8/26(月)


今日はランオフ


本当は走りたいところだけど、左膝下膝蓋靭帯炎のことを考えて、オフにした

土日はそれなりに走れたからな

土曜→クルーズインターバル1200m×8

日曜→ロング走30.78k


今月いっぱいは様子を見て、平気そうなら9月から走る距離・頻度を戻していきたい



ふとん1ふとん2ふとん3


7:40起床

(睡眠時間→約8時間)

※うたた寝1時間半含む


昨日はもんじゃ焼きをガッツリ食べたので、朝食はなしにして、出勤ギリギリまで寝た


天気は晴れ

いつになったら涼しくなるんだ(꒪꒫꒪⌯)


体重は…増えてる(´・ω・`;)

30k走もんじゃ



この土日はいろいろ忙しくて、落ち着いて過ごす時間がなかった

(充実したって意味ねஐ)

そのせいか、仕事で頭のスイッチがなかなか入らなくて大変だった

(ㅎ-ㅎ;)




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


仕事から帰り、湯船に浸かって疲労回復温泉

これで浮腫みも排出だ((o(´∀`)o))


夜ご飯

鯵の干物オクラ・ブロッコリー・舞茸の唐揚げキムチ玉子焼きカボチャ煮物十六穀米(150gずつ)


昨日いただいた干物↓を、さっそく調理したஐ


この鯵、めっちゃ肉厚!デカい!Σ(・口・)

身がふっくらしてて、塩味が効いてて、滅多に干物って食べないけど最高にうまい鯵!✧

ご飯が進んだな〜♪

最後は少し残しておいた身と皮と骨を器に入れて、お湯を注いで、ほんの少しのお醤油でスープを作る

鯵食べたときのわが家の定番!

これがまた超うまいんだな〜(๑′ᴗ‵๑)



妻ちゃんがなんとなく飲みたいと買ってみたw『ワンカップ大関』半分こ

クセがなくて飲みやすい!デイリー日本酒にはこのサラッと入っていく感が受けるんだろうな✧

鯵との相性は抜群だった


2杯目は『男梅サワー』半分こ

酸っぱさが身体に染みた( ღ'ᴗ'ღ )




星星星


来年3/2に開催される『東京マラソン2025』

8/16〜30の期間で一般エントリーが行われている


少しでも当選しやすいように、毎年大安を選んでエントリーw


あっという間にエントリー完了


当落通知9/20

期待せず楽しみに待ちたい( ´ー`)






黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま




8/27(火)

5:00起床
(睡眠時間→約5時間)

天気は…えっ!雨!(º ロ º๑)
しかも15ミリとか書いてある!!


雨雲レーダーを見ると、台風の影響で南から雨雲が上がってくる

赤い部分が来たらヤバい


さて、どうする…

緊急柱合会議が開催された


雨が強くなるのは6時台

さすがに15ミリの中を走るのは利口じゃない

元々今日は、明日のポイントのために距離をそんなに走らない

雨が弱いうちに少しなら走れるか…

だったら急いで支度しなければ!(•̀ㅁ•́ ;)≡


いつもの脚シャワー&MCTオイルコーヒーはなし

ハイパーボルトプラスでほぐしてストレッチしてから出発




スニーカースニーカースニーカー


相模大橋を渡って相模川河川敷コース

路面はしっかり濡れているが、なぜか今は雨は降ってない


気温的には24〜25℃でいつもより低い

しかし湿度MAXなのは体感でよくわかる

ただ、ここ最近では少しほーんの少し涼しく感じるような…


やっぱりな!

3k手前で雨が降ってきた!


降り始めたと思ったらすぐ、雨粒が大きい!

雨もどんどん強くなりそうだったので、3kで折り返し

おかげで大雨大粒からは逃げたと思う



そんな感じのJOG6kだった


ラスト1k、家に着く頃にはやはりそれなりの雨になった


おかげで結構濡れた

これ以上の土砂降りに打たれなくてよかった



ザムストJKバンドを巻いてた左膝下膝蓋靭帯炎

6kだけなので、そこまで違和感は感じなかった


帰ってから天気結果を確認

15ミリどこいった!ι(`ロ´)ノ

てか1ミリも絶対ウソだけどな傘


これならもう少し距離行けたのにな

まぁ結果論だから仕方ないな( ˙꒳ ˙ )


でもこの1週間は、台風と天気に振り回されることになるだろうな…



雷雷雷


朝食時は日課の『SIXPAD Powersuit CoreBelt』


膝蓋靭帯炎になる前までやってたタバタジャンピングランジ

この数週間は控えていた

また再開するにあたり、今日はジャンプなしでウォーターバッグ(20kg)を持ってのノーマルランジをやった


このあとヒールレイズもやった


久し振りだからキツかった(›´ω`‹ )ゲッソリ




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯

高野豆腐のゴーヤチャンプルーカプレーゼキムチねぎ納豆☆


わが家のゴーヤチャンプルーの豆腐は、高野豆腐を使うことが多い✧

栄養の塊!

そしてゴーヤの苦味がたまらなくうまい(๑´ڡ`๑)

豚肉もたっぷりで、たんぱく質がたくさん摂れたな✧



そして、ほぼ毎日食べてる納豆

日によって種類は違うけど、比較的よく食べるのがのが、ミツカン『とろっ豆』


このとろっ豆、パッケージに占いが付いてるんだけど↓…



なんと今日の納豆に、今まで見たことのない『スーパーラッキー』が出た!!✧*。


"今日の運勢"のところの豆の数は、いつもはMAX5個


詰め詰めで10個も豆入ってる!(๑º ロ º๑)✧

これはいいことありそう(。•̀ ᴗ-)✧

(占いはいいことだけ信じる夫婦w)






こんな感じの2日間だった

夏の暑さで疲労が溜まってたから、ちょうどいい休養になった

脚も回復したと思うので、また元気に練習したい