今日は遅めの夏休みஐ

夏休みはこの日と決まっているのではなく、7〜10月の間で仕事の都合を考慮しながら休みをとる

(庁舎に夏休みの連休なんてないからね( ˙꒳ ˙ ) )



というわけで、昨日は久し振りに目覚ましをかけずに寝た

( ꒪Д꒪)zzz



ふとん1ふとん2ふとん3


7:55起床

たくさん寝てスッキリ目覚めた(*´˘`*)


支度して早朝JOG

昨日のポイント練(バル400m×10)疲労抜きJOG

いつもより時間が遅いが、くもりでよかった


体重はなぜか落ちた

昨日の夜の飲み放題はどこへ?(ˉ ˘ ˉ; )


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒーハイパーボルトプラス


しっかりストレッチしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


いつもどおり相模大橋を渡って相模川河川敷コース


あと1か月もしたら、ノースリーブは季節外れになるんだろうな〜


それにしてもがすごい

おかげで太陽は完全にシャットアウトだった


久し振りに相模大堰人道橋を渡った

幅が狭くて長さが500mあるので、大きな相模川に浮いてる感覚になる☆

富士山を見るのにもいいポイントなのだ富士山


疲労は特になく、脚も重くなかった

そんな感じの12kだった



走り終わってスマホを見ると…

なぜかSafariの自分のブログの記事が英語表記!?

∑( ◦д⊙)!!


走ってる間にスマホが誤作動したらしい…

(´・ω・`;)


さきこさんに教えてもらって、アクセシビリティの『タップしてスリープ解除』をオフにしてからは誤作動はなかったのにな

大堰で妻ちゃんが写真撮ってくれたときに「画面オフにしたか確認しなかったからかも…」って気付いたから、多分それかな



ここ最近、気になってるのが右足の土踏まずの側面

この辺りが腫れてるようで痛い


側面なのか足の裏なのか微妙なところ

走ってる時に痛みや違和感が出たり出なかったり

今年の5月中旬から2か月ぐらい故障してた右足の長母趾屈筋腱鞘炎と場所が近い

原因となる筋肉はおそらく同じなので、学んだケア方法でしっかり対処したい



車車車


帰ったら支度してお出かけ

やってきたのは…『コストコ』☆


会員制のスーパー、コストコ

今まで、会員になってる家族に連れて行ってもらい来たことはあった

(会員じゃなくても同伴できる↓)


わが家だと車で約30分のところに座間倉庫店があり、最近「意外と近くにあるよね」という話になっていた

しかし、ネックは大きさ&量(苦笑)

2人家族で使うスーパーではないよね(>▽<;)

けれど、商品が豊富でおもしろいのは知っている

なので、悩んでいたが今日は夏休みを利用して入会しに来たのだ!



会員の種類が3種類あり、年会費に応じて特典がある

スタッフさんの説明を聞き、今回は1番グレードが上『エグゼクティブ会員』(年会費9,900円)に入会した


エグゼクティブ会員は、買い物をすると2%のポイントが付くのと、お得なクーポンがもらえるとのことஐ

ちなみに1年以内に会員グレードを下げることもでき、その場合は差額の5,060円を返金してくれる

(今後どんなクーポンをくれるかにもよるけど、おそらくわが家はこれ↑をやるだろうな)

さらに、コストコに満足できなければ、途中で会員解約しても全額が返金されるシステム

さすがコストコ、強気だな( ー̀֊ー́ )



無事入会を済ませ、まずはフードコート

コストコはフードコートも人気で有名だよね♪

↑写ってないけど、平日なのに結構な行列


1番人気はなんといっても『クォーターパウンドホットドッグ』

180円フリードリンク付きはヤバい!✧


ホットドッグを受け取り、トッピングは自分で行う

まずはオニオン


次はレリッシュ(ピクルス)マスタードケチャップ

慣れてなくても簡単にできた♪


ドリンクは4種類から選べておかわり自由!

なんて素晴らしいシステム( ´•̥∀•̥` )


店内は満席だったので外で食べる

それでは〜、いっただっきまーす♪


↑デカくて重い( ˆ꒳ˆ; )


走ったし今日まだ何も食べてないし、2個食べようかと思ったけど、1個にしておいて正解!w

これめちゃくちゃボリュームある(ˉ ˘ ˉ; )

ソーセージがデカくて食べ応え抜群✧うま!

これで180円とか神でしょ?(๑꒪▿꒪)*



お腹が満たされたところで、いよいよショッピング開始!


入口を抜けると…さすが広い!

家電とかも幅広く扱ってるのもすごい!


中は本当に広くて、全部ゆっくり見てたら日が暮れちゃう!

土日に来たら激混みなんだろうけど、さすが平日のお昼過ぎは空いてて見やすいஐ


ハイネケンがデカすぎる…(ˉ ˘ ˉ; )

お得だけど、絶対冷蔵庫に入らないから断念⤵︎


このサウナ欲しい〜( *¯ ³¯*)♡


だって部屋の中に置けるんだよ?✧↓w

↑異様な光景…w


とにかく規格外なものばかりで、見てて本当におもしろい♪


さて、ちゃんと買い物するか(ˉ ˘ ˉ; )

エグゼクティブ会員限定特別クーポンをもらったので、これを使おう


このワイン、エチケットがかわいい!シャンパン

お買い得だし、勢いで買っちゃえ(。-∀-)♪


こうして時間をかけて店内を回ったカゴの中は、こんな感じになった↓

とても2人分とは思えないw


初心者なので、"コストコといえば"の知ってる定番を中心に選んだw

山口さん御用達のやつもGETいちごw

これ以上欲しいのもあったが、冷蔵庫&胃のキャパを考えて打ち止めw


レジはアメリカンスタイル

ベルトコンベアーに商品を乗せてお会計


こうしてコストコを満喫して帰宅車

楽しかったなー!


こちらは入会記念でもらったショッピングバッグ↓


ちょっと黒いやつはエグゼクティブ会員を押しすぎてて恥ずかしいな

(ˉ ˘ ˉ; )

赤いかわいいやつは、今後お世話になることだろうஐ



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夕方、湯船に浸かって疲労回復(๑′ᴗ‵๑)温泉


夜ご飯

(ちょっと時間遅くなったのだが、訳は…試食がたくさんあって、おなかがいっぱいになったからw)

さっそくコストコで買った『プルコギビーフ』と〜

↑大量なので、4等分(408gずつ)にわけて保存!


そして『マスカルポーネロール』で〜

36個入りでめちゃくちゃ重い(ˉ ˘ ˉ; )


↑重さをアピールしたらこうなったw


プルコギビーフマスカルポーネロールカボチャのミルク煮☆


びっくりしたのはマスカルポーネロール!

これうまっ!(º ロ º๑)

軽くて、焼いた外はカリっ・中はとろける食感!

ほんのりチーズっぽくてすっごいうまい!

これには2人して感動した(๑´ڡ`๑)

そしてプルコギ!さすが人気商品!

濃厚な味付けとお肉の柔らかさ!

どっちも買って大正解だったなᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

どっちもすごい量なのに、みんな買うわけだよな(๑>ᴗ<๑)


デザート

『濃厚カスタードシュー』『たべる牧場スフレプリン』


これは、昨日居酒屋の帰りにファミマで買ったのだが、妻ちゃんが酔い潰れて食べれなかったためw今日に持ち越した

シュークリームはカスタードが濃厚、スフレプリンは素朴なうまさ

どっちもなかなかだったな(◍•ᗜ•́)✧


そして…おなかいっぱいw






こんな感じの夏休みの1日だった

脚は少し不安があるけど、ここまでいい練習ができてるし、このまま継続できるようにケアしていきたい