10/15(日)


今日はLSD

昨日のロング走20.52k(avg.3'43"/k)とのセット練


しかし、朝からガッツリ雨予報であり、水戸2週間前のこのタイミングで風邪を引くわけにはいかない

天気の回復具合によって柔軟に対応することにした



ふとん1ふとん2ふとん3


5:30起床


天気はやはり変わらず

しかもかなりの雨量…(´・ω・`;)


体重は…やはりストンと落ちた

昨日は久し振りに湯船ったから浮腫みが取れたな♪



今日は朝からうちにお客様が来る

妻ちゃんの高校陸上部時代の相方のち◯ちゃん

3人とも同じ高校の1年2組仲間ஐ

(2週間前も一緒に温泉ランした↓)


なぜ来るのかというと…

今日のMGC↓を、自分たちの解説付き?で一緒に観たいとち◯ちゃんが言ってくれたからw


MGCのスタートは男子8:00女子8:10

テレビ放送は7:00から

というわけで朝早くに来てもらい、軽く朝食を食べながら観戦した


男子TBS女子NHKと、同じ時間帯に別々に放送される

まずは男子を観戦


女子の結果が映らなかったので、男子に続いてすぐ女子を観戦!

2本分のフル観戦は長時間でさすがに眠くなり、途中一時停止して休憩(睡眠)w



男子も女子もどっちもヤバかった!(º ロ º๑)

オリンピック観るよりも全然おもしろいな!

観ることに白熱しすぎて、かなり気力体力使った!


それにしても、なんでこんな日に…っていうぐらいの土砂降りの雨だった


転倒はあるし、途中棄権もあるしで、本当に過酷なレースだった

天気が違えば結果も違ったんだろうな…

でもみんな同じ条件でやってるんだから、今1番強い人が勝ったってことだな

今回内定が出た選手には頑張ってほしい


そして、最後の1枠を賭けたファイナルチャレンジが俄然楽しみになった

どんなドラマが待ってるのか…(ㅎ-ㅎ;)



スニーカースニーカースニーカー


テレビを観終わり、天気をチェックすると、ちょうど雨の合間の時間がある!


この時間を利用してLSDを行うことにした

(今日は元々3人でLSDからのMGC観戦予定だったが、大雨予報でLSDは中止が有力だったから、よかった)


14:22スタート


いつもの相模大橋を渡って相模川河川敷コース


河川敷に出たところでがパラパラと降ってきた

Σ(・口・)

でも幸いすぐに止んでくれたのでよかった


約5.5k地点で河川敷を離れ、道路沿いを走り、こんな田舎道自然豊かな道を進む


最初の目的地が見えてきた!豚


ピッタリ9k『うすいファーム』に到着

ここは豚肉直売を行っている大人気のお店☆

駐車場は満車で常に入れ替わりが耐えない!


とりあえず真っ先に向かったのは、揚げたてのメンチカツなどが並ぶコーナー♪

もう15:20だっていうのに、朝からサンドイッチしか食べてないから腹ペコなのだ!


ここの人気No.1は王様メンチ

そして、ここのレバカツは新鮮で臭みがなくて超うまい!


というわけで、みんな王様メンチ×レバカツの組み合わせ!

いっただっきまーす((o(´∀`)o))


豚さんのオブジェと一緒にパシャリ☆

オブジェがあったり豚の足跡があったりと、遊び心があっていいい♪


やっぱ王様メンチうまっ!

ジューシーでボリュームがあって、文句なしの一品✧


レバカツ味噌だれをかけていただく

おぉっ!やっぱりうめー!(๑´ڡ`๑)

こんなに分厚くて大きなレバーの塊は他では食べたことがない!

臭みもなくて食べやすくて、さらに血にもなるなんて最高だな✧



お腹を満たした後は、中で買い物

豚肉ってこんなに種類があるんだって思うぐらい豊富✧


豚足なんてまんまだし(ˉ ˘ ˉ; )


どれを買おうか真剣に悩む2人w


よし!これに決めた!

この『厚木とんコロホルモン』

(↑『厚木シロコロホルモン』って言った方が有名かな?)


この『豚やきもつ』

どっちも2パックずつゲット(๑•́∀•̀๑)


保冷バッグを持ってきたので、3人分詰めてリュックに背負う!

そして次の目的地に向かってまた走り出す


うすいファームから約1.6k

家から10.6kで次の目的地に到着!


ここは『柏木牧場』

今度は牛肉の直売所牛

豚牛のはしごw


ここに来た目的はソフトクリーム

新鮮な生乳を使っていて人気なのだ✧


この時間(16:08)に来るのは初めてだけど(いつもはオープン直後の10:00ぐらい)、結構並んでた


みんな目的はソフトクリームなので、列が進むのは早かった

ソフトクリーム、ゲットだぜ!٩( •̀ᴗ•́)و


ち◯ちゃん人気No.1フレッシュミルク

自分妻ちゃんは、ビターミックス(ショコラとフレッシュミルク)季節限定白桃を半分こ

さすが牧場のソフトクリーム!

ミルクが濃厚でうまいな(๑´ڡ`๑)

お初の白桃も、桃の味が濃くてさっぱりでうまかった♪


気温が低い汗冷えソフトクリームで一気に身体が冷えた⤵︎

雪の結晶( ꒪⌓꒪)雪の結晶


最後は牛さんに挨拶して帰る


デカくてすごい迫力だな(ˉ ˘ ˉ; )牛しっぽ牛からだ牛あたま


ヤギのラムちゃんは、自分たちに興味津々だったやぎ座

かわいい(๑•́∀•̀๑)


これで寄り道は終わり

折り返して自宅に向かって帰る



この後また雨が降る予報だけど、さすがに雲があやしい


早朝ランナーの自分たちは、夕方に走ることが滅多にない

なので、いつもと反対側に太陽(夕陽)があるのが不思議な光景で、キレイな夕焼け空だった


走ってる間に一気に暗くなった!

ソフトクリーム食べてる時(1時間ちょっと前)は普通に明るかったのに!


同じ暗さでも、朝と夜の暗さって全然違う

夜は街の明かりがあって車も走ってるけど、朝は街全体が眠ってて本当に暗い

もうすぐそんな暗い中を走る時期になるんだな…


今日のコースはこんな感じ↓

水戸2週間前なので、LSDも距離を落として20k


昨日の疲労は特にないけど、朝一以外に走るのって脚も気も重い⤵︎

走ってて足を地面に擦ることが多かった(足が上がってない)

まっ、レースは朝にやるんだから問題ないか

妻ちゃんは昨日の刺激が入ってて軽軽RUNだったって✧



帰ったらそのままGOMIトレ+α

LSD後はキツい〜(꒪꒫꒪⌯)



シャワーを浴びた後は、妻ちゃんのタイツやアーム、カーフなどのラングッズ体験会☆

ち◯ちゃんがラングッズを買い揃えるために、どんな種類のものが合ってるかを実際に試着して体験した

↑こんなものはないがw



20:50になり、ひ◯しさんが迎えに来てち◯ちゃんとバイバイバイバイ

朝早くから夜遅くまで、丸一日遊んで楽しかった♪




ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右



ここまでサンドイッチ、メンチカツ、レバカツ、ソフトクリームしか食べてない

このまま何も食べないわけにはいかないので、時間は遅いけど何か食べることに


21:30夜ご飯

『たんぱく質のとれる とうふグラタン』☆

今日ち◯ちゃんにいただいたஐ(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾アリガトウ


ここにブロッコリーチーズをトッピング

オーブンで8分焼いたら出来上がり✧

うまそーᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ


豆腐が湯葉っぽくなってておもしろい食感!

それぞれソースが違くて、デミグラスは濃厚、海老クリーミィはサッパリ

どっちもうまかった〜!(๑′ᴗ‵๑)


デザートは白桃ゼリー


さっき白桃ソフト食べたけどなw

白桃ってなんでこんなにうまいんだろ

フルーツなら苺と桃は永遠の2トップだな






こうして長い1日が終わった

レースが近くなってきて憂鬱だったけど、MGC観たらちっぽけなことだと思えてきた

刺激ももらったし、自分も頑張るぞ