7/5(金)
今日は早朝JOG
明日の週末ポイント練に向けてWSで刺激を入れる
5:00起床
(睡眠時間→約4時間50分)
天気は晴れ
朝からあっつ〜( ꒪⌓꒪)
体重はさらに下がった
最近アップダウンが激しい…(ㅎ-ㅎ;)
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー
フォームローラーなど3種の神器でほぐす
しっかりケアしてから出発
相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
強烈な太陽がお出迎え☀︎(꒪꒫꒪⌯)
これだけ晴れてると、この日陰コースのありがたみを本当に感じる
日陰に入ると体感温度が全く違う
湿度が高いからか、富士山がぼやけて見える
さすがの富士山も白い部分がなくなったな〜
途中、海老名運動公園に寄る
チビ水で給水してからWS100m×6(r100m)
↑シューズはRINCON3
ちなみに着ているTシャツは…
懐かしの『20THチャレンジ富士五湖』のもの✧
(参加賞Tじゃなくて、買ったやつ)
2010年だから…14年前!(º ロ º๑)
↑この時はまだ118kじゃなくて112kだったんだよな〜
妻ちゃんが走った最初で最後の富士五湖
「どうせ走るならもちろん!」…と、5lakesエントリーw
最初から最後までずっと一緒に走った
本栖湖でミッキー&ミニーの衣装にチェンジして、気分転換
制限時間ギリギリでゴールしたんだよな〜
懐かしい…(๑′ᴗ‵๑)
そんな懐かしのウェアでWSした
今日もスピードに乗れて好調キープだった
今日のコースはこんな感じ↓
JOG11k(内WS100m×6)
WSの軌跡↓
終わった後は汗が止まらなかった
この後の冷水シャワーが気持ちいいんだよな♪
朝食時は日課の『SIXPAD Powersuit CoreBelt』
だんだん負荷の設定を上げられるようになってきた
(20段階中、前12・横後14)
朝食後のタバタジャンピングランジ
20秒×8セット(r10秒)
7セット目だと思ったらラストだった(ˉ ˘ ˉ; )
最後はウォーターバッグヒールレイズ(20kg)
踵をおろした瞬間に素早く上げる!
今日も疲れた(›´ω`‹ )ゲッソリ
今日は金曜
ポイント練の前日なので、早く寝るために湯船に入らない日
しかし、仕事から帰ると…
妻ちゃんがお風呂沸かしてくれてた!
「明日は距離は走らないから(◍•ᴗ•◍)」って♪
ありがと(*´˘`*)
夜ご飯はパスタ☆
うにクリームとカルボナーラの2種類
鶏もも肉、ブロッコリー、白しめじ、半熟卵を乗せる
おっきな鶏肉がジューシーでうまい!
中は柔らかくてしっとりしてたな(๑>◡<๑)
カルボも、うにも、濃厚な味ஐ
しっかり食べて元気充電( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و
ようやく平日が終わった
だんだんと暑い日が目立つようになり、それにともなって身体への普段も大きくなる
しっかり食べてしっかり寝て、夏バテしないように気をつけよう