7/23(日)


今日はLSD

昨日のロング走30.78k(avg.4'13"/k)とのセット練


昨日の練習後は身体が疲労困憊で全身がダルかったが、足が心配だったのでしっかりケアした

はたしてどれだけ疲労が抜けてるのか…



ふとん1ふとん2ふとん3


6:00起床


天気は晴れ

風がない分、蒸し暑そう


体重は…一気に落ちた!

さすが久し振りの30k走だな!((o(´∀`)o))


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


ハイパーボルトプラス長母趾屈筋をしっかりケア


念入りにストレッチしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


まずは相模大橋を渡って相模川河川敷コース

太陽が強烈!☀︎(꒪꒫꒪⌯)


妻ちゃん夏必需品のマジクールを自分も首に巻いて暑さ対策してきた


シューズはお互いGEL-KAYANO29


河川敷は並走する圏央道のおかげで、この時間でも8割ぐらいが日陰だった

日なた日陰の暑さの差が激しかったな

(´・ω・`;)


河川敷を南下し、舗装路の終点で折り返す

(自宅から6.8k地点/河川敷の区間5.3km)


少し先を新幹線が通過してる↑新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

顔をバッチリ収めた↓( •̀ ᴗ⁃᷄)✧


水を凍らせたペットボトルを4本持って来た

かけ水&給水はこまめに行う


頭にかけると気持ちいいんだこれが♪

✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。


河川敷を5.3k北上し、舗装路の始点で進路を変える

相模線厚木駅の横を抜けて道路沿いを進む


日陰はないわ、上り坂↓はあるわでキツい〜

上り始めた瞬間って特にキツいよね( ꒪⌓꒪)


野菜の直売所を発見

なんと、あの激うますもも『貴陽(きよう)』100円で売ってるじゃないかー!!(残り2袋)


しかし小銭を持ってない…

また後で通るから、その時まで売れずに待っててね

( ´•̥∀•̥` )



自宅から約15.5k地点

今日の最初の目的地に到着

東名高速SA『EXPASA海老名』(上り)☆

↑車で東名に来る人がほとんどだから、この一般道路沿いの入口を見たことある人はあんまりいないはず


海老名SAといえば、『SA人気ランキング』1・2位を独占したことがあるほど人気で有名なSA✧


そんな海老名SAだが、わが家から走って来れる距離にある(直だと約5k)

しかもこのSAは、車じゃなくても中に入れるのだ!


つい先日、『櫻井・有吉THE夜会』で、このSAの特集をしていたこともあり、今回久し振りに来てみることにしたஐ


めめが出てる『トリリオンゲーム』の番宣だったよね〜

(๑•́∀•̀๑)


SA上りのランイナップはこんな感じ↓

お土産屋はもちろんだが、成城石井24時間やってるのがすごい


近くに住んでる人は、ここで『箱根ベーカリー』のパン買えるのか…うらやましい


そんな中、立ち寄ったのは『いでぼく』

早朝のしぼりたてフレッシュミルクや、オリジナル生乳を使用した高品質ジェラートなどを販売している

クレープも超うまそうなのだが…


『牧場のジャージーソフトクリーム』をゲット!


「あまりにも美味しすぎる極上スイーツ」だって!

((o(´∀`)o))


久し振りに食べたけど、超うまいー!なんだこれ!

(º ロ º๑)

今まで食べたどのソフトクリームよりも濃厚滑らか!

これが本物のソフトクリームか…

いでぼく、恐るべし…(ㅎ-ㅎ;)


SA上りをササッと満喫した後は、今度は下りに向かう(上りはそんなに広くない)

東名高速に沿って走り、途中で下をくぐって反対側に行く


約1kSA下りの入口に到着

ここから入れまーす♪

↑下りは、外からの門的な入口はない


到着!『EXPASA海老名』(下り)☆


こっちの方が駐車場も人も断然混んでる

上りよりも下りの方が規模が大きいし、人気もあるからな


中に入ると、早速こんなポップを発見!


↓やってたよね〜(๑•́∀•̀๑)


海老名SA下りといえば、やはり『ぽるとがる』メロンパン☆


夜会で紹介したこともあり、店内は行列だった⤵︎


ちなみにこのお店は6:00からやっている

以前、平日の早朝JOGで来た時↓はガラガラだった

買うなら平日の6:00がオススメw( ˙꒳ ˙ )


買うのはこの2種類に決定


夜会ランキングで1位3位だったやつ

どっちも食べたことはあるけど、やっぱりここら辺が無難かな〜


買ったら、お店の外にあるキティちゃんと記念写真を撮るのがルールw


もちろん買わずに撮ってもOK!w

↑季節が正反対(ˉ ˘ ˉ; )


メロンパンはバッグに入れてテイクアウト


喉が渇いたので炭酸水を購入

この『ビタミンストロング』は初めて見たけど、強炭酸でなかなかうまかったஐ


そして最後、メインはコレ!↓

『東京ばな奈ソフトクリーム』を買う( ✧Д✧)


東京ばな奈が手掛けるソフトクリームは、海老名SA限定品!ソフトクリーム

今田美桜さんも驚いてた!ꉂꉂ( ˆ罒ˆ  )


しっかりアピールしてる(* ̄m ̄)


並び始めて7分でレジに到達


キターー!(๑꒪▿꒪)*

NEW『ばな奈メロンミルク味』☆

チョコがけばな奈味目当てで来たけど食べたことあるし、NEWならコレにするよね〜♪

↑それにしても海老名SA、"メロン"に乗っかりすぎじゃない?w


しかも、3日前(7/20)に発売されたばっかりらしい!✧



いでぼくより重い!

いただきまーす( *¯ ³¯*)♡


これはめっちゃバナナメロン!w

一緒に食べてもうまかったけど、別々に食べるとそれぞれの味がしっかり濃かった♪

味・ボリュームともに大満足な一品✧


31のこれ↓も気になったんだよな〜

暑い時にはうってつけだろ(´ •̥  ̫ •̥ ` )✧

次のお楽しみにとっておこう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


佐野勇斗くんが美味しいと言っていた『肉巻きおにぎり』もあったのだが…


この暑さで、全然食欲が沸かなかった⤵︎

走る前は食べたいと思ってたんだけどね〜


通ったらにおいでやられたし…

これ食べたら胃袋終わってたね(๑•́∀•̀๑)苦笑


SAの中にある水道で水を浴びてから出発


東名高速の上に架かる

高速を上から見下ろすのは気持ちがいい♪


SA下りに入ろうとしてる車で、本線上にも列ができてた

こんな時、自脚は得だねᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ


行きに見つけた直売所

貴陽売り切れてる〜꒰꒪д꒪|||꒱ガーン

100円玉にしてきたのに〜

めっちゃ食べたかった…(´・⌓・̥ˋ๑)


こうしてソフトクリームLSD21.4kが終わった

楽しかったなー!✧

ゆっくりじっくり走って脚を作った


本当なら30kぐらい走りたかったが、昨日しっかり30k走ができたんだし、一気にやり過ぎると故障が再発するリスクが高い

今週はこれだけ走れれば大満足ஐ


今日のコースはこんな感じ↓

死神の鎌みたいw↓(命名:死神の鎌コースw)


左側が上りで、右側が下り

反時計回りにグルッと回った


心配してた昨日のダメージはほとんどなく、右足の長母趾屈筋腱鞘炎ほぼ違和感がなかったஐ

着実に完治に向かってるぞ(๑′ᴗ‵๑)



スイカスイカスイカ


帰ってサクッとシャワーを浴びたら、まずはスイカで水分補給

あーうまー身体に染み渡る〜((o(´∀`)o))


ちょっと小腹を満たした後は…

『海老名メロンパン』『プレミアムメロンパン』☆

(↑潰さずに持って帰って来れたw)


これを半分こ☆


さすがに匂いがいい(๑´ڡ`๑)

海老名メロンパンの方は中身がないノーマルメロンパンで、プレミアムの方は中にクリームが入ってる

個人的にはプレミアムの方が好きかな〜



星星星


まだお昼過ぎ

時間はたっぷりある

まずは7/14(金)に始まったドラマ、『トリリオンゲーム』を見始めた


1・2話目を観たけど、めめの印象がたいぶ違うなw

話としては純粋に楽しめそうだし、佐野勇斗くんも好きだし、早く次を観たい♪

(あと『VIVANT』も観たいから、頑張れ妻ちゃん!)



ピザピザピザ


夕方は湯船に浸かって疲労回復( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )温泉


夜ご飯☆

ちょっと訳があって買いに行った、『オーケー デラックスピザ』

これは土日祝限定販売の品らしい!


たしかに具沢山でボリューミー!そしてお買い得!

やっぱりOKのピザはすごいな( *¯ ³¯*)♡


30cmの1ホールを2人でペロッと食べたw

んだけど…この様子はまた明日o(_ _*)o

とってもおいしかったな〜♪






こうして週末が終わった

土日ともに足に大きな違和感なく走れたことは本当にうれしい

まだまだ夏は始まったばかりだから、暑さと上手く付き合っていきながら走りたい