9/3(火)


今日は早朝JOG


明日の早朝ポイント練に向けて、WSで刺激を入れる



ふとん1ふとん2ふとん3


5:00起床

(睡眠時間→約5時間20分)


天気は…小雨

まぁこれぐらいならきっと大丈夫だろう


体重はここら辺

ここ数週間に比べたら低い方


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒーハイパーボルトプラス


しっかりケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


まずは相模大橋を渡って相模川河川敷コース

まだ雨は降ってないが、いつ降ってもおかしくないどんより雲


日差しはなくともサングラスサングラス

胸には凍らせた水×2


3kをこえたあたりから、ポツポツと小雨が降ってきた

でも強くはならず、傘もささないでも大丈夫な程度



途中、海老名運動公園に寄ってWSを入れる


この200m地点からスタート

100m×6(r100m)

※変則で1周1200m、100mごとに距離標示あり

↑シューズはRINCON3、膝にはJKバンド


よーいどんでスタートしたが、100mのWSだと妻ちゃんとほぼ差がつかない⤵︎

✧≡૭(๑ơ ᴗơ) ≡( •́ɞ•̀);

100はスピード型の特権距離〜♪w


赤い部分疾走区間

追われて苦笑なかなかいい刺激が入った

お互いWSの感覚はよかった✧

↑本当は1周1180mなので、ちょうど⑤のとんがってる道を大回りして20m足してる


給水してから、再び走り出す



WSのあとは厚木市側の河川敷へ


台風10号相模川水位が上がり、この道や右側に見えるスポーツ広場も水没したらしい

ネットの杭が絡まってるからわかる


川から少し離れた場所にも草がたくさん絡まってる

ここら辺一体が丸々水没するなんて、自然の猛威は本当にすごいな…

↑この広場や河川敷が水没、濁流にのまれているのは、何回か見ている



台風台風台風


忘れられないのが、2019年10月『台風19号』

あの時は、恐怖と大きな被害の爪痕を残した



当時の部署で、お昼頃にパトロールをしていたときの状況↓

もう河川敷舗装路に水が浸水し始めていた(右下の道)



普段は川岸と舗装路には、これだけの距離と高さの差↓があるのに



そして、夕方には車道の位置(この斜めタイルも全て水没する高さ↑)まで、あと数センチのところまで水位が上がった

この川幅+河川敷全部、勢いのある濁流で埋まったんだよ?


この高さにはもう住宅地があるため、街中が氾濫の恐れがあった

警戒レベル4の避難指示も市内に発令

もちろんわが家も対象世帯だった

(部屋は高いから大丈夫だが、地下駐なのでJADEくんは地上に避難させた)



さらにには、上流にある城山ダムが決壊の恐れがあるとして、緊急放流


ただでさえ水が溢れてる相模川に、さらに水を増やすという…苦渋の決断だったんだと思う

↑この時は、夜通し庁舎にいたな…


各地に甚大な被害を残した台風19号

光景も、状況も、忘れてはいけないな




話は少しそれたが…


相模川沿いは、少しずつ元の様相を取り戻してきてる

そんな感じのJOG+WS=11kだった


WSの軌跡↓




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯

焼き紅鮭ブロッコリースプラウトのサラダキムチ納豆大根のお味噌汁十六穀米☆


塩味が絶妙に効いた焼き鮭!

ご飯に合う〜(๑′ᴗ‵๑)

味噌汁の中には半熟卵が入ってる!

黄身がトロットロで、うまかった〜♪



デザート

グラマシーニューヨーク『クリームインチーズケーキ(桃)』☆


前回は常温で食べたけど、今回は冷蔵庫で冷やして食べた

冷やしたらチーズケーキがギュッとなって食感が違う!

満場一致で冷やした方の勝ちだったまじかるクラウン




ぽってり苺ぽってり苺ぽってり苺


今日9/3『グミの日』


自分は全然知らなかったが、妻ちゃんが知ってて、グミを買ってきてくれてたஐ

↑またFSのスーベニアケースつぶグミ足してたw


この『コロロ巨峰』↑は、以前テレビでグミ特集をやってた時に、食べてた人たちがみんな食感に驚いてた!

ずっと気になってたけど、今日初めて食べてみた!


なんじゃこりゃ!(º ロ º๑)✧

表面はブドウの皮みたいにツルンとしてて、中は瑞々しくてジューシー!

「本物の巨峰食べてるみたい」って言ってた意味がわかる!

8割巨峰(>▽<*)

グミでこんなに感動するとは…(ㅎ-ㅎ;)



グミって種類がものすごいある!

今回のコロロは左下の方にある『誰にでもやさしい食感(ソフト)』


でもグミ好き妻ちゃんのお好みは『王道ハード』

つぶグミとかハリボーとかコーラアップとか、やっぱりそっちだなー♡

૭(๑ơ ᴗơ)૭


自分は『柔らかいけれど…謎!?な食感』派かな〜

(>ᴗ<)☆変わり種好きw

「女子グミ好き」って言うけど…

なんかグミにハマっちゃいそうだな〜(๑•́∀•̀๑)






こんな感じの1日だった

この1か月は、雨だったり左膝下の膝蓋靭帯炎だったりで、なかなかWSを入れられなかった

だから、今日は久し振りのWSだった

きっとこれで明日はキレのある走りができるはず

これからはまた定期的にWSを入れていきたい