今日は早朝JOG



ふとん1ふとん2ふとん3


5:00起床

(睡眠時間→約4時間10分)


天気はくもり

13℃あれば寒くはないか?

最近は気温がころころ変化しすぎて、体感(服装)が難しい


体重は少しずつ減少

このあと急上昇しそうでこわい(´・ω・`;)


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒーハイパーボルトプラス


しっかりケアしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


いつもどおり相模大橋を渡って相模川河川敷コース

分厚い雲の奥に太陽がいるのがわかる


妻ちゃんは、朝一でもだいぶ春っぽい軽装になってきた

自分は浮腫み排出のためのクレーマーサーキュレーション


河川敷は久しぶりに風が穏やかで走りやすかった

風はまだ少し冷たいけど、走っちゃえばちょうどいい気温だな

(。•̀ ᴗ-)✧


桜並木はみごとに満開

なかなかの長さ(*ˊᗜˋ*)/


桜並木の下の芝生を走ってみた

上から桜吹雪がヒラヒラ舞ってきてキレイだったな

↑普段は一段上の、木の根元沿いの桜並木道を走ってる


芝生を走ると、それまで違和感が強かった右足裏の接地がマシになった

今は身体の条件反射みたいなもので、足裏に変な力が入っちゃってるから、芝生ウッドチップを走って感覚を取り戻すのも有効なのかな



JOGの後にWS100m×6

こっちの感覚は悪くない



そんな感じのJOG10k+WS=11kだった



朝食後のGOMIトレ+α



ウォーターバッグ(20kg)を背負ってのヒールレイズは、WSの影響かふくらはぎがピクピクした

(ˉ ˘ ˉ; )



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯

自家製鶏ハムブロッコリー唐揚げ白しめじのソテーネギ納豆十六穀米☆


鶏ハムやわらかっ!(º ロ º๑)

(塩麹に漬けておいて、低温火入れ!)

まわりツルン・中しっとりとした食感と、塩麹のまろやかさがたまらない✧

ブロッコリーの唐揚げは大好物の一品♪

もちもちした食感とにんにく醤油味がたまらないんだよね〜♪

白ワインとバターでソテーした白しめじは、チーズがかかってて、これはワインだったな〜

(´ •̥  ̫ •̥ ` )

しっかり食べて元気になったはず(`・ω・´)






ようやく平日が終わった

最近は忙しいからか曜日の感覚がない

この週末も楽しく走って楽しく過ごしたい