXPAD Powersuit CoreBelt』
ウォーターバッグ(20kg)を担いでランジスクワット
20kgの揺れる水に身体をもっていかれないように、この姿勢でもかなり体幹を使ってる
左右30回ずつ〜( •̀ㅁ•́)و
あとウォーターバッグヒールレイズも30回
今日もいいトレーニングだった(`・ω・´)
夜ご飯
チーズ厚揚げ、蒸し鶏のザーサイ添え、ブロッコリー舞茸ソテー、ミョウガ納豆☆
厚揚げの間に切れ目を入れて、トロチーを挟んで焼いた一品!
これめちゃくちゃうまい(๑>◡<๑)
ほんの少し甘辛の味で、表面はカリッとしてて、中はモッチリ!
お酒飲みたかった〜( ´•̥∀•̥` )
全体的に超健康的な和食だったな✧
蒸し鶏の上に大量に乗せてあるのは『ブロッコリースーパースプラウト』
これは多くの栄養素を含んだスーパーフード✧
スルフォラファンという栄養素を含んでおり、肝機能の改善、抗酸化作用、抗炎症作用など、さまざまな病気の予防・改善に効果があるといわれている
最近はブロッコリースプラウトを積極的に取るようにしてる
食べて健康になろう( •̀∀•́ )✧
デザート
『HERSHEY'S アーモンドチョコレートアイスバー』☆
ザクザク食感がたまらなくおいしいこのアイス
普通のサイズだと最後は飽きちゃったりするけど、ミニサイズだとちょうどいい!
あ〜うまかった(๑´ڡ`๑)
こんな感じの1日だった
両脚の膝下は、痛みは出ないものの、違和感がなかなか消えない
毎日念入りにケアして、1日でも早く全回復するように頑張ろう