8/28(水)


今日は平日早朝ポイント練



ふとん1ふとん2ふとん3


4:30起床

(睡眠時間→約6時間40分)


天気は…雨!(º ロ º๑)

昨日の夜と予報変わってる…


ベランダに出て手を出すと…

腕がしっかり濡れるほど降ってる(ㅎ-ㅎ;)


雨雲レーダーを見ると、ポイント練の最中の6:20頃には、ゲリラ豪雨的線状降水帯的な赤い部分が、ポイント練の舞台の海老名運動公園にかかってる…


これはどう考えても無理だよな…

どうせならと、JOGも中止にして休養にあてることにした



ふとん1ふとん2ふとん3


そして再び…


7:40起床

(睡眠時間→約7時間半)

出勤ギリギリまで寝た


気になる天気結果は…

ゲリラ豪雨どこいったー!ι(`ロ´)ノ



あの時間に準備・出発しないと、ポイントの所要時間は取れないから、判断は仕方なかったんだけど…


昨晩「ポイントだ」って気を張って寝たのに、雨でできないってなったら気も抜けて、二度寝ったんだけど…

JOGなら行けたかもな(꒪꒫꒪;)とプチ罪悪感



それにしても昨日に続いて、今日も予報結果が全く違った

そりゃ大雨は降らない方がいいけど、これをあてにしてメニュー組み立ててるんだから、もう少し何とかしてほしい…

(´・ω・`;)



体重はあまり変わらず



台風台風台風


午後になり、激しい頭痛

これは台風接近による『台風頭痛』かもしれない


気圧の変化により自律神経が乱れ、頭痛むくみ倦怠感などの症状があらわれる

こればかりはどうしようもないため、帰宅したらまずゼリーをお腹に入れて頭痛薬を飲んだ薬



その後、湯船に浸かって疲労回復温泉

頭痛を考慮してぬるめで入る

妻ちゃんには、頭の血管開いちゃうから(頭痛促進)って、湯船止められたんだけどね

(>﹏<)

今日の入浴剤は『涼やか月夜のバスタイム ネロリの香り』




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯

ポトフ風トマト鍋☆



ウインナーキャベツ舞茸ピーマントマトがぎゅうぎゅうに入ったお鍋!

アルトバイエルンがパリッとしててうまい♪

ある程度食べたら、シメにパスタチーズを投入!

スープパスタっぽくて最高( ´•̥∀•̥` )

明日は浮腫み決定だなw



夜の段階↓では、明日の朝は雨は降らなそう

明日は振替早朝ポイント練できるか?






犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま




8/29(木)


今日は、昨日できなかった早朝ポイントを振替で行う

昨日の夜までは雨は降らない予報だったが…



ふとん1ふとん2ふとん3


4:30起床

(睡眠時間→約6時間20分)


起きてすぐに天気をチェック!

変わってるやん…(꒪꒫꒪⌯)8ミリ


雨雲レーダーを見ると、まもなくゲリラ豪雨的な赤い部分に入るが、支度して家を出る頃には雨雲はギリギリ抜けそうな動き


昨日のように「結局ゲリラ降らなかった…走ればよかった」は嫌なので、とりあえず支度

ダメそうなら雨JOGだけでも行う



体重はほぼ変わらず


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


脚シャワーをしていると、妻ちゃんから「雨ヤバい…」という情報が…


妻ちゃんが撮った動画↓

ザーザー降りじゃん…( ꒪⌓꒪)


今ちょうど赤い部分に入ったぐらいか…



このあと本当に止むんだよな?(ㅎ-ㅎ;)

とりあえず信じて支度を進める


ハイパーボルトプラスグリッドフォームローラーSTKで両脚の大腿四頭筋を中心にほぐす


両膝下膝蓋靭帯炎が心配だからな(´・ω・`;)



スニーカースニーカースニーカー


まずはアップ3k



外に出ると、雨は止んでる


相模大橋を渡ると…逆に太陽!?それもデカっ!

太陽は聞いてない(ㆆ_ㆆ)

日焼け止め塗ってきてないんですけど( ꐦ◜ω◝ )



海老名運動公園に着くと、いつもならぬかるみ水たまりができる100〜200m地点は、意外と平気そうだった


3kでスタートラインに到着

ここまで雨はゼロ



アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ


さっきまで雨降ってたから、湿度MAXでヤバい

"90%ボーダーライン超えた"とかいうレベルをさらに超え、もわっと不快

この時点で汗の量が尋常じゃなかった

(ㅎ-ㅎ;)



今日のメニューは

バル400m×10(r90"/200m)

設定76"(=3'10"/k)



気温湿度ともにタフなコンディションなので、その中でもできることをやる


タイムよりも感覚重視

力まず大きなフォームで走る



まずは妻ちゃんのスタートを見送る

今日は200m地点からスタート


2本目のラストまで見届ける

頑張れー!ι(`ロ´)ノ



いよいよ自分もスタートの時間

よーし、やってやらー( •̀ㅁ•́)و

↑左膝下にはザムストJKバンド



炎炎炎


6:00スタート


1本目から走りが重い

この3日間は、オフ→JOG6k→オフと、あまり走れなかったからな


それだけじゃなく、湿度が高くて呼吸がしづらい

身体の周りに水分がまとわりつく感覚

湿度が高いって本当にキツい⤵︎


フォームを意識しながらも、かろうじて設定ペースを維持

1本1本が必死だった



10本目のラスト↓


10本目は74"(=3'05"/k)と設定より速かったけど、力んでるようには見えないな◎



今日のLAP↓

400m×10(r90"/200m)

設定76"(=3'10"/k)


ショートバルでも、最後は心拍数がかなり上がった


今日のコース↓


長く厳しい27'38"だった



終わった直後↓

汗ヤバくない?(꒪꒫꒪⌯)


昨日はポイントできなくて心がモヤモヤしたけど、今日はキツかったけどできてよかった

走りの感覚は悪くなかったし、これできっとまた次に繋がるはず

↑400バルの4のポーズw



妻ちゃんも同じメニュー(setting86)

体重も空気もおっも重で、ショートバルの動きが全然できなかった

(||๐_๐)il||

設定も2〜3秒落とすことが多かった⤵︎

やっと関節の動き大きくなったのが9本目・10本目オソッ

…ラストで感覚戻せたってことで、今日やった意味はあったかな

↑妻ちゃんのノースリーブはおにゅーஐ

2人でくすみノースリコーデ(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛☆



シューズはお互い薄底ノンカーボンハイパースピード

路面がそこまで濡れてなくて、滑らなくてよかった


それにしてもビチョビチョ

まるで海から上がった人みたい

※雨は降ってないし、水もかけてません



ダウン前に天気結果をチェック

雨は全く感じなかった(降ってない)

現場にいないウェ◯ーさんより、現場にいる自分の方が正しい


今日の湿度ヤバい!やっぱりか!!

夜中からずーっと100%!

こんな湿度の中で走ってたのか…(ㅎ-ㅎ;)


湿度は、90%を超えた段階でかなりキツくて、95%にもなるとキツさの違いが明確にわかる

だから、100%は本当にヤバい⤵︎水中(꒪꒫꒪⌯)ほんと


ただ今日は、アップ後、太陽が隠れてくれたのがまだ救いだった



あとは自宅までダウン3k



帰り道、まだちょっと遠いけど相模川を横切る小田急線

ん?なんだあのカラフルポップなデザイン!

今まで一度も見たことないぞ!∑( ◦д⊙)!!

またどっかの線の乗り入れ?


気になったのであとで調べてみたら…この車両だ!

描かれているのは、小田急電鉄子育て応援マスコットキャラクターもころん

(そんないたのも知らなかったけど( ˆ꒳ˆ; ) )


そんなもころん全面ラッピングされた『もころん号』

つい最近、全面リニューアルしたらしい✧



たくさんある車両の中で、たったの1編成しかない貴重な『もころん号』

リニューアルデザインは2024年6月4日から運行ってことは、まだ約3か月しかたってないんだな〜


・小田急小田原線→新宿〜小田原間82.5km

・小田急江ノ島線→相模大野〜片瀬江ノ島27.4km

・小田急多摩線→新百合ヶ丘〜唐木田10.6km

計120.5kmのどこをどのタイミングで走っててもおかしくないもろこんにっこり

(走行時刻は決まってないみたい)


ほぼ毎朝のように相模川沿いを走り、小田急線を何度も見てきたけど、今日初めて『もころん号』を見た!

普段ほぼ皆無に電車に乗らないからな

これは何かいいことがあるに違いない♪

((o(´∀`)o))



こうしてダウン終了

これで今日はトータル12k



帰って試しに体重を量ってみると…

めっちゃ減ってるー!Σ(・口・)


ポイント練の前後は、水分かなり摂ってるのに、これだけ体重が減ってるとは…

いったいどれだけ汗かいたんだ( ꒪⌓꒪)




おばけおばけおばけ


4月になってからずーっと仕事が忙しいが、ここ最近は特に忙しい


今日は昼休みを返上し、お弁当を食べたらすぐ仕事に戻った


おかげで残業はせずに済んだが、気がついたら帰る時間になってた


いったいいつ落ち着くんだ…(´・ω・`;)



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


仕事から帰り、湯船に浸かって疲労回復温泉


夜ご飯

せいろ蒸しブロッコリーの唐揚げキムチねぎ納豆☆



ピーマン鶏ささみしめじ鶏ささみと、ミルフィーユ状に敷き詰め、レンジで蒸した一品✧

お肉が熱々のふわっふわ!こりゃうまい!

ぽん酢胡麻だれの味変を楽しんだ♪

ブロッコリー唐揚げはもっちり食感が本当に最高!

一番好きと言っても過言ではないおかず♪

(๑´ڡ`๑)


今日のとろっ豆納豆も、2つとも豆5個!これも意外と珍しい気がする✧

これは何かいいことがあるに違いない♪パート2w


おとといのレア10には敵わないけどね( ᐛ )σ

↑妻ちゃん、黄色い部分だけとってあるw



昨日もおとといも、翌朝のポイント練のためにお酒を飲めなかったから、2日振りの晩酌ஐ

缶チューハイのあとは、『ティーチャーズ』×『クラフトボスサマースカッシュ マスカット&ライチ』のオリジナルハイボールを楽しんだ♪



今日はポイントから帰ってきて、出勤時から夜まで丸一日ほぼずっと雨が降っていた傘

予報には振り回されるけど、あの朝のタイミングは本当にいい時間帯にやんでくれてた曇り

今日ポイントが消化できたのはラッキーだったな

(このあとも月曜日までずーっと雨マークしかないからね…台風)






こんな感じの2日間だった

ポイント練はキツいけど、やらないと速くなれないし、練習にも生活にもメリハリがない

脚に痛みもなかったし、このまま1発目のレースまでしっかり練習を重ねていきたい