今日は早朝JOG
夜間走から3日間ランオフをはさみ、ゆっくり再始動する
5:00起床
天気は晴れ
いつになったら涼しくなるんだか(´・ω・`;)
体重は未だ低い
さすが夜間走(・ー・)
いつものルーティン
脚シャワー&MCTオイルコーヒー&ハイパーボルトプラス
しっかりストレッチしてから出発
いつもどおり相模大橋を渡って相模川河川敷コースへ
夜中の雨で橋の上が濡れてる
雨上がりで湿度は高く、ジトーッと汗はかく
でも晴れマークではあるものの、分厚い雲と圏央道のおかげで日陰を気持ちよく走れた
夜間走のダメージは特になく、痛いところもなし
仙骨はスピード出してないからわからないけど、少しずつ回復してると思う
妻ちゃんはまだ痛いところがあるみたいだけど、故障しそうなヤバさの感覚ではないみたいだからよかった
途中でチビ水給水
そんな感じのJOG12kだった
午後は仕事は休みஐ
久し振りに平日ランチへ( *¯ ³¯*)♡
やってきたのは『アドマー二』
ここのランチセットは、メイン料理に前菜3種・ドリンク2杯が付いてくる!
ドリンクはアルコールもOK!(+100円)
スパークリングワインもあるのだ(๑꒪▿꒪)*
妻ちゃんはピザ、自分はおすすめメニューからパスタをチョイスすることにした
まずは樽生スパークリング(ロゼ)✧
平日ランチに乾杯(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♡
前菜3種&サラダ
ドレッシングが非常にうまかった!
ドレッシングだけでも販売してたぐらいだからな☆
『小柱とほうれん草トマトクリームペンネ』
幸せ盛りで1.5倍✧(+0円♪)
『ビスマルク』
スパゲッティは家でよく食べるからペンネにしたけど、これが大正解!
ペンネがアルデンテでうまい(๑´ڡ`๑)
小柱もかなりゴロゴロ入ってて、これはお得感があったな♪
ビスマルクは生地がもっちもち!
窯焼き焼きたてで、モッツァレラチーズと半熟卵がトロッとしてる
(*´˘`*)
王道の組み合わせがシンプルでうまい♪
2杯目もアルコールからチョイス✧
樽生スパークリングの白と赤
やっぱりスパークリングワインはうまいஐ
ロゼが1番と思ってたけど、赤と白もそれぞれ個性があって、甲乙つけ難いな!
アドマーニ来るのは何回目かだけど、いつも満足✧
飲んで食べて幸せ〜(๑´ڡ`๑)
買い物しながら帰ったけど、ワインで少しフワフワしてたなw
帰ったらのんびりタイムஐ
AEONのプライベートブランド、トップバリュの長野県産なしの缶チューハイ
このプチ高級シリーズは果実の味が濃くてうまいんだよね◎
なしの10%はしっかり瑞々しかった!
皮の香りがするぐらい濃い味わいஐ
なしは新発売↓で初めましてだった☆
おやつは『マスカットオブアレキサンドリアのタルト』☆
アイスコーヒーを添えてஐ
タルト生地の上にベイクドチーズとレアチーズの2層のチーズ
そして表面はマスカットオブアレキサンドリアのソース
スーパーの甘コーナーのだからな( ˙꒳ ˙ )
ケーキってより、なめらかチーズの高級版クッキーって感じかな〜
ランチをしっかり食べたため、夜は小腹が空く程度
そんな時はコイツがちょうどいい!
『焼きそばブルダック炒め麺』☆
本格的な辛さで知られる、韓国のブルダックシリーズ
過去にブルダックの袋麺を食べたことがあるが、辛さを推しにするどの麺より全然辛かった
今回のは…自分的にはそこまででもないが、食べ終わった後に顔から汗がどんどん出てきた!身体はちゃんと反応してるんだな!
(ってことは…鈍感?w)
でも横では…
一口食べただけで「痛い…痛い…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」ってなってる妻ちゃん
生卵を落としたりマヨをかけたりして、必死に食べてたw
(決して辛いのが嫌いなわけではない…得意でもないけど)
「このシリーズは食べちゃいけないんだった…」
と後悔した様子だったw
走ってランチして充実した1日だった
脚の痛みがないのが1番うれしい
油断することなく、しっかりケアしていきたい