今日は早朝JOG
5:00起床
天気は晴れ
気温がいきなりとんでもないことに!!
昨日までは寒くても最低気温が7℃だったのに、いきなり3℃…
どうやら12月下旬の冷え込みらしい⤵︎
これは外出るのに覚悟がいるな…(꒪꒫꒪⌯)
体重は少し増えた
昨日は残業で湯船ってないからな
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー(ノンカフェイン)&ハイパーボルトプラス
しっかりケアしてから出発
相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
めちゃくちゃキレイなマジックアワー✧
薄暗い空とオレンジのコントラスト✧
川も鏡のようでキレイ( ღ'ᴗ'ღ )
3℃にビビって、寒さ対策でニット帽とネックウォーマーと分厚手袋でしっかり防寒!
クレーマーサーキュレーションの中は、上は厚手のタートルネック、下はヒートテックを履いた
これだけしっかり着込んだので、覚悟してたよりはヤバくなく、ちょうどいいぐらいだった
日に日に明るくなるのが遅くなってて、リアルな明るさだとこんな感じ↓
来週にはライトが必要かも(¯―¯٥)
昨日からの冷え込みで、富士山が下の方まで真っ白!
まだ雪が新しそうな純白さ!
山頂は相当寒いんだろうな〜
富士山の気温を見てみたら7:00台はマイナス18℃!
凍死するな…( ꒪⌓꒪)
丹沢山地は朝日に照らされて真っ赤!
この風景だけ見たら、厚木市は田舎みたいだなw
見る景色見る景色がくっきり鮮明ですごくキレイで、晴れてて空気が澄んでるのがよくわかった
(。•̀ ᴗ-)✧
そして…放射冷却の気温の下がり方はやばいんだな
JOGの後にWS100m×6
そんな感じのJOG8k+WS=9kだった
走ってる最中も2人して「なぜか怖いくらいに脚軽っかるなんだけど」が一致☆
=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)✧
今軽すぎるのがいいかはわからないけど、調子がいいことをプラスに捉えて、気持ちよく走れるのが一番だなஐ
朝食後のGOMIトレ+α
寒くて上半身裸ではできなかった
今日も残業のため湯船なし(꒪꒫꒪⌯)⤵︎
夜ご飯(20:00)
牛すき煮、刺身こんにゃく、えのきと大根の煮物、ネギ納豆、十六穀米100gずつ☆
牛すきうまっ!(๑′ᴗ‵๑)
牛肉、玉ねぎ、えのき、高野豆腐、白滝に、醤油&はちみつの甘辛の味が染みてて、ご飯が進む♪
牛肉は血になるし元気になる!
もりもり食べてパワー回復( •̀ㅁ•́)و✧
再び、寝る前のピルクル週間スタート☆
腸内環境を整えて免疫ケア!
この寒さで体調だけじゃなく怪我にも気をつけて、つくばに向けていい練習をしていきたい
妻ちゃんヘルペス最終回
ここ数日のブログの写真で「口元傷ってるな(´・⌓・̥ˋ๑)」と見守ってくれた方々…
ありがとうございましたஐ
発症してから15日間たち、やっと傷やかさぶたなどがなくなり、あとは肌の赤みが治るのみになりました
(土曜日(12日目)までは、毎日傷からダラダラ出血してました⤵︎)
もう少し油断せず、免疫をしっかり戻して、女子力戻していきます(←消すのもおかしいかw)
体調万全にしていきます(๑ơ ᴗơ)✧