1/29(月)
『第43回 大阪国際女子マラソン』翌日
今日の夕方の新幹線で帰る
まずは観光ランからスタート
7:30起床
(睡眠時間→約7時間)
自分はしっかり寝れたが…
妻ちゃんは最近のレース後あるあるで、3週間絶っていたカフェインを一気に量を摂取したため、疲れているのに目が冴えてしまい全く眠れず、
そこに単純に疲労で身体が火照ってしまってるのもあり、5:30まで寝れなかったらしい…
(スタート前に錠剤+レース中にモルテンGEL100CAF100×2&ごほうび赤コ+カフェオレなど)
天気は晴れ
昨日と違って風が穏やか
いつものルーティンはなし
ノーマルブラックコーヒーで目を覚ます
ハイパーボルトプラスでしっかりケア
とりあえず起きたて妻ちゃんの動きは、ひょこひょこはしてるものの想定内な感じ
果たして走れるのか(´・ω・`;)
8:24JOGスタート
ホテルのすぐ近くにある大阪城公園を走る
ホテルからは約400mほどの距離
一番奥に小さく見えてるのが大阪城
約1k走ったところで、妻ちゃんの脚などに違和感が出始める
数か所引きずるような状態で、とりあえず様子を見ながら進む
約2k走ったところで、昨日応援してた大阪城公園噴水出口(約19.5k、29.5k地点)の上り坂に到着
昨日とは全然景色も雰囲気も違うな
そして、この上り坂にキレイに描いてあったチョークアート↓は、跡形もなくさっぱり消えていた
2kまで走ったが、妻ちゃんの右前腿の違和感が痛みに変わったのでストップ
金槌でガンガン打たれてるくらい痛いらしい( ;ᯅ; )
「ここまで今回ダメージひどいのか〜( •́ɞ•̀)⤵︎」
と、元々ケガしていた部分が酷くなったわけではないため、そこまで落ち込むわけでもなく、
ただ、無理するところではないので、お散歩に切り替えるஐ
おしゃべりしながら腹筋側筋も攣ってて面白かったかわいそうだった
坂の真下にある噴水
この噴水の周りで応援する人も多いよな
ランナーからはどういう景色なんだろう←鬼門ランドマークですー
お堀の上にそびえ立つ大阪城をバックにパシャリ☆
水面に反射する姿
まるで鏡のようだな✧
↑逆さ富士ならぬ逆さ大阪城☆
ポストカードみたい(^〜-)
一緒に1k歩いたところで、妻ちゃんが
「走りたいでしょ?走ってきていいよஐ」
大阪城公園内を走る『ロードトレインさくら号』
全部で5種類の車両があるらしい
1周いろんな位置から大阪城を見れる
お城を見ながら走れるなんて、非日常的だなஐ
1周+1kちょっと走ったところで妻ちゃんを発見
ホテルに続く信号の前で座って待っててくれたஐ
「速かったね!もっと待つと思ってた」
あとは一緒に歩いてホテルに戻る
今日のコースはこんな感じで8.4k↓
9:34ホテル到着
ファミマで買ってきたザバスミルクプロテイン
そして極旨黒豚まん&こんがりビストロまん
黒豚まんは肉肉しくて、ビストロまんはほぼカレーまんw
チーズとカレーがたっぷりでうまかったな♪
そしてプロテインのキャラメル味はお初
最近このたんぱく質20gシリーズ増えてきたな☆
シャワーを浴び、身支度をして部屋を出る
2泊したのが信じられないぐらい、あっという間だったな
ホテルにいた時間なんてほんのちょっとだしね(ˉ ˘ ˉ; )
11:00チェックアウト
スーツケースはホテルに預けて出かける
電車に乗って動物園駅へ
(動物園に行くわけではないw)
昨年11月までは高さ日本一のビルだった『あべのハルカス』(300m)
(麻布台ヒルズ(325m)に抜かれた)
あべのハルカスに横浜ランドマークタワー(296m)が抜かれた時、ちょっと切ない感情だったもんな〜
風で倒れないか心配になるぐらい細くて長いなw
動物園駅から徒歩1分
『ジャンジャン横丁』(←こっちが正しいw)に到着
狭い通りにたくさんの飲食店が立ち並ぶ
目的は串かつと言えばの『八重勝』☆
大阪で串かつを食べる時は、必ずこのお店に来る!
平日なのにたくさんのお客さんが並んでて、20分待って入店
ちょうどお昼時ということもあり、並んでるうちにどんどん列が伸びていった
定番から変わり種までいろんなメニューがある
まずは生ビール&どて焼( *¯ ³¯*)♡
この組み合わせが絶対最強なのだ!✧
それでは〜
大阪国際お疲れさまでした〜!乾杯✧
(↑あと1週間はこれ言うஐこれで飲むw)
う、うまい…( ´•̥∀•̥` )
どて焼の甘い白味噌がクセになる!
左から、生麩、玉子、そして定番の串かつ(牛肉)
生麩は一度食べたらやみつきになること必至!
もちもち食感がヤバいのだ!
玉子はふっくらで食べ応え抜群、串かつは安定のうまさ!
さつまいも甘十郎、なすび、生しいたけ
そして気になったえびもち
↑ここからは妻ちゃんの胃の容量問題により、半分こして食べた
さつまいもめっちゃうまい!
甘くてネットリしてて最高だな♪
えびもちは塩で食べる
まんま海老味のお餅を揚げた感じでおもしろい!
ししとう、ウインナー、玉子(リピ)
そして自分は串かつとどて焼もリピ♪
ここの串かつは衣がふわふわで超うまい!
他にも串かつ屋さんはたくさんあるけど、このお店だけいつも人並んでるもんな!
好きなだけ食べてビールも飲んだのに、2人で6,000円しなかった♪
帰りの新幹線まで、まだ3時間ちょっとある
道頓堀に向かって、お店を見ながら約3kほど歩くことにした
あれ?通天閣ってあんなにスタイリッシュだったっけ?
どうやら昨年リニューアルして、全面LED化されたらしい!
光ってる時に見てみたいな✧
光るとこうなるらしい↓✧
歩いてる途中に見つけたカラーリングがかわいいマンホール↓
見たことないマンホールって目を引くよねஐ
ゆっくり1時間ほど歩き、ようやく道頓堀までやってきた!
おーグリコいるな!((o(´∀`)o))
ここに来たら一緒に写真撮らないとね〜♪
両腕を上げる勇気はないw
大阪国際は昨年コース変更されたけど、それまではこのグリコの横を通ってたんだよね
(妻ちゃんは走ってるとき一度も見てないらしいけどw)
平日なのに人(外国人)多いな(´・ω・`;)
たこ焼きがとってもうまい『わなか』
お腹はそこそこ膨れてるけど、食べないともったいないという気持ちが勝ったw
↑たこせん(๑^σ^๑)
この後はホテルに寄ってスーツケースを受け取り、新大阪駅でお土産などを買う
そして、あっという間に帰りの新幹線の時間になた…
16:18新幹線ひかり乗車
帰り道は車内でお酒も飲める(๑•́∀•̀๑)v
18:38小田原駅到着
行きにお弁当を買いに寄った、駅ビルラスカへ
レース前は目を惹かれながらも買えない『葦』のケーキ
葦(あし)は神奈川湘南地区では有名なケーキやさん
うちからは近くないから、1〜2回?しか食べたことないんだよね
やっぱりキラキラしてる( ⁎♡ᴗ♡⁎ )
昨日も食べたけど、今日も買っていこう♪
おいしそうなのがたくさんあったけど、気分的にシンプルなこの2つに決定!
19:17小田急線出発
20:06帰宅
大掛かりなものだけ片付けて、シャワーを浴びたら、ようやくゆっくりタイムஐ
21:17夜ご飯
小田原ラスカで買ったお寿司☆
この中トロが脂乗っててめっちゃうまそう♪
(ちょっと奮発したw)
↑自分は行きの新幹線でもここのお寿司を食べたので、醤油つけなくてもうまいのは知ってるw
大阪国際お疲れさまでした〜!乾杯✧ ←
妻ちゃん、スーパードライうまそうに飲むなー!☆
結局落ち着けて酔ってもいい、家飲みが一番うまい!
(σ❛ᴗ˂)✧
お寿司うま!奮発しただけのことはあるw
どのネタも身厚でとろけて最高✧
そして食後に葦のケーキ✧
『ショコラ・ド・ASHI』&『ガトーフレーズ』
ショコラの方は周りの生地がおもしろくて、ザクザクしたクッキーをまとってる!
中も外もチョコだけど、ムースベースだからくどくなくてちょうどいい甘さだったな!
ガトーフレーズは王道のショートケーキ
こういうのが1番違いが出るんだよな!
クリームが上品な甘さで、スポンジは卵を感じるふわふわ、本当においしいケーキだった✧
さすが葦だ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
勢いで、大阪帰り丸出しwのカールも食べる!
※カールは今は関西地域より西でしか売ってない涙
食事開始までの時間を、なる早にがんばった
なぜなら大一番…大阪国際女子マラソン本編を観るため!
食事をしながら、21:20録画鑑賞スタート!
実はここまで、自分は大阪国際の結果を知らなかった✧
LINEニュースでチラッとは見えてしまったが(外国人が優勝したんだろうなぐらいw)、ハッキリとは見なかった
情報シャットアウトで、もちろん結果を知ってる妻ちゃんにも話さないでもらう
まぁ…ニュースになるぐらい何かがすごいんだということはわかってたけどw
そして…
ヤバいよ!日本新記録だよ!!✧
それも国内大阪で!あんなほぼ単独で!
2:18:59なんて信じられない!!
ちなみにこの新聞↑は、全完走者の記録が出るため毎年必ず買う(レース翌日の朝刊)
だいぶ昔、帰り際に買えばいいと思っていたら売り切れてて(当時は夕刊に変わったんだったっけな?)相当探したため、朝一で買うのがルーティン
(昨年は初めて買わなかったけどな( ・᷄д・᷅ )ちーん)
結果を知ってる妻ちゃんに買ってもらった
レース、超見ごたえあったな!✧
こんな面白いレースだったんだ大阪国際!
(展開は妻ちゃんも知らなかったからね)
平均すると3'17"63/k
自分が42人いても勝てるかどうかギリギリだもんな
考えられん(ˉ ˘ ˉ; )
前田選手、本当におめでとうございましたஐ
パリでぜひ見たい!祈
↑生で見たし、ご利益もらったな!(。•̀ ᴗ-)✧
そして毎年のごとく…このレースについ昨日出場してたのが信じられないよね
この大舞台を走れるって、本当に貴重な経験をしてるね
こうして2泊3日の大阪遠征が終わった
終わってしまえば本当にあっという間
ここまで妻ちゃんがこつこつ重ねてきた努力と相当な覚悟で臨む姿を見てきたので、完走できて本当によかった
今は大きなダメージがあるけど、身体が落ち着くまで、気持ちが落ち着くまで、ゆっくり思いっきり休んでほしい
これからのことはまたゆっくり考えればいい
本当にお疲れさまஐ