9/7(土)
今日は週末ポイント練
2週間振りに平塚で行う
4:10起床
(睡眠時間→約5時間半)
妻ちゃんと一緒に『包丁を持った男から逃げる』という、怖い夢を見た…
逃げる夢は、夢占いによると、逃げ出したくなるような出来事や悩みがある時に見るらしい
夢の結果が大事で、
逃げ切れた→悩みが解決間近
捕まった→今のままでは問題は解決しない
自分は…捕まったけど、押し倒して制圧した
これは自力で悩みを解決するってことかな?w
それにしても怖かったな…(´・⌓・̥ˋ๑)
体重はちょい増えたが問題なし
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
朝食はシリアル、ナッツ、きな粉餅
バナナは行きの車内で食べる
ハイパーボルトプラス&フォームローラーSTKでほぐす
しっかりストレッチしてから出発
5:04家出発
5:36平塚市総合公園到着
空が青い…(ㅎ-ㅎ;)
草刈りしてあってサッパリしたな
天気はオール晴れ
ここ最近は涼しかったのに、また暑さが戻った…
どうせ暑くなるなら、数日涼しくして甘やかすのやめてほしい
(⑉・̆-・̆⑉)
アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ
佐◯さんと田◯さんとお話ししてたら、ストレッチする時間がなくなったw
今日のメニューは
ロング走
4'30"/k×30.78k
(1周1.71k×18周)
8/10以来、約1か月振りのロング走
8/10の時は、7週間振りだった
(結婚記念日や109k夜間走が間にあったこともあり、結構空いた)
この夏は、ペースを落としてロング走をするよりも、スピードを維持・強化するのを優先して、ポイントトレーニングしてきた
1か月スパンのロングは、予定どおり
4'15"/kでやろうか悩んだが、まだ暑いため、4'30"/kで確実にこなすことにした
シューズはスカイセンサーJAPAN
以前はウルトラでよく履いてたので、これぐらいのペースのロング走にはもってこい
給水はスポドリ×2、水×3用意した(全て全凍)
奥が自分で手前が妻ちゃん
ロング中はもちろんノンストップで、走りながら飲み掛けする
6:20朝礼
朝礼で中◯さんから、「先週の台風の時は2名だった。」「コース上2か所が水没してた。」という話があった
まさか先週走ってたとは…(ˉ ˘ ˉ; )
今日はおにゅーウェアを投入!☆

アシックスの今期モデルのランシャツ✧
8月末に届いてたんだけど、台風やらなんやらで、着る機会がやっときた
(。•̀ ᴗ-)✧
↑妻ちゃんのピンクノースリは、8/29の早朝ポイントで、台風前にデビュー出来てたんだけどね
(>ᴗ<)☆
シューズは
自分→スカイセンサーJAPAN
妻ちゃん→ゲルフェザーグライド4
どっちもペラペラよりは少しだけ厚みがある、ノンカーボンノーマルシューズ
お互い頑張ろう( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و
6:30スタート
今日は4'30"/kが最速グループで、自分を含めて5人
4'30"/kのペース感覚がズレてて、500mの通過で3秒ほど遅く、そこから少し上げたつもりなのに、1kが4'36"
これはまずいと思って帳尻を合わせるようにペースを徐々に上げ、1周1.71kでは設定より1秒遅いだけだった
2周目以降は500mも1kも1.71kも、ほぼズレはなかったけど、全然余裕がない
ちょっと速いかなと思って走っても、4'30"ピッタリ
気を抜くと一気に遅れそうな怖さがあった
暑さが厳しくて、6周(10.26k)を過ぎる頃にはひとりになった
そこからは4'30"/kに身体が慣れて、逆に楽に走れるようになった
左膝下の膝蓋靭帯炎はテーピング&サポーターのおかげで平気だったけど、25kぐらいで右膝下に痛みが出た
2週間前にキロロクペーサーをやった時も、同じく25kぐらいで同じ場所に痛みが出た
右膝下は、JOGでは痛みも違和感もなく、ロング走の終盤にだけ痛みが出る
こっちも左脚と同じようにケアしないとな
そして…ゴール
(今日は写真も動画もないためイメージ↓w)
今日のLAP↓(1周1.71k)
4'30"/k→7'41"
1周1.71k×18周=30.78kを2:17:44
avg.4'28"/k
心拍数はジワジワ上がっていった
今日のコース↓
左膝下の膝蓋靭帯炎に、大きな痛みや違和感が出なくてよかった
右膝下はこれからしっかりケアしていく
太陽が出てたせいで暑いは暑いんだけど、これまでの湿度MAX暑さと比べたら、微妙にマシだったと思う
6:30スタートの2時間17分間↓
最後まで余裕を持って30k走り切れてよかった
( •̀∀•́ )✧
妻ちゃんもEペースロング(setting速E500〜510)
30k行くつもりで510で余裕を持って入った
余裕を持って走れてたのに、9周15kで本当にガクッときた
太陽のせい?28℃の晴れはさすがに私には無謀だった?
3周はがまんで落ち幅最低限、
クラクラしながら「距離だけは踏みたい…」って思って、速JOGくらいのペースで何とか3周進んだ
こんなにペース走が思う通りに進まなかったこと、今まであったかな?
(´・⌓・̥ˋ๑)
25.65k・avg.521/k
思ったよりはよっぽど悪い結果ではなかったけど、…なかなか厳しい結果だった( •̥ࡇ•̥ )
でも即やめず距離踏んだことは、(自分比で)めちゃくちゃがんばったஐ
30℃近くまで上がり直陽⤵︎
すぐに噴水に行きたいため、ダウンはなし
これで今日はトータル33.78kになった
まずは水道へ
全身に水をかけ、汗を流す
噴水の近くでリカバリー
アミノ酸入りゼリー、プロテイン、バナナ
いよいよ入水!
頭からダイレクトにいったー!((o(´∀`)o))
自分も頭からダイナミックに浴びる
↑これから食べるバナナ
最初は気持ちよかったけど、自分はすぐに冷えた
唇が真っ青になり、妻ちゃんに「よわっ!」てあきれられたw
アイシング完了!
いや〜さっぱりしたな〜ヽ(。>▽<。)ノ
9:39出発
ロピアで買い物して帰ろうと思ったら、ロピアの手前にある銀だこの看板に目が入った
かき氷食べたい!(º ロ º๑)✧
推しの子とのコラボメニューも気になるけど…
(ˉ ˘ ˉ; )
じゃじゃーん!
かき氷『いちごミルク』
これデカい!半分こで充分!w
いっただっきまーす♪
う、うまい…( ´•̥∀•̥` )
全然食欲ないけど、かき氷は今の気分にピッタリ
バクバク食べられるな♪
いちごミルクのチョイスも大正解✧
王道かつ懐かしい感じのいちご味♪
よみがえった〜( ღ'ᴗ'ღ )
11:42帰宅
シャワーを浴びたらお昼ご飯☆
とろたく巻き、お吸い物☆
ネギトロとたくあんのハイブリッド海苔巻き
これが何とも言えないうまさ(*´˘`*)
これ、大人になって気付くうまさの組み合わせだなw
(同じ値段でネギトロオンリーもあったけど、こっちを選んだからねw)
なかなかいいボリュームあったけど、ペロッと食べちゃったな♪
デザートは白桃缶☆
疲れた身体にはフルーツに限るஐ
桃は自分の中ではトップ3に入る、大好きなフルーツ
これ食べて疲労回復だ( •̀ㅁ•́)و
今日はこれから、楽しみにしていた飲み会
15:14家出発
15:24本厚木駅南口からバス乗車
15:46ツインシティ大神到着
このバス停があるのは…
『ジ・アウトレット湘南平塚』
今日はここにあるお店で飲み会があるのだ✧
飲み会は17:00から
それまでの1時間ちょっと、お店を見て回る
せっかくアウトレットに来たからね(◍•ᴗ•◍)
(って、さっきM練平塚帰りに、JADE君で真横通ってるけどw)
同じく早めに到着した浦◯さん&本◯さんと合流
本◯さんはジアウトレットに初めて来たらしく、施設のキレイさや居心地のよさに感動してたஐ
施設の入口でやってたコレ↓
めっちゃ気になる〜!( ̄□ ̄;)
これは『JUMPZONE』っていう遊具で、トランポリン+ウインチモーター+ゴムの力で、7mもの高さまで安全にジャンプできるという優れもの!
体重制限12kg〜55kg
今朝は53.6kgだった!これはいける!
でも1200円との兼ね合い…
そして誰一人大人が飛んでない恥ずかしさw…
悩みに悩んだけど、これから飲み会だし、今回はやめることにした
次出会ったら運命だと思ってやりたいw
(これも酔うのかな?( •́ɞ•̀) )
UTMBを終えたばかりの◯葉さんとも合流し、いざお店へ!
今回のお店は『FLOWS GRILL BAR』
ジェラートが人気のお店らしいஐ
今回はパーティープラン
『ブロウズプラン』という、1番充実したコース✧
飲み放題もついている♪
そして飲み放題もかなり充実してる!
元々付いてる自家製のサワー、スプリッツァ、ハイボールも魅力だが…
今回は+1000円のプレミアム飲み放題✧
ビアカクテルや知多などのウイスキーが飲めるほか、8種類のクラフトビールも飲み放題!
↑それぞれの特徴をグラフで書いてあるので、わかりやすい◎
1杯目
みんなは『よなよなエール』
自分は『ジャズベリー』
これが『ジャズベリー』
ラズベリーの甘い香りがする(*´˘`*)
それでは〜かんぱーい!((o(´∀`)o))
今回の飲み会は、8/4(日)に開催された『M@平塚BBQ』↓の幹事の反省会という名目で開催されたもの
都合で来れなかったメンバーもいるが、来年の開催に向けて意見を出し合った
◯葉さんにいただいた、取りたて新鮮『秋ミョウガ』と、
浦◯さんにいただいた、シンガポールお土産『サンダルソープ』
ありがとうございます!(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
今年もたくさんのミョウガ✧どう食べようかな〜♪
天ぷらがいいよな〜☆
サンダルソープ、白檀のすごくいい香り!ஐ
(妻ちゃん寝るとき、白檀のお香をよく焚く૭(๑ơ ᴗơ)૭大好き♡)
このお店、オシャレなだけじゃなくて、料理もすごい!✧
飲み放題の充実度だけでもすごいのに、料理のクオリティーが高くて、ボリュームもすごい!
『枝豆のグリル』
『FLOWSシーザーサラダ』
ベーコンと色鮮やかな野菜がたっぷり!
『生ハムとチーズの盛り合わせ』
2杯目もクラフトビールからチョイス
『アフターダーク』
これはかなり濃くて強めのビールだった
『鎌倉野菜のバーニャカウダ』
『ガーリックシュリンプ&ポテト』
次から次に料理が運ばれてきて、テーブルの上は料理でいっぱい!
しかも5人分の量で、1品で大皿2皿盛り盛り!☆
食べるのが追いつかない〜(๑•́∀•̀๑)w
『知多ハイボール』
知多なんて滅多に飲めないからチョイス
飲みやすくて奥深い味だったな
あっ!ウコン買ってきたのすっかり忘れてた!
急いで飲む!間に合ってくれ〜( ᐛ )σw
おしゃべりと食べるタイミングと盛り盛りの量の配分で、なかなか料理がなくならなかったのだが、
お店の人が「次の料理は…もう少ししたら焼き始めましょうかஐ」などと、様子を見ながらタイミングをはかってくれて、すごく親切だった
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
『牛ステーキグリル』
肉厚のステーキがゴロゴロ乗ってる!
柔らかくてジューシーでうまい!
↑この量で3人前!コスパやばいよね!
『自家製レモンスプリッツァ』
レモンの酸味と蜂蜜の甘さで飲みやすかったஐ
『アサリの甘味和風クリームパスタ』
6種類のパスタから選べたので、店員さんのオススメをチョイス☆
アサリがゴロゴロ入ってて、クリームとチーズの味がすごく濃厚でめっちゃうまかった!
自分『自家製トマトスプリッツァ』
妻ちゃん『自家製レモンスプリッツァ』
自家製スプリッツァだけでも延々と飲めるな♪
最後は『レモンカスタードジェラート』
コース料理に付いてるデザートの大きさじゃない!
そして、これうっま!(º ロ º๑)
さすがジェラート人気店のジェラートだな✧
↑これも出すタイミング聞いてくれて、だいぶ後でゆっくり出してくれたஐ
BBQ以外の話もたくさんすることができた
印象的だったのは、本◯さんが、妻ちゃんが作った『M@HIRATSUKA遊びTシャツ』に、すっごく感謝してくれてたことஐ
この遊びTをキッカケに、本◯さんは6/22(土)に約6年振りにM練に参加
(普段はお仕事で土曜日が厳しいんだけどね)
この日はたくさんのメンバーが集結し、久し振りの大盛況だったஐ
↑普段の練習でスタート前に写真を撮るのは、M練では異例のこと!
遊びTを受け取るためのM練参加するために、走れるようになっておこう!とまず頑張って、さらにBBQにも参加
遊びTがなかったら、M練復帰もBBQもなかったと言ってくれてた
一番は、ランへのモチベーションが上がったとのこと
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
熱く語ってくれて、本当にうれしかった(*´˘`*)
※本◯さんはM@平塚の創設者のひとりでもあり、ウルトラの経歴が半端なくすごい方!
何より、誰にでも寄り添ってくれる、絶対的信頼の方なのだஐ
みんなの今後の本命レースなどを聞いて、メモしてた
(本◯さんは、いろんな人の話を聞いて吸収する力がすごい)
↑遊びT着てる(๑°ㅁ°๑)✧ 今日その頭なかった〜汗
17:00〜19:00までの2時間コースだったのに、ラストオーダー後もお店に居させてくれて、結局4時間もいたw
飲み会で7000円って少し贅沢かもしれないけど、それ以上のコスパだった!大大満足!✧
お腹パンパン!w
とっても楽しい会だった(๑′ᴗ‵๑)
浦◯さん、調べて予約してくれてありがとうございましたஐ
飲食店はやってるけど、物販のお店は20:00閉店
お店を出ると、人はほぼいなかった
バスで帰ろうとバス停まで来たら…
ん?いま電気消えたんですけど(꒪꒫꒪⌯)
平塚駅行きも、本厚木駅行きも、
最終は20:30だった〜 =( ̄□ ̄;)⇒
※現在21:00
みんなは、平塚駅までタクシーで帰ることに
帰るまでが幹事反省会!w お気をつけて!
お疲れさまでした〜ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
この『ジ・アウトレット湘南平塚』は、最寄駅が平塚駅か本厚木駅のどちらか
と言っても直線距離で、本厚木駅まで5.5k、平塚駅まで7.6k
それぞれバスで25〜30分かかる
車がないと、陸の孤島なのだ(´・ᴗ・`;)
バスがないとなると、タクシーで帰るか、少し遠くにあるバス停を目指すか、歩いて帰るかの3択
家までの距離を調べたところ5.8k
うん、大体想像はついてた
…歩くか ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
アウトレットの中を抜けて大通りに出る
この施設の中、何時までいられるんだろう?
特にゲートとかなかったしな
日中に比べると、太陽も出てなくて暑さは全然マシ
しかし、それなりに気温は高いし、私服は通気性がいい訳じゃないし、汗をかく
普段は車でスイーっと通る道を延々歩くのは、予想外の直線距離感がキツくて、でもただ歩けばいいだけなのは楽であっという間だった
結局家までの距離は6.55k
1:37:44…なかなか歩いた!w
アウトレットから家までのコース↓
何の面白さもない一直線w
↑最初の1k弱はバス停とタクシー乗り場をうろちょろしたから、これがなければ5.8kだっただろうなw
でもおかげで、お腹の苦しさはちょっと減ったかも!w
これも練習のうちってことで…
今日はトータル40.33k!
40k超えたなヽ(。>▽<。)ノ
22:51帰宅
とっととシャワーを浴び、布団で横になる
30k疲れとお酒で、あっという間に寝た
( ꒪⌓꒪)zzz
こんな感じの1日だった
まだまだ暑い中だったけど、しっかり設定ペースで目標距離を走れた
気温が少し下がるだけで、同じメニューでも余裕度が違うのを感じた
これから涼しくなっていけば、ロング走もどんどんレースペースに近づけられる
脚をしっかりケアしながら、質の高い練習に向けて頑張りたい