12/23(金)


今日は早朝JOG


全国的に冷え込みが激しいらしい

気温3℃も強い…


体重は特に問題なし


いつものルーティン

脚シャワーMCTオイルコーヒーハイパーボルトプラス


しっかりストレッチしてから出発



スニーカースニーカースニーカー


昨日の雨で相模大橋の上が凍ってるから心配だったが、全く凍ってなかった

でも妻ちゃんの帽子が風でかなりあおられてた


今日は耳当てでしっかり防寒⊂((・x・))⊃


↑ちゃっかりsilentのポーズ


河川敷はよろけるほど風が強い

この強さは久しぶりかも

後で天気結果を確認してみたら…

風速4mになってた꒰꒪д꒪|||꒱ガーン


まだまだMフルのダメージを考慮して軽めのJOG

とりあえず左の坐骨も違和感なし◯


そんな感じのJOG6kだった



時間が早いので帰ってそのままGOMIトレ

ここからの〜


こう!これはバランスを取るのが結構難しい


ウォーターバッグもしっかりやった( •̀ㅁ•́)و



車車車


今日は結婚式記念日✧*。

20年前の今日、2002年12月23日に結婚式を挙げた

あれからもう20年たったなんて信じられないな



というわけで、午後は休みを取ってお出かけ

帰ったら軽めに食事して出発(◍•ᗜ•́)✧


まずやって来たのはテラスモール湘南


結婚15周年『水晶婚式』の時に、ここにあるお店で水晶のブレスレットを作った

そのブレスレットのゴムを、作って以来初めて(5年半振りに)交換した!

↑このお店で買ったものなら、いつでも無料でゴムを交換してくれるのだ✧


仕上がり具合に2人してビックリ!

ゴムが少し黄色く変色してたから、透明の水晶の部分が透き通ってキラキラになった✧

そして、こんなにキツかったっけ?!

思った以上に緩んでた?ゴムが硬くなってたみたいだな

(꒪꒫꒪⌯)

1年に1回は変えた方がいいと言われた(ˉ ˘ ˉ; )


テラモの滞在時間は1時間ちょっと

次はいよいよ本命の目的地に向かう( ✧Д✧)



海沿いの国道134号線を東に向かって進む

ちょうどサンセットの時間

江ノ島のバッグがオレンジ色に染まっていく

画になるよね…キレイ


対向車線の車が途切れる一瞬でパシャするの、結構大変

そんな中…


これ!偶然撮れた奇跡の1枚!✧↓

海とサンセットの画を撮ったら、サイドミラーに江ノ島がピッタリ収まってる!


いいことありそう(๑꒪▿꒪)*



ドライブを楽しみながらやってきたのは…

『SEASIDE ITALIAN CANTINA』

記念日にお世話になることが多い、逗子にあるお気に入りのお店ஐ


まずは駐車場でパシャリ☆

目の前が海の最高のロケーションのお店

オレンジ色の空JADEのコラボ✧


しかし!朝以上に風が強い!突風!海沿いだから?
とにかく寒いので急いで店内へ!
お店の入口に行ったら「強風のため閉鎖中、裏口へ」という内容の貼り紙
꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
すぐ店内に入れると思ってコート着てこなかったのに⤵︎


かわいいクリスマスツリーがお出迎えஐ


妻ちゃんには内緒で予約しておいた

店内の広いフロアの奥にある、隠れ家のようなチャペルルームにある席に案内された


窓際のいい席✧

真横は大きな窓なので夜景と海が見える

↑帰る頃にはこのチャペルルームを含め、店内は満席になってた


今日はクリスマススペシャルコースを予約してある

妻ちゃんはメニュー見てテンション上がったようでよかった

( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


乾杯は2人でノンアルカクテルஐ


結婚式20周年に乾杯☆


雲丹の冷製フラン

ムースのようななめらかさと雲丹のハーモニーஐ


鰆のカルパッチョスモークサーモンとアボカドの生春巻き鴨胸肉のアフェターレ

リース型でかわいいのはもちろん、3種類とも見た目以上のボリュームで、どれも引けを取らず最高潮においしい!

地のもの三浦野菜もシャキシャキで味が濃い!

幸せな一皿だった

(↑妻ちゃんのNo.1お皿✧)


ピッツァ ロマーナ

オリーブの塩味とモッツァレラチーズのコクがたまらなくうまい!

この耳のもっちりはお店の窯焼きじゃなきゃ食べられないだろうな


黒トリュフ香るパルミジャーノリゾット

超トリュフ!お米の芯もいい感じに残ってて最高にうまかった!


漁師風ペスカトーレビアンカ

パスタもやっぱり芯が残ったアルデンテでお店の味!


ここで自家製レモネードを追加

甘さと酸味が本格的なレモネード☆


国産黒毛和牛のグリエ

舌平目を纏った天使海老のアルフォルノ

何これ!!✧お肉が柔らかくてトロける!この厚みでとけるってヤバい!

究極の贅沢品!間違いなく今日のNo.1メニューだった✧

(↑自分のNo.1お皿✧)


これで料理は終了

ふぅ〜大満足(๑′ᴗ‵๑)


本当に全部の料理の味がスペシャルにおいしくて、知ってるイタリアンではここが一番おいしい

何度来ても毎回おいしさで幸せな気持ちになれる、オススメのお店ですஐ



最後に特別なものを用意しておいた

メッセージ入りドルチェプレート✧

花火までついててすごい(º ロ º๑)‼︎


花火が消えない内に写真撮らなきゃ!って焦ってるところを店員さんが撮ってくれてたw


ピンク色でオーダーした花束もプレゼントஐ



食べるのがもったいないけど、せっかくだから←食べないと

フランボワーズのマカロンが美味(*´˘`*)


これでコースは全て終了

料理はおいしいし店員さんは親切だし雰囲気もよくて、やっぱりいいお店だったなஐ

素敵な演出をありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

↑↓店員さんが撮ってプリントして、くれた写真ஐ


ちなみにこのチャペルルームは天井が高くて暖まりにくいらしく、あまりの寒さにブランケットを借りてた


最後には各席にストーブが登場

ようやく手が解凍される…

お酒飲んだら身体温まるのにな( ˙꒳ ˙ )


最後にお店の正面でパシャリ☆

さよならカンティーナ、また来るね!


それにしても風が超強くて激寒い!!

の形がとんでもないことになってる…


ちょっとだけ動画

これで風の強さが伝わるかな…(ㅎ-ㅎ;)

…もうちょっとした台風だと思う(¯―¯٥)


海沿いの6mは危険です苦笑



急いで車に乗り込んで帰路へ

サンセットからすっかり真っ暗になった江ノ島


江ノ島の灯台のイルミネーションが見える

近くで見たらもっとキレイだろうな



ガーベラガーベラガーベラ


家に帰り、まずはお花を花瓶に移す∠⁂

ブーケもいいけど、生花がいけてあるって心が和むなஐ

いい香りでかわいくてテンション上がるねஐ


ここで最後のサプライズ!

妻ちゃんへチョコのプレゼントプレゼント


箱もかわいいけど中身もオーナメントみたいでかわいい✧

とっても気に入ってくれた( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

「食べると見た目が減るのが寂しい(´ •̥  ̫ •̥ ` )」って、いつもなかなか食べないw


そして恒例の手紙交換(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛

お互い見て「えっ…」

またデザインかぶってる〜(ˉ ˘ ˉ; )(ˉ ˘ ˉ; )w

↑普段選ばない「プーさんでかぶるとは思わなかった!」の言葉が2人同時に出たのだったw




こうして結婚式20周年の記念日が終わった

ちょっとしたドライブとディナーだけど、妻ちゃんの喜ぶ顔が見れてよかった

これからもよろしくねஐ