8/6(日)


昨日から妹家族が、あつぎ鮎まつりに合わせてわが家にお泊まり中ஐ


昨日は寝たのが遅かったが、暑くなるのでなる早で起きてLSD



ふとん1ふとん2ふとん3


7:00起床

寝たの2:00過ぎだったのに〜( ꒪⌓꒪)


天気は…雨マーク?!

でも走ってる時間は30℃オーバーか(꒪꒫꒪⌯)


体重は…やっぱり落ちた

さすが灼熱の30k走((o(´∀`)o))


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


支度してる間に甥っ子が起き、自分たちを見てひとこと

「走りに行くの?にっこり

さすがもう理解してるw


甥っ子に見送られて出かける(ちょっとすねてるゴメンネ)



スニーカースニーカースニーカー


走る直前に再度天気をチェック

雨が早くなってる!恵みの雨になるか?!


まずは相模大橋を渡っていつもの相模川河川敷コース

みごとな夏雲!でも切れ目からの太陽が暑い!


河川敷コースに出れば、並行する圏央道のおかげで日陰が多くなる


日陰でも気温は高いけどね(´・ω・`;)


河川敷を南下し、自宅から5k地点で折り返し


早朝じゃないこの時間は、太陽の位置が高くて日陰の箇所が少ない!

強烈な日差しが降り注ぐ!


ちょっとした日陰を見つけ、早め(6k弱)にかけ水&給水タイム

凍らせてきたキンキンの水を頭からかける!

妻ちゃんのお手本wを見てから、妹もおそるおそるかける…

「!!!眠いわけじゃないけど目が覚める!」って!

相当冷たかったらしいw


8.5kで河川敷を離れ、今度は街中を走る

相模線厚木駅すぐ横の線路を横断


東に進むため、前から太陽を浴びる

眩しくてサングラスがないとキツい☀︎(꒪꒫꒪⌯)


急な坂道を上り〜


ようやく最初の目的地に到着(12k)

ここは先々週も来た『東名高速 海老名SA(下り)』歩行者用入口


中に入った途端、妻ちゃんがあることに気づく

「SnowManがいる(꒪꒫꒪⌯)」

なんと、テレビのロケでSnowMan佐久間くん深澤くん、そしてHiHiJets猪狩くんの3人がいたのだ!


撮影NGのため、Twitterで見た番組の情報がこちら↓

テレ東水バラという番組で、昨年やった『ハイウェイSA&PA対決旅』(中央道)の、東名ver.をやるようだ


放送は9/6(水)の夜

カメラがこっちを向いてる時間も結構あったので、私服の人に紛れて、"SAに場違いの汗だくランナー3人"が映り込んでるのを楽しみにしようw

(食べて立ってたところに撮影隊が進んで来たため、2は映りたくなさそうだったw)



さて、ここに来た目的はコレ↓

前回気になったけど食べなかったサーティワン『ザ・クラッシュソーダ』

今日もかなりの暑さなので、サッパリのかき氷をお目当てに来た!

(前回は東京ばな奈のソフトクリームにした)


味を2種類から選び、上に乗せるアイスは自由に選べる

新作の2種類の中から多数決グー


無事アイスが決定し購入ஐ


『ザ・クラッシュソーダ』、ゲットだぜ!✧


『白桃&マスカット』『ピカチュウとニャオハのぱちぱちアイス』をトッピングした一品✧

3人でシェア!いっただっきまーす♪


冷えるー!✧最高だなコレ!

アイスの中にはわたぱちのような、ぱちぱちキャンディーが入ってる!食感がおもしろい♪



さっぱりしたところで出発

次にやってきたのは『東名高速 海老名SA(上り)』(約13k)

東名高速を潜って反対側にやってきた!


下りよりは規模が小さいものの、いろんなお店があって充実してるஐ


さすが日曜だけあって、この時間(9:56)でも人が多い


ここでの目的はコレ↓


いでぼく『ジャージーソフトクリーム』✧


前回食べて衝撃を受けたので、妹にも食べさせたくて来たஐ



これもシェア☆

やっぱりミルクの濃厚さがレベチ!✧

妹も感動して涙してたな((o(´∀`)o))ウソ

クレープも食べたかったが、まだ走らなきゃいけないので諦め


SAを満喫…とはせず、甥っ子が待ってるので、食べてチャチャッと帰る

あとは自宅まで約5k



妻ちゃんと妹が順番にシャワーを浴びる時間を利用して、自分は河川敷でちょっとだけ距離を追加!

昨日の花火会場がどうなったかを見に行った


河川敷の階段の上では職員がフェンスの解体作業をしてた

暑そう〜(´・ω・`;)


出店がないと、ものすごく広く感じる


三川合流地点のところでは鮎のつかみどりが行われており、ここは人がたくさんいた

花火は昨晩だけど、今日も鮎まつりは街中で開催されてるからな☆


こんな感じで20k走った

圏央道下以外は灼熱だった☀︎

(雨マークなんて完璧フェイクだったしね怒)

昨日の30k走とのセットで、ゆっくりじっくり走って脚作りした


今日のコースはこんな感じ↓

↑お馴染み?の『死神の鎌コース』w↓




祭祭祭


帰ってシャワーを浴びたら、みんなでお祭り会場へ!

ちょうど御神輿をやってるところだった

甥っ子はすごく興味津々で近寄ってた!


お祭りを最大限に満喫するためのアイテム↓

(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ♡


ロング缶だと蓋が閉まらない(๑•́∀•̀๑)


金魚すくいに挑戦!

金魚を持ち帰らないと応えると、ポイ2回やらせてくれた!いいシステム♪


大物のデメキンをゲット

みんなビックリして褒めたから、しばらく自慢気に語り続けたw


次はかき氷

シロップかけ放題300円は良心的♪

妻ちゃんはピーチコーラ


甥っ子は…いろいろかけてるなꉂꉂ ( ˆ罒ˆ  )


暑い時はやっぱりかき氷だよね!

身体の中が冷えて気持ちよかった♪


甥っ子がずっとやりたがってたスーパーボールすくいをようやく発見!


破けちゃって泣きそう(ˉ ˘ ˉ; )

でも取れなくても小4個中1個がもらえるシステム…よかったw


最後は、やたら行列のお好み焼きに並ぶ(その方がうまそうだからw)

ここ↓は、ホコ天人混み屋台ゾーンからは離れた、少し落ち着いた場所


全く日陰がない上に、列が全然進まず…

まさかの25分も並び、暑くて死にそうになった


お店の人が一生懸命作ってて好感が持てた

だから行列だったんだろうな✧


チキンラーメンを始め、具材もたくさん!

どんな味がするのか楽しみ♪


みんなの分、ついにゲット!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

この後急いで家に帰り、水分をがぶ飲みした…



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


13:55食事

お好み焼きたこ焼きなど、お祭りで買ったものが並んだஐ


お好み焼き、すごいボリューム!

チキンラーメンはよくわからなかったけど、お餅も入っててすごくうまかった!

暑い中、並んだ甲斐があった(๑´ڡ`๑)



食後は夜ご飯の買い出しをかけて『新・人狼ゲーム ワードウルフ』で対決炎


スマホで簡単に遊べるし、面白いから重宝してる♪

負けたまささんが買い出しへ!

(がとにかく弱すぎるw)



買い出しに行ってる間に、甥っ子をお風呂に入れる任務w

前回泊まりに来た時に入浴剤を使ったのを覚えてて、ひとりで勝手に棚を漁ってたw

よく覚えてるよねー!☆


ピンクの泡に興味津々(*´˘`*)


お湯を掛け合って遊んだ♪

ずっと笑ってはしゃいでて楽しそうだったな♪



まだお腹が空かないため、甥っ子と一緒にGOMIトレ+α

見よう見まねでやってるけど、自分より負荷高そうな動きしてるw


はい、ふざけ始めた(ˉ ˘ ˉ; )


再びチャレンジ

なぜか脚クロスw


またふざける(ˉ ˘ ˉ; )

脚にしがみついてて負荷が上がった(꒪꒫꒪⌯)



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


18:50夜ご飯

母が持ってきてくれたシャンパンを開けるボトル

ありがとう(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾


オープン!音に驚く甥っ子↓w

↑開けた後に「おれもやってみたい。どこのボタン押すの?」だってw


それでは〜

いっただっきまーす((o(´∀`)o))


ざるうどんをメインに、天ぷらローストビーフなどを食べる

まささんは運転手のため、大人4人でシャンパンを飲んだ

辛口だけどキリッと冷やしたのがうまい、飲みやすいシャンパンだったな✧


妹家族が持って来てくれたゼリーや、TDLみやげや、お祭りで買ったクレープなどでデザートタイムஐ



車車車


21:20

そして、あっという間に帰る時間

みんなを見送る

また遊びに来てね立ち上がる



それにしても、甥っ子がおれおれ言うようになったのは驚いた!(その前はなぜかわたしw)

中でもおもしろかったのが、

「おれ、ちょっとヨダレ拭いてくる!よだれ

これは笑った( ´•̥∀•̥` )

あと、夜ご飯前にグミを食べすぎて怒られたらしく、自分がひとりでお風呂入ってる時にお風呂場に来て、いきなり

「だっておれさ、グミ食べるの我慢できなかったんだ‥不満

だって( ´•̥∀•̥` )

いじけて脱衣所来て、なんかゴソゴソやってるなと思ったらこっそり食べてたw

ほんとよく喋るようになったな( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


また一緒に遊ぼうね☆٩(。•ω<。)و







こうして楽しい週末が終わった

たくさん走ってたくさん遊んで、充実した週末だった

脚の痛みがなく走れたことが1番

またしっかり脚をケアしながら練習していきたい