今日は平日早朝ポイント練


しかし、昨日の夜の段階では、どのサイトも全部雨予報だった(本練は6:00台)


レースが近いこの時期に風邪を引くわけにはいかない

昨夜、緊急柱合家族会議が行われた


これが3℃とかだったら無理だが、幸い気温は8℃以上ある

それに、雨量も1ミリ以下っぽい

これならいけるか?

(ちなみに翌日もずっと雨予報なので、ずらせない)

とりあえず支度して、起きてから判断することにした



ふとん1ふとん2ふとん3


5:00起床

(睡眠時間→約6時間50分)


天気は…くもり!

気温も少し上がってる!


というわけで決行(`・ω・´)



体重は…えぇー…

めっちゃ増えてる( ꒪⌓꒪)


確かにふくらはぎから下が太いな…

ちょっと浮腫んでるかな⤵︎


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)


ハイパーボルトプラスでケア

最近右足裏が気になるので、ここを徹底的にほぐしてストレッチした



スニーカースニーカースニーカー


まずはアップ3k


えっ(꒪⌓꒪)

家出た瞬間から霧雨ってるし…

もう行くしかない



3kでポイント練の舞台、海老名運動公園のスタートラインに到着

天気が悪いせいで予想よりも全然暗い⤵︎



アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ

準備OK


今日のメニューは

バル400m×10

設定は76"(=3'10"/kペース)


ここ最近の早朝ポイントは、センバル閾値走を中心にやってきたが、ここで1回ショートインターバルを入れてキレを取り戻す


一応設定タイムはあるが、タイムよりも大きなフォーム重視で走る



シューズはお互いメタスピードスカイ

本当は薄底で走りたかったが、昨日から降り続いている雨を考慮し、濡れた路面でもグリップ力のあるコイツで走る



まずは妻ちゃんが先にスタート

頑張れー‼︎ι(`ロ´)ノ


次は自分の番

気温が低くないので、久し振りにロンタイやジャケットはなし

軽装で挑むฅ(•̀㉨•́ )ฅ



炎炎炎


6:28スタート


タイムよりもフォーム

力まず大きな走りを意識して走り出す


1本目のタイムは…70"

400mで設定より6秒も速い!

追い風や下り基調の影響もあるけど、それでも今までの400ではかなり速い方


2本目は逆に向かい風

それでも設定より速かった


終始フォームを意識しながら走ったが、全て設定より速く走れた

これは気温の影響かな?


10本目のラスト↓


今までの小さくてガチガチした走りじゃなくて、大きくゆったり走れてる気がするな




ってか、本練中もずっと小雨だったな…(ㅎ-ㅎ;)

サングラス出番なし( ˙꒳ ˙ )チーン



今日のLAP↓

設定76"(=3'10"/kペース)


奇数本目が追い風、偶数本目が向かい風


向かい風でも73"(偶数全部73"!)だった

これはなかなか好調かも


10本やった軌跡↓

なかなかいい刺激が入ったな


今日のコース↓

100〜200m地点にあるぬかるみを避けるために、今日は200m地点(緑三角)からスタートした

1周1180mなので、矢印の繋ぎ区間はそのまま走ると180mになるんだけど、少し迂回して200mにした

↑奇数と偶数で、もろに北風の天使と悪魔が微笑むコースw


トータル27'08"

ボーッとしてたらあっという間に過ぎるのにね



妻ちゃんも同じメニュー

秋口の設定タイムを頭に入れて走ったら、全然速くて、何か間違えてるかと思ったw

(偶数向かい風で3"以上・奇数は5"以上速かった)

秋と気温が15℃違うから、その差だな( ˆ꒳ˆ; )

スピードが大阪前以来だったから、1本目は全然身体の動かし方がわからなかった

最初ちょこちょこしちゃってた感覚も、本数ごとに大きく動けるようになったかな☆

キレ400バル、やってよかった✧

(でもショートスピードはメタスピはやっぱり蹴りづらいな〜…)


雨の中でもグリップでしっかり走れたメタスピードスカイ

このカラー、カッコよくていいよな✧


終わってシューズを履き替える時に、妻ちゃんのシューズの裏に縦長の小石が刺さってた!

頭ちょっと出てただけなので、出てきてびっくり

(꒪꒫꒪⌯) 穴かなり深い⤵︎


そして柵に掛けてたジャージが結構濡れてて、着れるのギリギリだった

まさかこんなに降るとは思わなかったな

…てか、朝、雨って言ってなかったよね

(  ・᷄д・᷅ )傘


あとは自宅までダウン3k



帰り道にすき家で牛丼を買って帰る

これで朝食&お弁当の準備時間を短縮



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


帰ったら風邪をひかないように急いでシャワー


そして朝食

牛丼(大盛半分こ)フルーツ&ナッツたっぷりヨーグルト


(↑↓大盛半分ミニはほぼ同じ量!←ミニ2個より120円もお得!)


お昼は牛丼(ミニ)サラダ



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


仕事から帰り、湯船に浸かって疲労回復温泉

今日は寒かったから、お風呂が身体に染みる

( ´•̥∀•̥` )



夜ご飯

豚肉とキノコのハーブ塩炒めスンドゥブマカロニスープにんじんナムル彩りサラダおくら納豆☆


モチモチの豚肉に、しめじエリンギの2種類のキノコஐ

レタスで巻いて食べるとサッパリしてうまい♪

チゲスープにたくさん投入した野菜マカロニ

チゲの辛さとマカロニが合う(๑′ᴗ‵๑)

おかずたっぷりで大満足(๑´ڡ`๑)



料理に合わせた、新発売のノンアル『ジンジャーサワーテイスト』


ジンジャーの味がしっかりしてて、料理にも合う!

お酒っぽいかは謎だけどw



温かいデカフェを淹れてティータイムஐ


ミッキーマドレーヌユーハイム

さすがバターが濃くてうまかった♪

朝から頑張った分、お菓子を食べてリラックスஐ






今日は雨は降ったものの、ポイント練ができてよかった

すごく走りの感覚が良かったので、この感覚を忘れないようにしたい