7/23(火)


今日は早朝JOG


明日の早朝ポイント練に向けてWSを入れる



ふとん1ふとん2ふとん3


5:00起床

(睡眠時間→約4時間半)


天気は晴れ

また今日もあっつい〜(꒪꒫꒪⌯)


体重はあまり増えず

これはなかなかいい傾向だな


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒーハイパーボルトプラス


しっかりケアしてから出発


…と思ったら、

なぜかガーミンの電源が落ちてる!(º ロ º๑)

バッテリー切れ?昨日寝る前に充電したのに雷

寝てる間にどっかのボタンを長押しとかしちゃってたのかな…

ダメ元で5分だけ充電して、家を出る



スニーカースニーカースニーカー


充電が9%までいったので使えるかと思ったら…

すぐにSuicaしか使えない状態になった⤵︎

↑しかも時間が30分ほどずれてる


仕方なくこのまま(計測できないまま)走る

(´・ω・`;)



まずは相模大橋を渡って相模川河川敷コース

太陽強烈!影が濃くて長い!


お揃いアシックススポーツスタイルウェアஐ


湿度が高いから、大山がボヤけてる

これだけ晴れてるのにな

そして富士山は全く見えず富士山バツレッド


5kちょっと走ったら給水タイム

全氷にしてきた水は、もう8割は溶けてた


キンキンに冷えた水を頭からかける


頭から首へ、首から身体へと流れていく


冷たくて気持ちいい…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

これがあるのとないのじゃ大違いだな


JOGの後にWS100m×6

久し振り(11日振り)のWSだったけど、感覚は忘れてなくて悪くなかった


そんな感じのJOG10k+WS=11kだった

※↓妻ちゃんの地図データ


WSの軌跡↓



WSのデータは、妻ちゃんが走り終わったあとで時計を借りたから取れた

↑絵に描いたような玉のような汗




雷雷雷


朝食時は日課の『SIXPAD Powersuit CoreBelt』


朝食後はタバタジャンピングランジ

20秒×8セット(r10秒)


ウォーターバッグヒールレイズ

30回


ランジとヒールレイズは1週間振りだった

なかなかキツかった(›´ω`‹ )ゲッソリ




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯

豚キムチ炒め味たまネギ納豆玉子豆腐きゅうりとトマトのサラダ十六穀米(150gずつ)


今日は小鉢がたくさんヽ(。>▽<。)ノ

豚キムチは夏にぴったりの、ピリ辛スタミナメニュー!

普段、夜ご飯でお米おにぎりは食べないが、夏バテが始まってきてるため、食べられる時に食べておく!

もりもり食べて元気回復( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و 



そして、妻ちゃんの体調異変がだいぶ落ち着いた

疲労がたまっちゃってたのか、ストレスがあったのか…

とりあえず一安心ஐでもまだ無理はしないでね






こんな感じの1日だった

WSの感覚は悪くなかったので、調子は落ちてないはず

暑い中でもできることを最低限やって、うまく秋口に繋げていきたい