6/16(日)


今日はLSD

妻ちゃんの実家まで走って行く


昨日のポイント練(BU走15.39k)とのセット練



ふとん1ふとん2ふとん3


5:00起床

(睡眠時間→約6時間40分)


天気はくもり

昨日まではオール晴れマークだったけど好転曇り

しかし、この時間から21℃もあって蒸し暑そう


体重は…減ってる!

昼飲みって痩せるのかー(๑•́∀•̀๑)


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


フォームローラーなど3種の神器でほぐす


疲労がたまってきてるので、故障しないようにしっかりケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


家を出ると…降ってる!(º ロ º๑)

天気予報変わってるし〜( ー̀дー́ )


霧雨なので、そのまま外を走る

相模大橋を渡って相模川河川敷コース


まずはひとりで10k走る

いつも通り河川敷コースを南下し、5k地点で折り返してくる


雨は、走り出してすぐに止んでくれた


今日はかたつむりの数がヤバい!かたつむり

赤ちゃんみたいな小さなやつがたくさんいて、踏まないように気を使う〜

(꒪꒫꒪⌯)


10kで自宅下に戻り、妻ちゃんと合流


リュックを背負って出発

再び相模大橋を渡って北東へ進む


厚木市海老名市に入る

地面には海老名市のマスコットキャラクターえびーにゃが登場さそり座いちご


約14.7k地点↓

今度は海老名市綾瀬市

このちょっと手前から、もう道は上りか下りしかない

(ˉ ˘ ˉ; )


約18.2k地点↓

公園でトイレ休憩(道中、他にトイレある公園等ない)

後ろの遊具が気になる〜(๑•́∀•̀๑)


シューズはNOOSA

ソックスはFIBRAஐ


約19.2k地点↓

今度は大和市


約20.5k地点↓

米軍厚木基地の前を通過


厚木基地は厚木市にあると思われがちだけど、実は綾瀬市大和市にまたがっていて、厚木市にはない

厚木という名前が入ってる理由は諸説あるらしいが、解明には至ってないらしい

( ˙꒳ ˙ )



約23k地点↓

最後は大和市横浜市


ここまでの道のりもほぼアップダウンしかないが、横浜市瀬谷区→旭区に入ると、さらにアップダウンの傾斜がキツくなる!

特にズーラシアらへん馬

脚がキツい〜( ꒪⌓꒪)



30.2k地点↓

実家近くの『シャトレーゼ』に到着!

目的地は近くの妻ちゃん実家だが、ここで買い物して歩いていくので、ゴールみたいなもん


実家には妻ちゃん妹甥っ子3怪獣が来てるため、お土産デザートを買っていくプリン

↑持って走ったら大惨事になる可能性大(ˉ ˘ ˉ; )


チョコバッキードライミント!?(º ロ º๑)

こんなの絶対買うでしょ♪


自分は『チョコバッキードライミント』

妻ちゃんは隣のセブンで買った『赤缶コ』

曇ってはいたけど、気温は低くないし湿度が高いから、かなり汗をかいた!

それぞれのご褒美を楽しみながら、実家まで歩く


プロテインもゲット


実家に向かって歩いてると、遠くに見覚えのあるを持ったチビが…

よく見たら、お義母さん甥っ子②③だったw


気配斬り用のピンクの剣だからすぐわかったw



自分たちがそろそろ着く頃だと思い、逆走しながら迎えに来てくれたらしい!

シャトレーゼに寄ることは伝えてなかったから、危うく行き違いになるところだったなw


残りの距離はみんなで歩く

これで今日はトータル31kになった

長時間動き続けるいい運動になったஐ



今日のコース↓

まずは相模川河川敷を10k、そのあと、

厚木市→海老名市→綾瀬市→大和市→横浜市

5つの市を21k進むコースだった


妻ちゃんのGPS20k↓




星星星


9:55妻ちゃん実家到着

まずはザバスミルクプロテインを飲む

暑くて喉が渇いてたのに、残念ながら甘い味のしか売ってなかったんだよね⤵︎


お義母さんがお風呂を沸かしてくれてたので、湯船に使って疲労回復温泉

(๑•́∀•̀๑)v



お昼ご飯までの間、トランプかくれんぼで遊ぶ

自分は休んでただけだけど、甥っ子①が背中に隠れてて暑かったw

↑うまくかくれてた↓けど…


みつかった〜w



11:53昼食

いっただっきまーす((o(´∀`)o))


走ってきた醍醐味

運転を気にせず飲めるよね〜(๑꒪▿꒪)*


お義母さんが作る唐揚げは絶品✧

ご飯もしっかり食べたし、これで身体も回復するなஐ



食後のデザートタイム

シャトレーゼで買ってきたプリン珈琲ゼリーをみんなで食べたஐ



夕方、みんなで買い物へ

走ってる時間と違って、めっちゃ晴れてて暑かった


まずはショッピングモールの中のゲームセンター


このゲームは仮面ライダーの『ガンバレジェンズ』

複数のカードを読み込み、ド迫力の大画面をタッチしながら遊ぶ格闘ゲーム!


画面をなぞって必殺技を決めるグー

このやり慣れた手つき✧


仮面ライダーWサイクロンジョーカー

2画面を使って放たれるシンクロ必殺技は大迫力!


ジョーカーエクストリーム炎


懐かしのライダーもたくさん登場する

見てる大人も楽しめるゲームだな( •̀ ᴗ⁃᷄)✧



寿司寿司寿司


夜ご飯はお寿司☆

手巻き寿司ならぬ手握り寿司

あらかじめシャリを成形しておく

(ラップにシャリを乗せて、ソーセージ?バルーンアート?形式で、ころころ作る!)


甥っ子①が大将となり、みんなから注文を受け、ネタを乗せて提供してくれる!

なんて便利なスタイル(๑•́∀•̀๑)


それでは〜いっただっきまーす( *¯ ³¯*)♡


『麒麟特製ホワイトサワー』

9%あるので、氷で薄めながらチビチビ飲んだ

このあとバス・電車で帰らなきゃ行けないからね〜


妻ちゃんはめめ晴れ風』

マグロがトロッとしててうまかった♪


どのネタもうまかったけど、ローストビーフが肉肉しくてうまかった♪

たくさん食べて大満足(๑´ڡ`๑)



スイカスイカスイカ


食後はみんなでスイカ割り大会炎

さっきスーパーで、スイカがおいしそうだったのでここぞとGET!(丸々1玉は、人数いるときだよね〜✧)

ほんとに割れると後始末が大変なのでw、スポンジの剣が当たったら成功というルール!

(スイカのシール!↓w)


↑↓ガンバレジェンズっぽい(弱そうw)


まずは目隠しをして5回転


そっちじゃないw


剣の先にいるのは甥っ子①w


みんなの指示で軌道修正するも、数センチの差でヒットならず⤵︎


みんな1回ずつチャレンジするも成功者なし

甥っ子3人が再チャレンジし、最後に甥っ子②クリーンヒット!成功!✧


見事真っ二つに割れた(もちろん包丁でw)

断面が滑らかでキレイ!うまそう!
(果実の亀裂は完熟のサインでもあるらしい!)


スイカ、いっただっきまーすヽ(。>▽<。)ノスイカ


このスイカ甘っ!(∩´ー`∩)

普段は塩かけて甘さを引き立たせるんだけど、これは塩なしでもうまかった♪


誰が1番キレイに食べるか選手権w

白い…(ˉ ˘ ˉ; )カブトムシ?


楽しい時間はあっという間

気がつけばお開きの時間となった

今日は楽しい時間をありがとう( *¯ ³¯*)♡

お義母さん、ごはんごちそうさまでした(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾




バスバスバス


21:06帰路へ

バスで相鉄線鶴ヶ峰駅に出る

相鉄線小田急線と乗り継ぎ、本厚木駅


バスと電車は全部寝てた( ꒪⌓꒪)zzz

なので、自分的には一瞬で帰ってきたw



22:18帰宅

シャワーを浴び、楽しかった週末の余韻に浸る






こうして充実した週末が終わった

土日といいセット練習ができて満足

それと同時に、これからさらに暑くなることが憂鬱になったな

暑い時は暑いなりの練習を考えることが必要

秋冬にうまく繋げられるように、引き続き土台を作っていきたい