2/10(土)


昨日とおとといは妻ちゃんお誕生日ツアーで楽しい時間を過ごしたஐ

今日は1日家でゆっくりする



ふとん1ふとん2ふとん3


6:00起床

(睡眠時間→約3時間)


昨日は長編ブログを書いてたり寝るのが遅くなり、そして早く目覚めた

( ˆ꒳ˆ; )


体重は少しずつ減少

ディズニーって痩せるのか?(๑•́∀•̀๑)

12時間ほぼ歩き回ってるんだから可能性はあるw



パンパンパン


まずは朝食

マヨエッグトーストマイクメロンパンミッキーマカロン☆

メロンパンとマカロンはTDLで買ったやつ!


トーストの周りにマヨの壁を作って、その中に卵を落として焼いたマヨエッグトースト

久し振りに食べたけど、耳カリッと&熱々マヨがうまい!

(๑꒪▿꒪)*

メロンパンマカロンは半分こ

かわいくて、ハサミ入れるのが勿体無い…

マカロンはいちごラズベリーのダブルベリー✧

甘酸っぱくてもっちりしてて超おいしかった

(๑´ڡ`๑)

※ちなみにパーク内で食べる用のフードの持ち帰りは自己責任です〜(保冷して持って帰ってきた)

自分たちがキャストで食堂部にいた時も、「パーク内で食べてください」とお願いしてたしね



TDL土産コーンスナックを食べたり〜


↓シェイプがかわいい♪


小腹が空いたらQTTAを食べたりしたラーメン


クッタは麺が太くて食べ応えがしっかりでうまい!



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯

パスタ牛プルコギブロッコリー炒め☆


先日、妻ちゃん妹家族から誕生日プレゼントにもらったお皿パスタソースをさっそく使ったஐ


今日食べたのはエビクリーム

エビの味がすごく濃くて、トマトクリームたっぷりで贅沢な味だったな♪

さすがKALDI☆

ソースのおいしさを邪魔しないように、パスタ自体はシンプルに食べた♪

お皿も淡いピンクの組み合わせがかわいくて、お気に入りになったஐ






牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま




2/11(日)


今日は週末ポイントロング練

普段は土曜日に行うが、木金と誕生日旅行があったため、昨日は今日のために身体を休めて、しっかりポイントを走れる状態にした



ふとん1ふとん2ふとん3


4:50起床

(睡眠時間→約5時間半)


体重は…さすがに増えた

これはディズニーのツケ…だよな?w


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


朝食はシリアルナッツきな粉餅バナナ

(バナナは行きの車内で食べるバナナ)


ハイパーボルトプラスで脚全体をほぐす


しっかりケアしてから出発



車車車


5:36家出発

6:05平塚市総合公園到着

3週間振りに平塚来たら、ずいぶん明るくなった✧


天気は晴れ

気温はあまり上がらず寒いまま

風があるせいか、車を降りたらかなり寒かった



アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ

準備OK


今日のメニューは

妻ちゃんロング走ペーサー

4'30"/k×30k

(1周1.71k×18周=30.78k)


自分は先週ひとりフル(2:50:16)を走ったので、自分の練習はいったん抜いて、妻ちゃんのペーサーをやる


妻ちゃんはレース3週間前なので、ルーティンの30k走

しかし、まだ大阪国際が終わって2週間後なので、最長30kの中で疲労具合によって距離を決める



シューズはテンポN%

妻ちゃんのアルファフライ2に合わせてチョイス



給水はスポドリ2水1を用意

寒いのでこれで2人分

↑これプラス、妻ちゃん用にジェルを1個持って走る

(置いておくとカラスに持ってかれる)


それでは行ってきます( •̀ᴗ•́)و ( •̀ᴗ•́)و 



炎炎炎


7:01スタート


自分が前、真後ろに妻ちゃんの隊列で進む


気温3℃曇り空・風のロングは寒い

身体がなかなか暖まらない⤵︎


風が少しあって、前半は追い風で後半は向かい風

1周のラップを合わせるのに微調整が必要だった

微妙にペースを上げ下げしちゃったのが申し訳なかったな⤵︎


途中何度も、日曜日に平塚で練習してるチーム湘南スターズさんの大集団に、「ファイトー!✧」ってすごいたくさん声かけてもらったな☆

ありがたかったஐ(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾



妻ちゃんはまだ身体の深部の疲労(内臓系疲労)があるみたいで、遅れず走ったものの、疲れが大きくなった16周(27.36k)で無理はせず終了

もっと早く終わるかと思ってた!よく走ったな!✧


自分は30kにするため、残り2周ひとりで走る

せっかくなのでBUして走る



18周目(約約29.2k)↓

ラスト1周


かなり風で木がザワザワ言ってるな(꒪꒫꒪⌯)


ラスト100m↓


最後のBUは、なかなかいい刺激になったな



今日のLAP↓

4'30"/k→7'41"(1周1.71k)


妻ちゃんのペーサー区間は、ほぼぴったりか誤差1秒✧

最低限の仕事はできたかな(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


そして、ラスト2周のBU

3'46"/k3'35"/k


6000mの閾値走で遅れると3'35"/kかかるのに…不思議だなぁ

Mフルでも、キロヨンで約30kまで集団走で走り、そのままBUして約12kを3'40"/kまで上げて走れる

(いきなり340で走り始めるのは、結構ギリギリの速ペースなのに)

…そういう体質?(´・ω・`;)



1周1.71k×18周=30.78k2:15:35

avg.4'24"/k


心拍数が最後は180オーバーまで上がった

心肺にもいい刺激が入った


今日のコース↓

1回(15k手前で)トイレ寄ったのがバレるなw

(時計は止めず、妻ちゃんを追ったため、ラップはズレない)



妻ちゃんは、まだ体調万全には戻ってないはずなのに、しっかり走ってたな!

東京まではとりあえずがんばるって決めたから、

ペーサーもやってもらえるし、ツラいメニューなのはわかってたけど、がんばって走りたかった

(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

自分の身体の状態がどんなかわからなかったから、勢い半分不安半分で走ったけど、脚の疲労は全然大丈夫だった(痛みはある)

1か月前同じメニューをこなせたときより、余裕度とかツラさとかがそれぞれ10k早く来て、「疲れてるな…身体深部が重いな…」って思って最後はキツかったけど、それでも思ったより走れてよかった✧

≡(๑ơ ᴗơ)☆


(※妻ちゃん補給備忘録

朝→バナナ、カロメ1本

補給→10kスポドリ、15kアスリチューン、20kスポドリ、25k水)


シューズは

自分→テンポN%

妻ちゃん→アルファフライ2


テンポN%でもゴツイのに、アルファ2の形状はより凄いなw

(このシューズを自分もデビューするのか〜☆)

(>▽<*)v w


ガーミンさんから71時間休むように指示あり


なんと妻ちゃんも全く同じ71時間だった

72時間(3日間)じゃないところがウケるw



あまりにも寒くて、まず着替え、ダウンを着たままダウン3k…w←

これで今日はトータル36.78k


ダウンでスターズ陣地を横切ったら、別大のお土産をいただいちゃった✧

(速ペース練でも、服装が変わった遅ダウンでも、もう顔は覚えていただいてるんだなw)

ごちそうさまですஐ



ふたご座ふたご座乙女のトキメキ


今日は本◯さん真◯さんにお会いした!✧

湘南国際の応援中にお会いしたが、平塚市総合公園で会うのは久し振り!


お二人ともお元気そうでよかったஐ

いろいろ近況を話してたら、あーっという間に40分ほど時間がたってたw


ブログを読んでくださってて、いろんなことを知ってくれていたが、『イイコト5時間ソロ』の時は盛り上がっていただいたみたいw

本◯さん「5時間走をavg.3'58"/kで走れるなら、とっとと2時間30分ぐらい切っちゃえよ!」と言われたw

(本◯さんは、ウルトラ元日本代表&M@平塚のトップのお方…)

…精進します(ˉ ˘ ˉ; )


フルが終わったら、また焼肉きんぐ行きましょう!☆

今日美味しかったですかね〜?(>▽<*)うらやまし♪



車車車


10:51出発


まずは近くのコンビニで早めにリカバリー

だんだん寒い日のロング走と、この『蒙古タンメン中本 辛旨飯』セットになってきたw


妻ちゃんは赤コもセットw

いっただっきまーす((o(´∀`)o))


やっぱりこれうまい!そして疲れてても食べれる!

辛いスープを吸ったご飯が身体にスイスイ入ってくる!

食べやすくてエネルギーにもなって、辛熱で温まるし最高だな♪



星星星


今日はこのまま妹家族の家に泊まりに行くஐ

途中、ロピアで買い物してから向かう



12:58妹家族の家到着


到着に気づいた甥っ子が、ドアを開けてお出迎えほんわか

ドアの鍵を開けられるようになったんだね✧


まずはシャワーを浴びてサッパリ(*´˘`*)


それから甥っ子(4歳1か月)と遊ぶ

トランポリンも高く跳べるようになった✧

そして必ずカッコいいポーズを決めるw

スローver.↓


それから戦いごっこ

甥っ子は戦うのが本当に好きで、

「だいちゃん、おれとたたかおうニコニコと交戦的w

結構長い時間戦うんだよなw


甥っ子が遊び疲れて昼寝したところで『マック人生ゲーム』で遊ぶ

まだ夜ご飯前だけど、早くも飲み始めるw


その後は『マックモノポリー』
どっちもハッピーセットのおまけらしい


モノポリーをやるのはみんな初めてだった
やってみたら…おもしろっ!(๑>◡<๑)
きっと本物はもっと複雑で面白いんだろうけど、ハッピーセットのおまけレベルのシンプルさが、初心者にはよかった♪
しばらくこれで遊んだஐ
(人生ゲームは1回で十分だった苦笑)


甥っ子が起きたら再び戦い銃
ピストルの弾を避け合うハイレベルな戦いw


甥っ子は白熱して汗かきすぎ(๑•́∀•̀๑)

恒例のご指名により一緒にお風呂へஐ



たこ焼たこ焼たこ焼


今日の夜ご飯はたこ焼きタコ

どうやら甥っ子がハマってるらしく、準備をしててくれたஐ

そして、妻ちゃんが焼いてくれた!


手際よく焼いていく!うまそー!


(ちょっと前に母も遊びに来た)

が手伝ったら形がひどくなったので(1番左の列)w、すぐに妹が修正w


19:36夜ご飯

それでは〜いっただっきまーす((o(´∀`)o))


たこ焼きめっちゃうまい!

熱々の出来立てにかなうものはないよね!♪


1回目は、たこ餅チーズ

2回目は、たらこ餅チーズ

3回目は、たこキムチ餅チーズ(それぞれ大量使い切りw)


90個を平らげたら、みんな満腹大満足♪



お初の『#CANVINO』

何の飲み物だかさっぱりわからず買ったがw、どうやらスパークリングワインらしい✧


これ3本とも買った↓w

味の違いを楽しみたい♪



食事が終わりしばらくすると、突然部屋が暗くなり、誕生日ケーキが登場バースデーケーキ

誕生日が近い妻ちゃんのお祝いってஐ


甥っ子はこのケーキのことを内緒にするよう言われてたっぽいが、ずっと妻ちゃんに「後で暗くなるけど平気?ほんわかとか、いろいろボロが出ててw、ママに怒られてた

ꉂꉂ ( ˆ罒ˆ  )


「はっぴばーすでーとぅーゆー♪」おめめと〜ニコニコ

↑ろうそくはほぼ甥っ子が吹き消すw(残りは母←どうせなら全部甥っ子にやらせてあげてくれw)


ベリー金柑などフルーツたっぷりのケーキショートケーキ

準備してくれた妹夫婦に感謝ஐ


たくさん食べてたくさん飲んで楽しかったな♪






こんな感じの1日だった

妻ちゃんのペーサーをやりつつも、自分にとっても距離を踏めたしBUでいい練習になった

このまま故障に気をつけながらやっていきたい