7/19(金)


今日はランオフ


昨日おとといの旅行の疲れもあるので、たくさん寝ることにした



ふとん1ふとん2ふとん3


7:40起床

(睡眠時間→約7時間半)

※うたた寝含む


本当は6:30(ランオフ起床時間)に起きる予定だったが、起きるのが辛くて二度寝

朝食をなしにして、出勤ギリギリまで寝た

走らない日は本当にダメだな(  ・᷄д・᷅ )zzz



天気はくもり

今日も暑くなりそう


体重は…超一気に落ちた

湯船ったわけじゃないけど、あんまり食べれなかったからかな




PCPCPC


忙しい時期に2日間休みをもらったので、仕事が溜まってて大変だった⤵︎

今月は特に忙しいので、計画的に仕事をこなしたい



パスタパスタパスタ


夜ご飯はパスタ☆


すだちたらこうにクリームの2種類

どちらも豚冷しゃぶ茹でナス&キャベツゆで卵を乗せて飾る

すだちたらこはさっぱり、うにクリームは濃厚で甲乙つけ難いうまさ!

しっかり食べて元気になろう( •̀ㅁ•́)و




プレゼントプレゼントプレゼント


今日「冒険とイマジネーションの海」から届いた箱☆

お菓子や雑貨などいろいろネットで買ったのが、もう届いた!

7/17の夜に注文7/19の午前に届く…はやっ!✧


↑下が普通便・上が冷蔵便


外…箱がかわいくて、届くだけでハッピーになる♪

中…夢しか詰まってない(ˊσ̴̶̷̤ ᴗσ̴̶̷̤ˋ)₊✧

↑これ、撮影用に見やすく並べちゃったけど、

ディズニーの梱包って、毎回惚れ惚れするほど完璧で、丁寧でキレイに空欄なく埋まってるんだよね!

こういうロケーションでプロの仕事をする人もいるんだよな✧



この中から、今日はアソーテッドクッキーをいただくஐ

安定のおいしさ☆ヨックモックの焼き菓子

バターが濃くてうまかった(*´˘`*)






牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま




7/20(土)


今日は本当は週末ポイント練の日だが、体調を優先して急遽ランオフ

2日続けてランオフするのは久し振り


(昨日から妻ちゃんの身体に不調が現れちゃって、今までなかった身体の症状だから、心配だからお休みすることにした)

脚とか熱とかではない…から逆に怖いんだよね( •̥ࡇ•̥ )


最近はかなりいい練習を続けてきたので、疲労もそれなりに溜まってるし、2日間続けて休むことへの抵抗は思ったよりない


ここで一旦身体をリセットし、また負荷の高い練習を頑張っていこう


妻ちゃんの状態も、休んでよくなるといいな

(´ •̥  ̫ •̥ ` )

身体にはっきり異変が出ちゃったけど元気は元気



ふとん1ふとん2ふとん3


6:30起床

(睡眠時間→約6時間半)


アラームをセットしてなかったのに、意外と早く目が覚めた


天気は晴れ

朝から29℃って…今日の暑さはヤバいな

(↓いつもの"走らない日スクショ撮り忘れ"w)


体重はここら辺

昨日も湯船ってないのに低いまま



パンパンパン


まずは朝食

オニオングラタンスープトーストブルーベリー&クリームチーズスコーン☆


コストコのオニオングラタンスープに、トーストを浸して食べるのが本当にうまい!

自分はヒタヒタ派、妻ちゃんはちょいヒタ派

個性が出るよね〜

こちらもコストコのスコーンは、冷凍しておいたのを半解凍

冷たうまだった(๑•́∀•̀๑)v



テレビを観ながらのんびり過ごすஐ



ラーメンラーメンラーメン


15:50

変な時間に小腹が空いたので…ラーメン!

『チャルメラ 宮崎辛麺 激辛しょうゆ味』


を落としてネギと煮て、シンプルに仕上げた!

シンプルイズベスト!うまい!(๑꒪▿꒪)*


自分には辛くはないんだけど、顔からは大量の汗

自分は浮腫体質なので、湯船に入ったり走ったりしないと、体内に水分が溜まってて、わかりやすく汗をかく


走らない日は目の下がパンパンだもんな〜

浮腫みのない顔でいるためには、早朝JOGは必須だな

(ˉ ˘ ˉ; )



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


21:30夜ご飯

ポテトフライキャベツとトマトのサラダたまご豆腐刺身こんにゃく☆


変な時間にラーメン食べてお腹がそこまで空いてないので、おつまみスタイル生ビール生ビール

焼きたてのポテトフライビールは最強の組み合わせ✧



2杯目は缶チューハイ

『男梅サワー しょっぱ梅』『−196℃夏のキウイチューハイ』

キウイで夏っぽい(๑꒪▿꒪)*


お腹空いてなかったはずなのに、ポテトがうまくて止まらない!

ついついおかわりw(๑•́∀•̀๑)






こんな感じの2日間だった

しっかり休んで疲労も抜けたと思うし、故障のリスクも未然に防げたと思う

梅雨が明けてまた暑くなりそうだけど、体調管理に気をつけて過ごしたい