7/21(日)
今日はLSD
今週は結婚記念日旅行があったりで、平日も週末もポイント練は抜きだった
ランオフも多かったため、ここで距離を踏んでおく
6:30起床
(睡眠時間→約5時間)
天気は晴れ
今日はあっついぞ〜(꒪꒫꒪⌯)
体重は…はいキター
あっという間に元通り( ˙꒳ ˙ )
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー&ハイパーボルトプラス
しっかりケアしてから出発
まずは相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
雲が鱗みたいになってる!Σ(・口・)
暑さに負けるな!( •̀·̯•́ )で、格好から☆
ホワイト系さわやかウェアにカラフルなgoodrが映える
シューズはお互いGEL-KAYANO29
ソックスは豹柄&牛柄(←ずっと雲だと思ってたw)
遠目の河川敷から、海老名運動公園のトラックを見ると…ん?
見たことのあるカラーのランパンランシャツで走る学生の姿が!
思わず公園内へ!
もしや母校の高校?!
勝手に懐かしの写真を載せる↓w
相方ち◯ちゃんから妻ちゃんへの襷繋ぎ
よく見たら違う学校だった(ˉ ˘ ˉ; )
あの色の組み合わせって珍しいと思ってたけど、妻ちゃんは中学も同じカラーだったしねw↓
(再び勝手に載せるw)
↑中3まで130cm台しかなかった妻ちゃん
一気に懐かしさが込み上げたな(* ̄m ̄)
それにしても今日の暑さはヤバい…
いつもの早朝JOGなら圏央道日陰の区間も、時間が遅いため直日☀︎
影くっきり(ˉ ˘ ˉ; )
でも富士山は見えなかった
日陰で給水タイム
チビ水(R-1)じゃ足りなくなり、ワンサイズ大きくなった
↑全凍だったのに、8kで全溶け
妻ちゃんはまだ身体の症状がよくないため、11kで終了
クラっときたら怖いからやめておく(u_u)
自分もいったん自宅下まで戻り、ホースで水浴びしてから再出発
ミストでガッツリ!気持ちいい〜
ここからはひとりで距離を延ばす
水分不足を感じたため、早めに対処(←基本的なことだけど、これほんと大事)
14k手前で海老名運動公園に寄り、えび〜にゃからいろはす(もも)を譲ってもらう
ここは1k弱の日陰区間↓
圏央道の下で常に日陰だし、風が抜けるので涼しかった
ただし、他はほぼ日なた(´・ω・`;)
河川敷を南下し、約20.5k地点で折り返し
約22.3k地点のセブン寒川倉見西店にピットイン
カルピスウォーター氷点下レモン&かき氷いちご味☆
クーリッシュの気分で寄ったのだが、コイツを見つけて珍しさで購入!
これ安い!
器にうつして牛乳などをかける食べ方もあるが、
今日は豪快にそのまま食べる!( ✧Д✧)
深部体温が下がっていくのを感じる
おでこや首に当てると、表面温度も下げることができる
これは暑い日の救世主だな
走ってると、街中から防災無線で
「神奈川県から熱中症警戒アラートが発表されています。外出や運動は避け、涼しい室内に移動しましょう。」
今日の暑さはそれだけヤバいんだな…
早く室内に移動しなくては(•̀ㅁ•́ ;)≡
コンビニから自宅までの約8kは長く感じた
この時間の河川敷はがっつり日なた⤵︎
そしてかなり草が繁茂して迫ってきてる
今日のコースはこんな感じ↓
ゆっくりじっくり走って脚作りをしたLSD30kだった
プロテインを飲む前に、試しに体重計に乗ってみると…
なんじゃこりゃーー!!(º ロ º๑)
起床時から3.2kgも減ってる!
走る前に、MCTオイルコーヒー210ml
走りながら、水・いろはす・カルピスウォーターで約1.4L
トータル1.61Lは飲んでる
それなのに3.2kgも減ってるってことは…
約4.8Lも汗をかいたってこと?!
ヤバすぎる〜(›´ω`‹ )
↑帰ったらこれぐらい顔がシュッとしてたw
ちなみにこの体重、過去1年間↓で見てもダントツ低い
まぁこれはズルだから、削除したけどね〜
11:50お昼ご飯
鴨だしざるラーメン☆
このボウルは、ディズニーのお土産で買ったばかり!✧
大好きなリトルグリーンメンもいるし、イラストのタッチがかわいくて好きなんだよね♪
そして何といってもデカい!深い!桶みたい☆
こうやって持ってみるとよくわかる(>▽<*)
トマト、ミニトマトじゃないですよ〜w
透明でかわいいし、夏の冷たい麺や、たくさんサラダを作ったら重宝する大きさだな✧
↑顔がコケてシュッとしてるw
食欲ないかと思ったけど、冷たい麺だから食べやすくて、意外としっかり食べれた!
汁の鴨だしの香ばしさがすごかったな!
焼きねぎとトマトでサッパリだったし、自家製サラダチキンもたっぷりでタンパク質もしっかり摂取したな✧
デザートはアイス(本日2個目w)
ハーゲンダッツ『華もち吟撰きなこ黒みつ』&『バニラチョコレートサンデー』☆
この華もちシリーズは本当にうまくて好き
(๑´ڡ`๑)
お餅がとにかく柔らかくって、冷たいアイスに合うんだよな〜美味ஐ
妻ちゃんのバニラチョコレートサンデーはお初だったけど、パリパリチョコがアクセントになっててうまかった♪
FNS27時間テレビの『100キロサバイバルマラソン』を見た
1周5kのコースを20周
ペーサーがいて、97kまでは決められたペースで走り、ラスト3kで勝負
後ろを走る鬼に抜かれたら失格というルール
ペースはゆっくりなものの、この暑い時期に、18人中9人が完走
これってすごいことだなって思った
精神的にも肉体的にも相当タフだったと思う
みんな相当練習してきたんだろうな
ひとりひとりの努力を考えると感動した
夜ご飯はカレー
最近わが家のブームの、ちょっとお高いボックスレトルトカレー☆
噂の名店シリーズ
東京神田マンダラ『バターチキンカレー』(妻ちゃん)
東京麹町アジャンタ『骨付きチキンカレー』(自分)
骨付きチキンカレーは、骨付きチキンが入ってるので分厚い
カレー、牛肉ピーマン炒め、らっきょう☆
さすがどっちも本格的な味!
バターチキンカレーは色が赤いから辛いと思ったら、トマトの味が強い!そこまで辛くない
チキンがゴロゴロ入っててうまかった♪
骨付きチキンカレーはスパイスが効いた辛さ!
でかいチキンはスプーンでほぐれるほど柔らかくて、食べるとカレーより辛かった!
どっちも辛さレベルMAXの5だけど、辛さの質によって感じ方が違うもんだな〜
おやつはチョコ
ファンタジースプリングスの本型の缶がかわいい✧
開くとこんな感じ!
チョコは妻ちゃんが好きなクランチஐ
テレビを観ながらチョコを食べて、のんびりと過ごしたなஐ
こんな感じの1日だった
今週はランオフが多かったし、昨日とおとといの2日連続ランオフだったから、少しだけだけど「走るの面倒だな」って思う自分がいた
だけど、いざ走ってみたら、こんなに暑くてキツいのに、「長く走りたい」って思った
ちゃんと走るのが好きな自分がいて、安心した
疲労抜きからのいい練習ができたと思って、また明日から頑張っていきたい