9/8(日)
ロング走30.78k(avg.4'28"/k)+M@平塚BBQ反省会(飲み会)の翌日
飲んでから6.55k・1時間37分も歩いて帰ってきたため、今朝は走るか走らないか決められないまま寝た
とにかくまずはしっかり寝た
7:40起床
(睡眠時間→約7時間半)
たくさん寝てすっきりஐ
体重は…増えるんかい!( ꒪Д꒪)
飲み会翌日とはいえ、昨日はトータル40k以上動いてるんだぞー!
(RUN33.78k+WALK6.55k=40.33k)
今日も天気は晴れで、気温は既に30℃近い
妻ちゃんと話し合い、とりあえず距離は決めずに走りに行くことにした
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー&ハイパーボルトプラス
膝蓋靭帯炎対策で、両脚の膝下に繋がる筋肉、大腿四頭筋をしっかりストレッチしてから出発
9:50家出発
既に気温は30℃…(꒪꒫꒪⌯)
相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
もはや太陽は高く上りすぎて見えない(꒪⌓꒪)
暑いのでお揃いの白ノースリーブ
首を冷やすマジクールは、陽が出てる日の必需品
↑2人して顔がパンパンw
シューズはクリフトン9
ソックスはおにゅーカラーのXEXYMIX☆
適度な厚さと柔らかい履き心地でお気に入り!
それでかわいいんだから最高☆
新たに4色買い足したんだよね( *¯ ³¯*)♡
↑楽天市場店は39ショップだから、4足買ったら送料無料✧
(>▽<*)夫婦ランナー万歳w
6色いろいろ〜♪
この時間の河川敷…ヤバい!
いつもの早朝のような日陰は一切なくて、アスファルトの照り返しもあって暑いだけ!
まだ街中の方が、建物の影とかあってマシ!
たまらず海老名運動公園に避難(自宅から約2.7k)
ここなら多少の木陰がある
1周1180mの中で3分の1、400mぐらい↓は日陰だったかな〜
少しでもあるだけマシ
(木の間隔で日陰は途切れるから全部じゃないけど、大体この位置が日陰ゾーンだったかな)
日陰&人通りも少ない、走りやすい区間
(海老名は平塚に比べて、道幅が全体的にかなり狭いから、走りにくいのが難点…)
だから普段、JOGでは使わないんだけどね
外周路をぐるぐるしてたんだけど、競技場の中では海老名市記録会?をやってて、いろんな種目を横目に走って、少し元気をもらったなஐ
海老名運動公園周回コースを8周(約9.6k)し、再び河川敷に出て自宅に戻る
河川敷に出たところで給水
もう凍ってた原型ゼロ( ・᷄д・᷅ )
この一切日陰のない直線の河川敷
心が折れそうになるよね(›´ω`‹ )
こうして日陰を駆使して15k走った
スタート時間も遅かったし、スタート直後の直陽からして、こんなに走れると思わなかったからよかった
(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛ ≡
ゴール後はそのままローソンへピットイン
走ったご褒美のアイス( *¯ ³¯*)♡
自分→アイスの実 濃いもも
妻ちゃん→ガリガリ君ソーダ
アイスを食べると深部体温が下がる〜
走ってからアイスって、自分の中では最高のご褒美✧
妻ちゃんは缶ペプシもゲット!
炭酸って、缶の方がうまいよね〜(๑>◡<๑)
ローソン、缶の炭酸1本も売ってなかった(๑・̆ ₃・̆)
お昼ご飯の準備
昨日◯葉さんからいただいた手摘み秋ミョウガ
なんて立派!ぷっくら!
そしてなんて大量!(º ロ º๑)✧
これを刻んで〜
お昼ご飯は手延べそうめん☆
↑with『贅沢搾りプレミアム トマト』
1週間前にもそうめんを食べたんだけど、その時は麺同士がくっついちゃって、食べるのに苦労した
そこで、大きな器に冷水&氷を入れ、そこに茹でてから水で締めたそうめんを投入!
さらに、茹でる時に鍋に梅干を入れることで、麺の滑りが取れてツルツルになる!
これが大正解!
麺が冷たくてツルッツルで超うまい!
冷水につけておくと伸びるって言われてるけど、そんな時間かけて食べないし、冷たいままだし、ノンストレスだし、全く問題なし!
そうめんがこんなにうまいと思ったのは初めてかも!
ミョウガを入れて食べると、爽やかな香りが鼻に抜けるஐ
最高の薬味(*´˘`*)
夕方、湯船に浸かって疲労回復
やっぱりお風呂で過ごす時間は、リラックスタイムできていいなஐ
少し遅い時間にお昼ご飯を食べたため(13:30〜)、微妙にお腹が空かない
さらに昨日今日と直陽で走って暑さバテもあり、身体が少しぐったりしてる
こんな時は…『蒙古タンメン中本 辛旨飯』☆
ここに自家製サラダチキンとブロッコリーを添えて、少し栄養価をアップさせる作戦
これはマジでうまい!✧
この中本の辛旨飯は、ラーメンと違って雑炊みたいに食べやすくて、冬のロング走の後によくお世話になった
疲れてても食べられる救世主的存在( ღ'ᴗ'ღ )
自分的には辛さが物足りないけど、妻ちゃんにはかなり辛いらしい
2杯目は『贅沢搾りプレミアム ライチ』半分こ
期間限定で、もう今は買えない貴重な1本
…の最後( ߹꒳߹ )
1本目が9%のストロングだったため、2本目は半分こでちょうどよかった
ライチのお酒ってうまいよね〜(๑´ڡ`๑)
こんな感じの1日だった
昨日のロング走のダメージが心配だったけど、問題なく走ることができた
昨日たくさん食べて、しっかり寝たのがよかったのかもしれない
やはり食事と睡眠は身体の回復には重要
脚に不安がある時こそ、ケアだけじゃなく食事と睡眠も大事にしていきたい