今日はランオフ
週末はなかなかいい練習ができたので、しっかり休む
土曜→ロング走30.78k(avg.3'49"/k)+アップ3k・ダウン3.5k
日曜→LSD30k
8:10起床
祝日なので、目覚ましをかけずにたっぷり寝た♪
自然に起きれる幸せ((o(´∀`)o))
今日は1日雨予報
休むにはちょうどいいなஐ
体重が急激に落ちてきた
さすがセット練( •̀∀•́ )✧
まずは昨日のニュースをチェック
シカゴマラソンで、ついにキプチョゲの世界記録が抜かれた
2:00:35ってヤバすぎる…(ㅎ-ㅎ;)
全体の平均は2'51"/k
前半1:00:48(2'52"/k)
後半59:47(2'50"/k)
…もはや理解不能なスピードだな(ˉ ˘ ˉ; )
キプタムはまだ23歳だし、おそらく2時間を切るのは彼なんだろうな
◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
それにしても、女子ではあのハッサンが2:13:44の世界歴代2位のタイムで優勝したのもすごい!✧
タイミングが違えば世界記録だったのか…惜しいな〜
おやつに食べたファミマの冷凍スイーツ
『ガトーフロマージュ』☆
レンチンの時間で食感を変えられる
短めにチンして冷たいスイーツとしていただいた
これレベル高いΣ(・口・)
中のとろりチーズとしっとり濃厚生地で、食感もなめらか!かなり満足だったな♪
テレビで撮り溜めておいた中から『東京リベンジャーズ』の第一部を観た
自分は漫画版をある程度読んでて内容は知ってるけど、妻ちゃんは初めて
キャストが豪華だしきっと面白いから!と妻ちゃんにプレゼンしてからスタートw
アクションシーンがなかなか見応えがあった!
1番驚いたのは、実写と漫画のキャストが似てたこと!みんなよく再現されてる!
これ観ると、第二部ハロウィンも観たくなっちゃうな〜
早くテレビでやらないかな(๑•́∀•̀๑)
次は『出雲駅伝』を観戦
いよいよ大学三大駅伝も開幕か〜
盤石だったねー!圧巻だった!✧
そして、どうしてもシューズに目がいっちゃう
ナイキが1番多かったのは変わらないけど、アディダスやアシックスだけじゃなく、プーマ、サッカニー、オンなど、多種多様になってきた
全部履き比べられたら面白いのにな( ˙꒳ ˙ )
ポストに入ってたコレ↓を開封
もうこんな時期か〜
ゼッケンとか見るとソワソワしてくる(ˉ ˘ ˉ; )
エイドにこつぶ納豆とかあるのが水戸っぽいけど、たぶん取らないだろうな〜w
夕方、湯船に浸かって疲労回復(๑′ᴗ‵๑)
夜ご飯
平塚仲間の中◯さんから今年もいただいた銀杏を剥いて〜
毎年ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
(ちなみに妻ちゃんの銀杏アレルギーは、外果皮(ぶよぶよな実)の接触皮膚炎なので、皮膚科の先生いわく、種の中身(食用部分)を食べるのは問題ないんだって)
3連休最後の締めくくりの焼き鳥
減煙電気七輪の上に焼き鳥や野菜などを乗せて焼く!
焼けるまで時間はかかるが、じっくり待つのがまたいい
ゆっくり晩酌を楽しむ♪
焼き鳥うますぎる…( ´•̥∀•̥` )
もも、ネギま、レバー、テール
自分的には脂の乗ったテールが1番うまかった♪
そして銀杏
ホクホクでモチモチしてて…最高( *¯ ³¯*)♡
フルーツは神奈川県産の早生みかん
今までは早生みかんって、緑でスッパイのかな?なイメージだったけど、宮﨑みかんですっかりお気に入りになった
(*´˘`*)
酸味と甘味のバランスが絶妙で、この時期にみかんを食べられるなんて最高✧
フルーツは身体の中から元気になるな
今日は最後の晩餐
ここから水戸までの約3週間は、アルコール&カフェイン抜き
毎日の夜の楽しみは減っちゃうけど、その分レースが終わったら楽しめばいい
しっかりピーキングしてレース本番を迎えたい