7/1(月)
今日は早朝JOG
今年も早くも半分が終わり、今日から7月がスタート
3月にフルが終わり、4月からスピ練や閾値走を中心にやりながら、少しずつ走行距離を伸ばしてきた
今月は、普段のJOGの距離をちょっとだけ延ばしてみる
4:50起床
(睡眠時間→約6時間)
※うたた寝含むw
天気はくもり
ってか朝から27℃もある!(º ロ º๑)
そして南風か
体重はほぼ変わらず
30k走っても減らないどころか増える身体w
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー&ハイパーボルトプラス
しっかりケアしてから出発
いつもどおり相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
どんよりした雲が空に浮かぶ
空気生ぬる!いよいよ体温に近い感覚⤵︎
風があるだけまだマシ(ˉ ˘ ˉ; )
ピンクのTシャツに合わせてピンクのgoodr
勝手に妻ちゃんのを拝借(๑•́∀•̀๑)
シェアは夫婦ランナーの特権だな♪
↑風の強さを表現してるw
短パンもピンクで、ピンクコーデ完成✧
結構気に入っててポーズ決めてる(。•̀ ᴗ-)✧
@何もない誰もいない相模川河川敷w
今日は南風がかなりの強さ!
これ絶対3mじゃない!南下キツ!苦笑
『河川敷専用風予報サイト』作ってほしいよな(๑¯﹀¯๑)
折り返してからの北上追い風を信じて、必死に耐えて走った
折り返すと…一気に背中を押されるようになった!
その代わり、正面から風を受けなくなったから体感温度が急上昇
例えるなら、扇風機をオフにしたような感じ
約8kで給水タイム
右奥に見えるはあゆコロちゃんガスタンク●●
そして再び相模大橋を渡り対岸へ、あゆコロちゃんガスタンクの下まで行ってみた(約12k)
さっきはあんなに遠くに見えたのに…
人間の脚ってすごいよな( ˙꒳ ˙ )
そんな感じのJOG14kだった
いつもより1kだけ増やしてみた
今日はいつものJOGの日より、起床時間を10分早めたんだけど、これでも14k走ると出社時間ギリギリ
(14k→シャワー→朝食→身支度→出社)
長めJOGも早朝ポイントも、朝ラン派は時間をうまく使って練習していかないとな
仕事から帰り湯船に浸かって疲労回復ஐ
今日の入浴剤は『涼やか月夜のバスタイム ラベンダーの香り』
夜ご飯
ピザ、鴨肉パストラミ、ポテトサラダ☆
仕事帰りにOKで買ってきたピザ
明太子ポテトとローストチキンのジェノベーゼ
パン生地がモチモチ、具材たっぷりでうまい♪
鴨肉と赤泡(スパークリング赤ワイン)は相性抜群!✧
( ´•̥∀•̥` )ウマー
デザートはミルクレープ〜ブルーベリーを添えて〜
もちもちクレープ生地とクリームの組み合わせが◎
幸せな時間を過ごした(๑′ᴗ‵๑)
こんな感じの1日だった
7月もJOGとポイント練をバランスよくやって、故障に気をつけながらレベルアップしていきたい
おまけ
先日、テラモDEPOでゲットしたもの↓
掘り出し物があった!
それは〜…モルテン!
なんと賞味期限の関係で、破格の90%オフ!!
『GEL100 CAF100』と『Gel100』は、今年7月末・8月頭が賞味期限なんだけど、
練習で使えるし、なんなら11月のつくばならセーフだと思ってるw
そして『DRINK MIX320』なんて、2025年7月だから、今期のレースは全部カバーできる!✧
1袋1080円が、2袋入ってて336円…
これだけでも大量に買う価値あるでしょ?
(*>▽<)ノ♪
(なんならgel捨てたって、買った方がいいw)
あまりにも安すぎて、8セットGET✧(4レースいける)
これでもう、今シーズンの激高激甘水は買わなくて済む
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
お高いモルテンがお安く買えたことで、今期は継続飲用となったのだったw
モルテン、DEPOにまだ大量に売ってましたよ〜☆(湘南はね)