大阪マラソン3日前
昨日はポイント練(3'40"/k×5.02k)をやったので、いつもなら疲労抜きJOGをするところ
しかし、今日は祝日
思い切ってランオフにし、たっぷり寝て疲労回復させることにした
( ꒪﹃ ꒪)zzzzz
9時間半もの睡眠に成功した( •̀ᴗ•́)و✧
9:00起床
体重はちょい減少
レースではここら辺がベストだなぁ
目覚めのノンカフェインMCTオイルコーヒー
まずは買い物へ
やってきたのは地元で人気の和菓子屋さん♪
『だんごのたかの』☆
↑わんちゃんだけカメラ目線w
今日からカーボ開始なので、カーボのお供を買いに来た♪
このお店の営業開始はなんと早朝5:30!
(いつも朝走り出す時にはもうやってる!)
団子・大福・のり巻きなどがこんなにたくさん!キラキラ!
定番から変わり種まで色とりどりஐ
ここはすあまもマジで絶品!
柔らかすぎてトロける!超オススメです✧
着いた時も数人並んでいたが、帰る時も数人並んでいた
いつ通っても必ず人が並んでる、絶対的なお店なのだ✧
無事和菓子をゲットし、OKで買い物して家に帰る
ブランチはトースト&ヨーグルト☆
たくさんのジャムにクリームチーズ、チョコホイップなど
わが家の鉄板メニューは、クリームチーズの上にいちじくジャムを塗ったやつ!
これほんとオシャンティ味でしかない(๑>ᴗ<๑)v
酸味と甘味のバランスが絶妙(๑´ڡ`๑)
昼過ぎにGOMIトレ
そして、ウォーターバッグ
ワイドスクワット↓
↓
10kgの水が揺れるから、前後左右に身体を持っていかれないように、必然的に体幹を使うことになる
ごまあん、きなこあん、つぶあんの3本を食べた
うますぎる!!それ以外言えない!←語彙力w
お餅はつるんとした舌触りからのもーっちもち!
それぞれ味が濃い!
『餅は餅屋』
使いどこ、ここしかないな✧୧(๑❛⌔❛๑)
しばらくテレビを観ながらのんびり過ごす
『Get Ready!』第4話・第5話も面白かったな!
そして、大阪マラソンの準備
今週祝日があって余裕をもって準備ができてよかった
ウェア系、ジェル系、私服系をもろもろ用意
ゼッケンは前日受付でもらうから、まだ着けられないんだよね
あれ時間かかるから先に送ってほしい(ㅎ-ㅎ;)
準備が終わったら湯船へ(*´˘`*)
夜ご飯
蒸しナスの生姜醤油和え、ささみの水晶鶏、卵雑炊、キムチ☆
鶏ささみ、めーっちゃ柔らかい!(º ロ º๑)
トゥルントゥルンでうま〜(๑꒪▿꒪)*
ザーサイとの相性抜群!
昨日のしゃぶしゃぶ鍋のスープで作った卵雑炊は、いい出汁全部吸っててまろやかうま♪
デザート①
すあま☆
これが柔らかくてうまいのよ〜( ´•̥∀•̥` )とろけた!
マジですあま界最強!✧
デザート②
はちみつレモン☆
酸っぱくて甘くてうま〜い( *¯ ³¯*)♡
クエン酸パワーで疲労回復だな♪
2個あっという間に終わっちゃった(๑>ᴗ<๑)
今日は祝日を満喫できた
レースに向けて心も身体もリフレッシュした
あと少し気を抜かずに集中していきたい
おまけ
昨日届いたメール↓
オクムへの招待状( •̀∀•́ )✧
昨年6月に、3年振りに開催されたオクム
6回目にして初めて年代別優勝をすることができた
(オクムは総合順位表彰はない)
もう次のオクムの時期か!(º ロ º๑)
レースは6/4(日)
第30回の記念大会✧
エントリー開始は2/24(金)
って明日からエントリー開始じゃん!Σ(・口・)
参加料免除で招待してくれるのはありがたいஐ
(参加料は10,000円(参加賞ありは10,500円))
前回よりもいい走りができるように頑張るぞ!
ฅ(•̀㉨•́ )ฅ