5/31(金)


今日は早朝JOG



ふとん1ふとん2ふとん3


5:00起床

(睡眠時間→約5時間)


天気はしっかりした雨


3:00ぐらいから強く降ってたらしい


体重は微妙なとこ

なかなか落ち切らない


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


フォームローラーなど3種の神器でほぐす


しっかりケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


予報では6:00台から1ミリに弱まるみたいだが、念のため地下道


地下道に下りると、やはり空気が冷やっとしてる


地下道は片道250m2往復で1kのコース

道幅は広いし明るいので走りやすい


たまにイベントなんかもやってる

地下なら天気に影響されないし、駅直結だから、イベントにはもってこいだなஐ


そんな地下道をとっとこ走る

今日はクレーマーサーキュレーション浮腫み排出モード


↑シューズは『NOOSA FF2』


軽めに20往復+α=10.4kで終了

今日も脚が軽かったふんわりウイング




PCPCPC


月末最終日×金曜日で、今日中にやらなきゃいけない仕事がたくさんあった

1週間の中で、土曜が1番早く起きなきゃいけないから、金曜は少しでも早く帰りたい

昼休み返上で朝からずっとかっ飛ばして仕事した

(`・ω・´;)


おかげで残業は最小限で済んだ



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯はパスタ☆


ツナマヨうにクリームの2種類

どちらも豚肉しめじピーマンをたっぷりと乗せ、ゆで卵で飾る

どっちの味も濃くてうまい♪

特にうにクリームはお気に入りだな( *¯ ³¯*)♡






ようやく平日が終わった

そして5月も終わった

この1か月はポイント練をコンスタントにできたし、故障せず継続して練習ができた

秋のレースまでまだまだ時間はたくさんある

このまましっかり練習を積んでいきたい






炎炎炎



5月の月間走行距離

久し振りに450kを超えた

↑レースがある月は、調整があるから距離は少ない



スピ練閾値走を中心にやりながら、それなりに距離を踏めたのは大きい

JOGの距離や頻度を増やしたり、LSDも30kをコンスタントにできたからな



ここ数年は毎年故障があったりで距離を踏めなかったけど、その前はもう少し走ってた

PB(2:37:12)を出した2017年は、月平均600k走ってた


距離が全てじゃないけど、必要な練習をやりながら距離が踏めたら、自信になる


6月も頑張っていこう