今日は早朝JOG


気温は…マイナス2℃

これは厳しい〜꒰꒪꒫꒪⌯꒱


体重は年末に戻った

今はこれぐらいがちょうどいいかな〜


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒーハイパーボルトプラス


しっかりストレッチしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


相模大橋を渡って相模川河川敷コース

橋の上は、マイナス2℃でもなぜか凍結してなかった


氷点下はさすがに空気が冷たい!

冷たいと言うより、痛いに近い(>_<、)

こうやってネックウォーマーで顔を隠すと暖かさが全然違うஐ


「月でかっ!いつもあんな位置だったっけ?」

と、低い位置にあって大きくて、異様な感じだった

そして今日のはやたらオレンジ色!(º ロ º๑)

月のってこんなに変わるもんなんだな!

満月は明日だけど、明るさがすごくて異世界のような景色だった!


どうやら、月の位置が低いと大気の影響によりオレンジや赤みが強く見えるとのこと

(地平線に近い朝日夕日が赤く見えるのと同じ理由らしい)

ただ、なぜ今日の月が低いのかはわからなかった(ˉ ˘ ˉ; )



今日も河川敷は闇…本当に暗い(>ᗣ<。)≡

日の出最遅6時52分の早朝JOGも今日が最後かな

これからの早朝JOGは、日に日に明るくなるのを楽しみにしよう


川の上に湯気?霧?がたくさん!

これは、冷たい空気が温かい水面の近くにある時に、水面に近い空気が冷やされて起こる『気嵐』という現象


晴れて放射冷却が起こる時に発生しやすいらしい

マイナス2℃晴れなら気嵐出るよね〜(꒪꒫꒪⌯)


あれっ?

この前まであったモニュメントがなくなってる!


これ↓

夜にはライトアップされてキレイだったのに…

ここで写真撮ってる人見たことないけど(ˉ ˘ ˉ; )

2022限定だったのかな


JOGの後にWSを数本入れて大きな動き作り

久し振りだったけど感触は悪くなかった◎

イメージは吉居大和✧


そんな感じのJOG8k+WSだった


WSで顔が冷えたので、再びネックウォーマーで温める

鏡見たら思ったより隠れててビックリ(ˉ ˘ ˉ; )



朝のGOMIトレ


妻ちゃんがあまりにも手動でカシャカシャ連写するから笑っちゃう〜

( ´•̥∀•̥` )そろそろバースト覚えて〜w



ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


夜ご飯はパスタ大根と牛肉の煮物☆


明太子ペペロンチーノ蟹トマトクリームの2種類

たっぷりの牛肉ほうれん草を乗せてஐ

どっちも甲乙つけ難いうまさ(๑´ڡ`๑)

昨日作った煮物は、さらに味しみしみだった!


食後にカステラも食べてカーボ完了ฅ(•̀㉨•́ )ฅ




明日からはまた連休

年末年始はイベント目白押しだったので、練習しつつも少しのんびりしたい