11/1(水)
水戸3日後
まだ無理はしたくないので、今日も早朝WALK
つくばに向けて故障できないので、最低でも3日間は休んでから走り出したい
5:00起床
天気は晴れ
朝はやっぱり冷え込むな
体重は少し増えた
これぐらいは気にしない
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー&ハイパーボルトプラス
ストレッチしてから出発
相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
橋の上のタイルは朝露で濡れてる
昨日は薄ロンT+ジャケットで寒かったので、
今日は厚ロンT+ジャケット+ネックウォーマーを着用
WALKならこれぐらいがちょうどよかったஐ
大山の後ろから雪を被った富士山が顔を出す
朝日を浴びて赤く光ってた
そういえば水戸前日の夜は満月だった
時間はたったけど、青い空に丸っぽくて明るい月が輝いてた●
昨日よりも筋肉痛は減ってる
試しに少し走ってみたが、一応走れなくはない感じ
(妻ちゃんはまだ無理そう苦笑)
明日の朝にはゆっくり走り出せるかな?
そんな感じのWALK5kだった
今日から11月
仕事が繁忙期に突入
初日の今日は定時ちょい過ぎで帰れたけど、ここから約1か月は特に忙しくなる
朝ラン派だから忙しくても走れなくはないけど、夜ご飯が遅くなったり、睡眠時間が減ったりと、つくばに向けてどれだけピーキングできるかが課題だな
(それがわかってたから、水戸でタイム出したかった⤵︎)
帰ったら湯船に浸かって疲労回復(*´˘`*)
夜ご飯
卵とじうどん、鶏ささみと茄子の明太和え、ネギ納豆☆
昨日の鍋のスープで煮込んだうどんとブロッコリー
超いい出汁吸ってて温かくて身体に染みる…
( ´•̥∀•̥` )
鶏ささみは水晶鶏風にして、茄子と白しめじと、明太子とちょいマヨで和える!味最高☆
筋肉もきっと回復するな( •̀∀•́ )✧
デザート
水戸の帰りに友部SAで買った『さつまろん』☆
SA・PAおみやげ総選挙で1位に輝いたという、栗とさつまいもを組み合わせたスイーツ
これさすが1位うまっ!∑( ◦д⊙)!!
生地はしっとり、ほどよい甘さ!
ゴロッとした栗の食感と、スイートポテトみたいなさつまいもの甘味がナイスバランス!
これはまた買いたい((o(´∀`)o))来年だな
フルを必死に走れば必ず身体はダメージを負うけど、休めばちゃんと回復してくれる
しばらくは身体の声をよく聞きながらやっていきたい
妻ちゃんの口唇ヘルペスは、2日目にして、薬を塗った部分からグジュグジュ感になり、赤く腫れてきた
普通の生活は、久し振りのマスク生活で隠してるけど、走るときはさすがにこのまま
目立つよねこの赤み(。>_<。)
1週間で治ればいいんだけどね
そんなタイミングよく(?)、こんなものが当選!✧送られてきた!
『ミノンサンプルセット』☆
40歳を超えた頃から肌質が変わって、それまでずっと使ってた某化粧品メーカーの基礎化粧品が、ピリピリするようになって使えなくなった
(スキンケアメインの会社なので、アレルギーテスト済なんだけど)
そこで使い始めたのが『MINON』
化粧水や乳液はもちろん、ボディーシャンプー・ヘアシャンプー・コンディショナーなど、ここ2年ぐらい全部ミノンに変えて使ってる
これにしてからは、大きな肌トラブルもなくなったみたい
そして、数か月前にプレゼント応募があったため、申し込んだのが当選したらしい!
(∩´ー`∩)忘れてた〜w
「こういう当選系に当たるのって多分初めてだから、うれしいஐ」
ミノンで、銀杏もヘルペスも大ごとにならないといいね
そして自分
度重なる血豆により、真っ黒になってた両足親指の爪↓
血を抜いてたら爪が剥がれていき、最終的には両足とも1枚丸々無くなりました
さよなら…( ˙꒳ ˙ )