今日は平日早朝ポイント練


2/26大阪マラソンまで、このポイント練ができるのも今日を入れて5回のみ(週末ポイントロング練は別)


しっかりこなしたいため、気温によっては日程変更も考えるところだが、今週は妻ちゃんの調整練習日程が最優先のため、今日ポイント決行する


ふとん1ふとん2ふとん3


5:15起床


気温は…−3℃おばけくん

最強寒波は予定通り来たおばけ

奇跡的に暖かくなることを期待したがダメだった…


体重はやや重い日

そんなに慌てるほどではない


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒー


ハイパーボルトプラスで脚全体をケア

最近は右内くるぶしが気になるので、重点的にやっておいた


しっかり防寒して出発



スニーカースニーカースニーカー


まずはアップ3k


−3℃はさすがに空気が冷たい!というより痛い!

昨日が3〜4℃あったので、一気に7〜8℃も下がるなんて…

それでもしっかり防寒して、覚悟している分まだマシだった


公園に着くと、空がもう明るくなり始めた

着々と夜明けが早くなってるな(いつものJOGより、スタートは15分遅いけどね)


3kで海老名運動公園のスタートラインに到着

ここら辺は周りに木が多いので暗い



アップ3k→動作運動→WS→ストレッチ

準備OK


今日のメニューは

クルーズインターバル

1200m×7(r50")

設定は4'14"(=3'32"/k)


本当はセンバルをやるつもりだったが、−3℃では身体が動かずセンバルの速度域は厳しい

寒さが苦手な自分はなおさら


それは既に実証済み↓

1年前の気温-3℃センバル(設定3'15")

3'16"-21"-24"-27"-29"


というわけで、前回の経験を活かし、インターバルではなく閾値走に変更

そのまま走り続けるテンポ走よりも、短い休憩を挟むクルーズインターバルにした

どちらもペースは3'32"/kだが、合計距離が異なる

・テンポ走→6k

・クルーズインターバル→1200m×7(r50")=8.4k

(※合計距離も週間走行距離から算出するので、人によって異なる)


シューズは今日も薄底ノンカーボンハイパースピード

まだまだ脚を鍛える


まずは妻ちゃんのスタートを見送る

走り出す頃はこれだけ明るくなった


頑張れーι(`ロ´)ノ



次はいよいよ自分の番

相変わらず緊張でお腹痛い…( ꒪⌓꒪)


最大限の防寒スタイル

ジャケットの下はロンTベスト

さらにロンタイニット帽ネックウォーマー手袋(2重)



炎炎炎


6:35スタート


1本目は設定どおり走れたが、体感より遅い

脚の動きも悪くて前に進まない

確実に−3℃の影響がきてる…


なんとか4本目までは設定内で走れたが、ここで限界


ジャケットを脱いで気持ちを切り替えようとするも、脱ぐのに手間取りリカバリーの50"で呼吸を整えられず、慌ててスタートする始末


残り3本は設定を超えてしまった…


6本目のラスト↓

(↑ゴール地点はコロコロ計測済みの20m先)


リカバリー50"↓

全然回復してない…(›´ω`‹ )


7本目(ラスト)の300m付近↓


7本目(ラスト)のラスト↓

終わった後、死んでる…(¯―¯٥)


お、終わった…( ꒪Д꒪)チーン…


全然脚動かなかったな⤵︎



今日のLAP↓

設定→4'14"/1200m(=3'32"/k)

↑ラスト2本は手がかじかんでLAPが押せなかった

見た時はどちらも4'17"台だった



天気予報では風がないはずだったが、1周の中でほとんどが向かい風に感じるほどの舞いかた強さだった(妻ちゃんも全く同じことを言ってた)

「絶対予報ウソ!(#`д´メ)」


そのせいか、1本の中でどんどん失速してラスト少し上げるってパターンだったな…


r50"は本当に短いため心拍数はそんなに下がらない


コースはこんな感じ↓

リカバリーはその場で


トータル8.4k、35分の地獄の時間だった


走れなくて元気がないポーズ⤵︎

↑当たる風が冷たすぎて、どこの田舎者?ってぐらいほっぺが赤い

(・̆-・̆)チーン



妻ちゃんはRP走

設定こそしっかりこなせたものの、ラストはかなりもがいたらしい

「私ですら"寒さで身体が動かない"っていうのはこういうことか…って実感した」

「脚は軽いのに、体がギュッって押さえつけられてる感覚で、身体機能がしっかり稼働してないのがわかった…」

※妻ちゃんは本来寒さにはかなり強い


「これはマイナス3℃はポイント練習はやるべきではないね」

寒さに極端に弱く、設定どおりできなかったのも仕方ないと、いつもはムチだけの妻ちゃんに慰めてもらうかのような会話を、ゴール後着替えながらしてた

(´ •̥  ̫ •̥ ` )


シューズは

妻ちゃんメタスピードスカイ

自分ハイパースピード


もう少しハイパースピードで頑張って、ラスト2〜3週間でメタスピードの出番かな


あとは自宅までダウン3k

手がかじかんで身体も冷え切り、アップより全然寒く感じてつらかった


今日のトータル14.4k



シャワーを浴びたら急いでGOMIトレetc


時間がないため朝食はカロメみかんのみ


だって、昼休みは昼寝したいんだもん…

( ´•̥∀•̥` )



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


帰宅後まずは解凍(*´˘`*)温泉


夜ご飯

鶏肉のにんにく味噌鍋☆


作ってる時から匂いがヤバかった♪

にんにく×味噌は最強の組み合わせ✧

鶏もも肉はめちゃくちゃ柔らかくってプリップリ!

ネギ舞茸白菜えのき春菊白滝と野菜もたっぷりで、旨みが詰まった鍋だった!


鍋って、この前初めて作ってるのを全部見てたんだけど、この量ができあがるのに最初は蓋全く閉まらないほどの山盛りの野菜の量なんだね

(๑º ロ º๑)富士山かっ!w

ちなみに『鍋つゆのもと』は使ったことない!



おやつ

昨日と同じくチーズデザート♪


そして、チョコチップクッキー☆

なぜなら、高校生の時から自分が推しバツ丸くんが描いてあったから、妻ちゃんが買ってくれた♡w

↑2枚入ってるから半分こ(σڡσ)




今日は寒くて動かなくて本当にキツかった

今後は氷点下でのポイント練習はダメだと、2人で勉強になった

でもこれを経験したなら、これ以降のポイントはもっと走れるはず

今日の練習も次に繋がると信じよう