今日は大阪国際2日前

妻ちゃん刺激入れに同行する


5:15起床

昨日までの寒さは落ち着いてくれた


体重はボチボチ


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒーハイパーボルトプラス


しっかりストレッチして出発



スニーカースニーカースニーカー


まずはアップ2k


昨日−6℃と比較すると、2℃でも暖かく(?)感じた


いつもの相模川河川敷コースに到着


アップ2k→動作運動→WS→ストレッチ

準備OK


今日のメニューは

1000m×1


妻ちゃんは刺激入れなので、全力ではなく動きと体感重視

自分はレースがあるわけじゃないので、とりあえず頑張って走る


河川敷を北から南に向かって一直線に1k

距離標示がない直線を走るのは結構キツい


妻ちゃんのスタートを見守る

頑張れーι(`ロ´)ノ


そして自分の番

シューズは薄底ノンカーボンハイパースピード


突っ込むと後半死ぬので、最後まで持ちそうなペースで入った

が、色的中だるみ失速してるのがわかる…↓(  ・᷄д・᷅ )


タイムは…3'13"


可もなく不可もなく…( ˙꒳ ˙ )


ペース心拍数の反比例⤵︎⤴︎


1000mの後は、400mで繋いでから
WS100m×3(r100m)


まぁまぁ悪くない感覚で走れた◯



妻ちゃんは、レーペーでいいのにセンバルペースであがった←いつものこと苦笑

「体感重視で出し切らず、最後まで追い込まずで終わったから…よし☆」

≡(๑ơ ᴗơ)✧

だって( ˆ꒳ˆ; )少しはスピード出せるようになってよかったஐ


あとは自宅までダウン1.7k


これで今日はトータル5.7k


元々はランオフの日だが、自分もいい刺激が入れられてよかった

ただ…
1000mを思ったより頑張ってしまったため、喉がやられてしまった
( ꒪Д꒪)ゲホゲホ-



朝食後のGOMIトレ+α



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯

パスタ自家製鶏ハムかぼちゃの煮もの☆


パスタはボロネーゼ!

トッピングは納豆とゆで卵✧

ひき肉と納豆が絡み合う〜(๑꒪▿꒪)*

塩麹に漬けてあった鶏ハムは、柔らかくてシンプルでうまっ♪



デザートは道明寺草餅☆


道明寺の桜の葉の香りとしょっぱさが好きなんだよね〜

(๑′ᴗ‵๑)

あ〜満腹♪ 

今日もしっかり巻き込まれカーボだったw




平日が終わった

明日はいよいよ大阪に向かう

雪での新幹線の心配はなさそうかな新幹線後ろ新幹線前

でも、風やばいな…

少しでも弱まりますように…