5/13(月)


今日からまた1週間が始まる…(›´ω`‹ )


そんな週の初日は早朝JOGからスタート



ふとん1ふとん2ふとん3


5:00起床

(睡眠時間→約5時間10分)


天気は…大雨

今年1番の大雨になるらしい(ㅎ-ㅎ;)


体重は…減るどころか増えてる( ꒪⌓꒪)

昨日・おとといで67k走ってるのに…


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


フォームローラーなど3種の神器でほぐす


しっかりケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


今日はもちろん地下道を走る

地下道までは近いけど、9ミリなのでを差してきた

雨よりもが強くて、傘を持つのが大変だった


地下道に到着

やっぱり空気が冷んやりしてる


浮腫み解消のためにクレーマーサーキュレーション

シューズはGEL-KAYANO29


↑折り畳み傘はリュックにイン


地下道は端から端まで250m

2往復で1kとわかりやすい


さすがに湿度が高いのか、ショーウィンドウが真っ白にくもってた!



土日の疲労は特になく脚が軽い

ただ、右足首正面の外側が少し気になった

最近ここに違和感が出ることが多いので、しっかりケアしろってことだろうな


そんな感じの地下道JOGだった

地下道20往復+α=10.4k



いつもいつも思うけど、クレーマー着るとウェアの中がびっちゃりで、雨の中走るのと変わらないような気がする

(ˉ ˘ ˉ; )




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


仕事から帰り、湯船に浸かって疲労回復温泉


夜ご飯

牛肉のニンニク炒めカニカマわかめ水菜サラダネギ納豆ピリ辛らっきょう☆


生のニンニクって香りがいいよね♪

キャベツブロッコリーとも合う!

牛肉は血になる!パワーになる!うまい!✧

大量のわかめ酢味噌もさっぱり!

野菜たっぷりで、栄養バランス完璧だな(๑′ᴗ‵๑)



テレビを観ながらのんびり晩酌(๑′ᴗ‵๑)

『バー・ポームム 白葡萄&モヒート』

モヒートの爽やかさが好きだなஐ



気になる右足首正面をケア

『ATmini CHARGE』マイクロカレントを流す


マイクロカレントは微弱な電流のため、ほぼ電気は感じないけど、やった後は不思議と違和感が減る

誕生日に妻ちゃんからもらった大切な治療器

大事に使っていきたい






練習は順調に積めてる

練習と同じぐらいケアもしっかりやっていきたい